goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

源泉かけ流し温泉の日(5月26日)

2019-05-26 08:52:19 | 今日は何の日

今日は『源泉かけ流し温泉の日』です 

5月26日が「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日であり

また、「ご(5)くじょうなふ(2)ろ(6)」(極上な風呂)と読む語呂合わせから

源泉をかけ流しで提供する旅館などで結成した長野県の「野沢温泉源泉かけ流しの会」が制定しました

科学的にも確認されているその泉質の良さをアピールすることを目的としています

 

頭にタオルを乗せて温泉に入る光景

ドラマや写真でよく目にしますが

実際にやっている人はあまり見かけませんよね

私もかなりの温泉好きですが、「The温泉!」という感じで何となく気恥ずかしく

一度もやった事はありません

 

しかしこのタオルや手ぬぐいを頭に乗せて温泉に入る行為

理にかなっているのだそうです

 

熱いお湯に入ると、どうしてものぼせやくすなりますよね

そののぼせ防止のためには

頭に乗せるといいそうです

 

逆に、寒い季節に露天風呂などに入ると

冷たい外気と温泉の温度差で血圧が急に変化してしまいます

これを少しでも防ぐために

頭に乗せておきましょう

 

このように、タオルや手ぬぐいの正しい使い方を覚えておくとよいですね

それは「正しい使い方」ではありませんね( ̄ー ̄)

 

入浴中の歌も泥棒のスタイルも「The昭和」のぽんちゃんを応援してください

ツイッターも ちみちみやってます