from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

夕方までの効果?

2012-09-15 | ラーラ(医療・健康)

ラーラ、就寝前に「エビリファイ」飲んでます。

ぴたっと、朝から昼間の失敗がなくなりました。

と言っても、まだ3日…ですが。

心配なさなかのガイドヘルプも、無事帰還。

そして、夕方になって肩をひくっと上げるチックが出始め…

一人で上った二階でお布団汚して…はぁ~~。

その後、数回は自分からトイレに立って用を足し

夕飯の終わりごろに、おやっ?と思う行動。

飲み残したコップのお茶をランチョンマットにわざと少しこぼし

タオルにそれをしみ込ませる。

おしっこでそれやっちゃいかんよ!ってことを

我慢しきれずお茶で代用?

チラッと見たら、あっ!って顔してそれ以上はしなかったけど。

「水で遊ぶ」こだわりは、自閉っ子の王道やもんなぁ~。

水道出しっぱなしで眺めたり

トイレを何度も何度も流したり

コップの水を何度も移しかえたり

ラーラも通って来た道。

根っこには、あるよなぁ~そこのこだわりって言うか、押さえられない衝動。

さて、薬の効果が夕方までなのなら、そこからの時間をゆったりと。

安心して落ち着いて過ごせるように。

が…そうはいかず、誰かの大きな声をきっかけに、やってしまうんだな。

しばらくは、今の処方量で様子を見てみよう。

就寝前に飲んでそこから夕方まで効いてるなら、なかなかのものかも。

量を増やすのか、飲む回数を増やすのか、そこら辺は

次に受診して状況を報告して、ドクターが判断して決めてくれること。

1~2週間ぐらい経過を見て、再受診してみよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相談に…

2012-09-14 | ラーラ(学校行事・支援学校編)

中学部のコーディネーターの先生にアポを取って

学校に行ってきた。

ラーラのおしっこの問題について。

さらっと今の状況とこれからのことを話しあうつもりでいたけど

先生の顔を見たら、あれもこれも話したくなって

ラーラが生まれてからの14年間を、語っちゃった。

今の状況を伝えようと思うと、背景を知ってもらわなきゃ…と

私の仕事のことも、周囲の関わり方のことも、次男のことも。

あっという間に2時間…。

先生、ごめん~。こんなに時間とってしまって~。

でも、聞いてもらって改めて

あ…私、弱ってたぁ~って、気づく。

たーっぷり聞いてもらったのに、その上、まだ次男のことも聞くよって。

前にちらっとこぼしたことを覚えてくれていて、そのことでまた2時間とろか?って。

さっすが~、プロやな。

失礼な言い方やけど、この先生、本物!

当たりが悪いと嘆く声も多々聞くなか、ラーラは本当に人に恵まれてる。

すごい人を引き寄せてくる。

これは、ラーラの生まれ持った力。

ふと、通級教室でお世話になったM先生を思い出した。

最近、仕事でテンション上がったり下がったり

上がりっぱなしでも、続かないんかも…。

今、必要なのは肩の力を抜くこと。

リラックス。自然体。

なんだろな…話して、泣いて、笑って。

ヒーリング?

ヨガ?

心の凝りが、ほぐれました。

先生、ありがとう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薬飲みます

2012-09-14 | ラーラ(医療・健康)

ラーラのおもらし、夏休みの家での退屈すぎる毎日が原因で

二学期がはじまったらけろっと治まるかも?

それなら、変にお薬飲んでたらどっちが効果あったのかわからない。

そんな勝手な理屈で始業式以降、お薬飲ませずに様子を見てたのねー。

けど、やっぱり治まらない…。

学校からも処方された薬はちゃんと飲んで様子を見て再受診することを勧められ

2日前から再び就寝前に飲ませることにした。

処方されてすぐに飲んだ時には、効果も副作用も全く感じられなかったのに

たまたまなのか、効果なのか、すぐに熟睡。

そしてその翌日、学校でのおもらしがないまま帰宅。

家ではあったけど…。

処方する量をかなり控えてもらってるから、夕方には薬の効果もないのかもしれんね。

それだけではないと思うけど、副作用みたいなのは今のところ感じない。

服薬前と比べたら、ちょっと食欲がでてきたかな?

最近食欲が落ちてたから、それでちょうどいいぐらいに感じる。

リスパダールの時には、吐くまで食べて、吐いてまた食べて

ほんまに過食って…こういうことなんや…とショックだったし

結果ぶくぶくと太ってしまって、薬をやめた後も数年間おデブちゃんやったし

かなり過敏にはなってるんよね…神経に作用する薬には。

できることなら飲ませないで済ませたいって。

自分が普段なんの薬もサプリも飲まない方だから、本当に抵抗がある。

けど、しばらくは処方通りに飲ませてみようと思う。

それで様子を見る。

長引いて、二次障害ってのだけは、避けたい。

私も困るけど、一番困るのはラーラ。

何とかしないとね。

明日、学校に相談に行ってきます。

お互いに、家と学校での状況の把握ができて、共通認識を持つことが目的。

どっかいい病院教えて~。

しんどいねん、愚痴聞いて~。

先生、なんとかして~。

ってことになるかもしれんけど、求める結果は、一緒に問題を解決していこうって思ってもらうこと。

もちろん、私自身も、ラーラをサポートする人みんなも。

学校での取り組み。家での取り組み。

外で接する人にも協力してもらって。

はぁ~、もう今日やん。

午前中、会社行ってお昼から学校。

寝てしまわんようにせんと…。

運転、怖いな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀕尿?

2012-09-10 | ラーラ(医療・健康)

週末のラーラ…。

ガイドヘルプの途中で失敗。

パパにお迎えをお願いしたことは、関係ないと思う。

迎えに行ってもらった時にはもう失敗してたんだから…。

そして、家に帰ってからリュックの汚れた服を見てびっくり!

