ルディもイバカもガリナッリもNBAモードに入りました。
しかし、NBAが9日からなのにまだ出ていた選手が……
euroleagueで今朝ゲームがあった、エフェス(トルコ)。
しかも、ガリナッリのいないアルマーニと。
ヴヤチッチとイリソワがいます。
そりゃ、勝たなきゃまずいでしょう。
84:70でエフェス勝利。
私としては世バス2006さいたまのとき、トルコ代表で19歳で来ていたアキョルが怪我をしていたのか、ずーっとあまり活躍していなかったのが、今日のゲームは12点。ようやく復活なのかな。
明朝、レアル・マドリード:マッカビ(イスラエル)があるけど、まさかファーマーはいないよね。
そういえば、CSKAMoscowのクリスティッチもまだ出ていた。
対ザグレブ 87:74で勝利。
でもSeved君が出ていな〜い(涙)
それにしても、イバカ。
euro2011では代表に初選出で、戦術もわからないまま参加して、決勝フランス戦は6ブロックの大活躍だったけど、全体を通しては結構苦労したと思う。
とくにイギリス戦のとき、すぐにファールを吹かれてしまい、ベンチに戻って落ち込んでいるイバカにカルデロンが一所懸命、どんな時にファールを吹かれるか、初めてなんだから全然OKという話をしているように見えた映像が印象的でした。
ついで、レアル・マドリードに参加したことは、スペインのファンにも覚えてもらったし、スペインらしい戦術も学ぶことができたし、イバカ、スペイン双方にとってとてもよい結果になったのではないかと思います。
NBAでも他のスペイン選手とともに、イバカも注目してみます。
しかし、NBAが9日からなのにまだ出ていた選手が……
euroleagueで今朝ゲームがあった、エフェス(トルコ)。
しかも、ガリナッリのいないアルマーニと。
ヴヤチッチとイリソワがいます。
そりゃ、勝たなきゃまずいでしょう。
84:70でエフェス勝利。
私としては世バス2006さいたまのとき、トルコ代表で19歳で来ていたアキョルが怪我をしていたのか、ずーっとあまり活躍していなかったのが、今日のゲームは12点。ようやく復活なのかな。
明朝、レアル・マドリード:マッカビ(イスラエル)があるけど、まさかファーマーはいないよね。
そういえば、CSKAMoscowのクリスティッチもまだ出ていた。
対ザグレブ 87:74で勝利。
でもSeved君が出ていな〜い(涙)
それにしても、イバカ。
euro2011では代表に初選出で、戦術もわからないまま参加して、決勝フランス戦は6ブロックの大活躍だったけど、全体を通しては結構苦労したと思う。
とくにイギリス戦のとき、すぐにファールを吹かれてしまい、ベンチに戻って落ち込んでいるイバカにカルデロンが一所懸命、どんな時にファールを吹かれるか、初めてなんだから全然OKという話をしているように見えた映像が印象的でした。
ついで、レアル・マドリードに参加したことは、スペインのファンにも覚えてもらったし、スペインらしい戦術も学ぶことができたし、イバカ、スペイン双方にとってとてもよい結果になったのではないかと思います。
NBAでも他のスペイン選手とともに、イバカも注目してみます。