勝った!
2011-06-30 | 代表
【日本代表:エス・オリバー】
初戦 @桃太郎アリーナ
75-61
で、日本代表の勝利!!!
前半どっこいどっこいで、3Qドイツが得点を伸ばしてきて、10点差ぐらいついたけど、トムの代表は昨年同様、後半に強さがある。
4Q、広瀬&川村君の活躍で逆転するとそのまま点差を伸ばしてEND。
日本代表は川村君と柏木君が30分オーバー。
変わる人がいるといいんだけど……。
田臥が怪我しているしね。
EUROのチームは基本的にそのとき動ける全選手が出場し、出場時間があまり偏らない。
それでも、ドイツは29分出場の選手がいる。
来ばっかりとはいえ、ドイツのクラブチームに勝つことは意味がある。
少しは自信がつくよね〜。
でも日本代表は、2006世バスのとき、広島でノビのいるドイツ代表とたぶん10点差ゲームをしたはず。
しかも、EUROリーグにはドイツチームは1チームしか出場していない。
ブンデス・リーグ1位のチームですが、もちろんプレイオフには残っていなかった。
つまり、そんなに強いチームではないのでしょう。
じゃ、3盾できるかといったら、そう簡単ではないと思うけど…。
次戦は本気を出してくるはず。
ここまで書いて、ようやく協会のドイツチーム紹介を見た。
ジョン・パトリックのチームで創立4年で次期1部に昇格したんですね。
アメリカ人が多いな。こんなにいていいんだっけ?
ヨーロッパ人が少ない。特に東欧の選手がいないのはなぜだろう?
代表クラスではなくても、身長のある子を入れればいいのに……
あまり身長が大きくないし。
このチームがある街はノビの出身地だよね。
市内のどこかの建物のバルコニーでほんの数日前、集まった5000人?の聴衆の前でノビが優勝の雄叫びを上げていた街?
初戦 @桃太郎アリーナ
75-61
で、日本代表の勝利!!!
前半どっこいどっこいで、3Qドイツが得点を伸ばしてきて、10点差ぐらいついたけど、トムの代表は昨年同様、後半に強さがある。
4Q、広瀬&川村君の活躍で逆転するとそのまま点差を伸ばしてEND。
日本代表は川村君と柏木君が30分オーバー。
変わる人がいるといいんだけど……。
田臥が怪我しているしね。
EUROのチームは基本的にそのとき動ける全選手が出場し、出場時間があまり偏らない。
それでも、ドイツは29分出場の選手がいる。
来ばっかりとはいえ、ドイツのクラブチームに勝つことは意味がある。
少しは自信がつくよね〜。
でも日本代表は、2006世バスのとき、広島でノビのいるドイツ代表とたぶん10点差ゲームをしたはず。
しかも、EUROリーグにはドイツチームは1チームしか出場していない。
ブンデス・リーグ1位のチームですが、もちろんプレイオフには残っていなかった。
つまり、そんなに強いチームではないのでしょう。
じゃ、3盾できるかといったら、そう簡単ではないと思うけど…。
次戦は本気を出してくるはず。
ここまで書いて、ようやく協会のドイツチーム紹介を見た。
ジョン・パトリックのチームで創立4年で次期1部に昇格したんですね。
アメリカ人が多いな。こんなにいていいんだっけ?
ヨーロッパ人が少ない。特に東欧の選手がいないのはなぜだろう?
代表クラスではなくても、身長のある子を入れればいいのに……
あまり身長が大きくないし。
このチームがある街はノビの出身地だよね。
市内のどこかの建物のバルコニーでほんの数日前、集まった5000人?の聴衆の前でノビが優勝の雄叫びを上げていた街?