NBAplayoffもファーストを勝ち抜けたチームが出てきた。
レブロンのクリーブランドがピストンズに4-0。
クリーブランドは強い!
レイカーズがジャズに4-1。
「Utahにはもう行きたくない」とPauが言っていたけど、行かなくて済んでよかった~。
そして、なんとダラスがスパーズに4-1。
これは思いかけず。。。
ジノビリがいないとはいえ、まさか……
ダラスはplayoffになったら別人のようにアグレッシブ。
そして、ジタバタしているのが去年の覇者セルティックス。
KGが怪我で出てないし、ポオも。
とはいえ、完全に格下のはずのブルズに、ホームでようやく3-2。
前半、ゴールに嫌われていたピアースが4Q、OTで15点!
ブルズはさすが新人王のローズ。セルティックスを恐れていないし、playoffの怖さもこの子には関係ない。
それに、ようやく来ました~~ゴードン!!!
ビチビチDのしんどい態勢からのシュートも悉く決めていた。
強くなったね~~~!
ヤニック・ノアの息子も元気いっぱい。
この5ゲームで、オーバータイムが3回、同点が48回、逆転が85回もあったそうだ。
ブルズは今年のトレード成功組だけど、ミラーおじさんがいい味出している。
5戦目の最後はフリースローを決められなかったけど……
できれば、この調子で次のホームゲームを勝って、7戦目までいって!
ルディ、セルヒオのポートランドはホームで勝ってようやく2-3。
次はヒューストンで6戦目。
このどちらかと戦うレイカーズにとっては、とくにバイナムが出れなくなってからはず~っと長時間コートで出ていて、ユタ戦ではとうとう足に来ていたPauにとっては1日でも休める日が増えることを願う。
J-sportsを見ていたら、ユーロバスケファイナル放映の文字!!!!
エーッ! ホント???
で、調べたら、5月2日からファイナルがあるんだけど……
放映は26日からでした。
だよね。。。
NBAplayoffをやっているから、時期を選ぶよね~!
って、その頃はカンファレンスファイナルになる頃じゃん!
どちらも録画したいので、どうぞ、時間がかぶらないように!
パナシナイコス:オリンピアコス ギリシャ対決
バルセロナ:CSKモスクワ スペイン対ロシア
ナバーロ、頑張れ!
レブロンのクリーブランドがピストンズに4-0。
クリーブランドは強い!
レイカーズがジャズに4-1。
「Utahにはもう行きたくない」とPauが言っていたけど、行かなくて済んでよかった~。
そして、なんとダラスがスパーズに4-1。
これは思いかけず。。。
ジノビリがいないとはいえ、まさか……
ダラスはplayoffになったら別人のようにアグレッシブ。
そして、ジタバタしているのが去年の覇者セルティックス。
KGが怪我で出てないし、ポオも。
とはいえ、完全に格下のはずのブルズに、ホームでようやく3-2。
前半、ゴールに嫌われていたピアースが4Q、OTで15点!
ブルズはさすが新人王のローズ。セルティックスを恐れていないし、playoffの怖さもこの子には関係ない。
それに、ようやく来ました~~ゴードン!!!
ビチビチDのしんどい態勢からのシュートも悉く決めていた。
強くなったね~~~!
ヤニック・ノアの息子も元気いっぱい。
この5ゲームで、オーバータイムが3回、同点が48回、逆転が85回もあったそうだ。
ブルズは今年のトレード成功組だけど、ミラーおじさんがいい味出している。
5戦目の最後はフリースローを決められなかったけど……
できれば、この調子で次のホームゲームを勝って、7戦目までいって!
ルディ、セルヒオのポートランドはホームで勝ってようやく2-3。
次はヒューストンで6戦目。
このどちらかと戦うレイカーズにとっては、とくにバイナムが出れなくなってからはず~っと長時間コートで出ていて、ユタ戦ではとうとう足に来ていたPauにとっては1日でも休める日が増えることを願う。
J-sportsを見ていたら、ユーロバスケファイナル放映の文字!!!!
エーッ! ホント???
で、調べたら、5月2日からファイナルがあるんだけど……
放映は26日からでした。
だよね。。。
NBAplayoffをやっているから、時期を選ぶよね~!
って、その頃はカンファレンスファイナルになる頃じゃん!
どちらも録画したいので、どうぞ、時間がかぶらないように!
パナシナイコス:オリンピアコス ギリシャ対決
バルセロナ:CSKモスクワ スペイン対ロシア
ナバーロ、頑張れ!