小ではなく、大だった…。

ショック~。

ヘルパーのお兄ちゃんたちもびっくりしたやろな。

ラーラ、どうした~?

 

そして日曜日。

この日は私が朝から一日仕事に行かなきゃ、でパパとお留守番。

朝、ホットケーキ焼いて出かけて、お昼ごはんはパパにお任せ。

ホットプレートを出して焼きそばを作ってくれたそうだ。

頻繁にトイレに連れてってもらって、私が帰るまで失敗なし!

やるやーん。

ところが…夜になってやられた。

でもまぁ、一進一退?後退はしてないかも。

 

そして今日。

元気に登校して、学校は心配ないかな?と思ったら

あららら…バスから降りてきたラーラ、制服着てないし。

添乗員さんからバスでやっちゃったって聞くし…。

家帰ってリュック開けたら、制服と体操服上下、二つ汚れものな包みで入ってるし。

連絡帳見て、フムフム…。

帰り際のトイレでこぼして、バス待つ間にジャーッてやっちゃって

で、さらにバスに乗ってからやっちゃって。

それって、どうよ~!?

 

もしや、人を見て、順番に反応を見てるかぁ~?

それ、サイアク。

けど…そこまでもうおバカじゃないような気もするねんなぁ。

 

うーん…と思ってたら学校から電話。

担任の先生が、戻ってきたバスから報告を聞いて、その連絡を。

「膀胱炎」になってたりはしませんか?

とか、チックが合わさってるのも気になるしねぇ。

病院で見てもらった方がって。

どこで何を見てもらえばいいのか、さっぱりわからんよーーーー。

とは言わず、泌尿器科できちんと受診は難しいと思うし

発達外来では、見てもらって症状も説明したけれど今の薬しか処方してもらえずで

てんかん発作のおそれを含めて、脳波を調べてもらえたり医学的な視点で見てくれる病院や先生を知ってたら教えてくださいと。

逆切れはせずに逆質問、してみた。

探してるのよ、私も。

原因と、対処法を、一緒に探ってくれる先生を。

さてはて、これは心因性のものではないのか?

膀胱炎とかだったら、抗生物質飲んであっさり治ったりするのかも?

けど、それなら失禁せずにトイレに頻繁に行くと思うんやけど。

一瞬けいれん起こしてるとか、ぽけっとしてるとか、その辺ももっと観察してみよ。

記録も、取ってる方がいいんやろけど…んな暇、正直ない。

はよ、治まれ~!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「障害者能力開発セミナー」

2012-09-08 | ラーラ(進路・就労)

市と市の障害者就労推進センターが主催する「障害者能力開発セミナー」

主催者が予想した以上の参加人数だったらしく

貸し会議室はほぼ満席。

市内にある二つの商業施設で働く当事者さんと直属の上司の方の話が興味深かった

どちらも大手。

そしてどちらも外資系のサービス業と、似たところもあったけど

当事者さんのタイプだけではなく、会社の社風の違いも弱冠垣間見られた。

それは、企業の体質ってとこにも通じるかな?

日本って…日本人って…日本の会社って…難しいかも(-"-)

オーナーが代わって外資になってまだ年数の浅い一つの企業は

うーん…まだまだ企業理念が社風にまではなってないんじゃない?っていう感じ。

障害者の就労って、日本ではまだまだ福祉就労って感じが否めない。

義務感が伴うっていうか、しょうがないから雇ってる、みたいな。

お荷物なんだよー、と言い訳しながら雇う会社、指導する上司。

Diversity(ダイバーシティー)って言葉が何度か出てきたけど

…性別・国籍・年齢等個々人の違いを喜んで受け入れお互いを尊重し合う

これが、本当にそうであって、多様性をプラスに受け止められる社会になったら

どんなに平和だろうねぇ。

社会とか、会社とかいう前に、人、なんやけどね。

二つの会社の一つ、実はIKEA。

あそこまで企業の知名度があって、働きたいって思う人が集まってくるところは、違う。

プラスのオーラが会社を包みこんでる感じ。

うーん、羨ましい~。

ラーラの将来、進路っていうより、会社・企業の障害者雇用への取り組み自体に関心があって参加。

障害のある人がいようがいまいが、楽しくやりがいを持って働ける場であるかどうか。

自分が働く会社もそうありたい。

それがなかなか難しいんやけど…。

理想と現実の狭間でストレス溜まる~な日々なんやけど…。

けど、けど…愚痴って諦めたらそこで終わり。

こうしたいんや~、こうありたいんや~、を持ち続けたい。

ラーラの卒業後の進路には、一般企業はアウトオブ眼中!

この先すっごい成長をして安定した生活を送れていたら、B型事業所?

生活介護を受けながら、週に何日か通う所があればよし!っていう見通しで今はいるねんけど

どういう形であれ、何かしらの仕事(役割)を持って生きるということは

教えていかなきゃって思う。

それは、ポーについても同じ。

就職だけじゃない、家庭での役割、地域での役割。

人として、お金になることもならないことも、ひっくるめての仕事(役割)を担うってことは

生きてく上で、当たり前の権利であり責任であり

そういうことを、私たちの生き方、働き方で見せていかんと…

嫌やなぁ~、しんどいなぁ~、けどあんたら食べさせていかなあかんし…

そんな風では夢も希望も将来に見られへん。

子どもに誇れる仕事をしよう。

なんだか、今日は母として受けたセミナーだったのに

職業感に刺激を受けて帰ってきた。

 

さて、さっそく明日もお仕事です。

子守任せて、張りきってこよーっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする