goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

シチューライスの日(毎月20日)

2019-05-20 07:56:58 | 今日は何の日

毎月20日は『シチューライスの日』です 

「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから

カレーやシチューなどの製造・加工・販売を手がけるハウス食品が制定しました

「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける

「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの人に美味しく味わってもらうことを目的とした記念日です

 

皆さんはクリームシチューをご飯にかけて食べますか?

私は社会人になりたての頃

社食で出たクリームシチューを先輩がご飯にかけているのを見て

こんな感じの衝撃を受けました

クリームシチューをご飯にかけるという概念がゼロだったのです

 

家庭料理として定番のクリームシチューですが

外食のメニューとして見かける事はあまりありませんよね

「その結果、家庭内で独自の食べ方が進み、実態が表に出る機会が少なく

『ガラパゴス化』しているのではないか」とハウス食品は分析しているそうです

実際、ソースや醤油をかけたりマカロニを入れたりと

各家庭で”やりたい放題”なのだそうです(笑)

 

たしかにその通りですね(*´ω`*)

 

ちなみに同社が行ったアンケートによると

◆「分ける派」58%

◆「かける派」42%

で「分ける派」が上回ったそうですが、数字に大差はありませんね

分ける派が最も多いのが奈良県(71%)、かける派は沖縄県(70%)という結果になったそうです

 

小さい頃レストランを気取ってカレールーとご飯を分けて出してとねだり母親に断固拒否された飼い主を応援してください

ツイッターも ちみちみやってます