goo blog サービス終了のお知らせ 

『やまちゃん』の Photo ブログ

まつたけ・山菜採り・釣り・キャンプ等アウトドアが好きな50才代の男性。
釣り好きで某河川の漁協の役員になりました。笑

今朝の釣果。

2007年03月21日 10時28分07秒 | 鮎・アマゴ放流、釣り
今朝も6時前からいつもの防波堤へ「メバル釣り」。
夜明けの時合もアタリ無し。

7時前から潮が動き出し、入れ食い状態。

1時間ほど粘って帰りました。

海の風景。

2007年03月20日 11時03分41秒 | 海の風景
今朝も早朝起きで懲りずに「メバル釣り」と朝陽の撮影。
あいにく朝陽は雲が多くて無理でした。

東風が結構吹いており、潮も悪いのか、
アタリもない状態。

7時位になって、やっとアタリが・・・。
昨日の場所は全く反応なし。

かなり歩き回ってポイントを探して10匹程釣って帰宅でした。
昨晩は20匹程釣れました。
ソコソコの型が4~5匹いました。

今朝の海の風景を貼り付けます。

今朝の「メバル」釣り。

2007年03月19日 17時22分55秒 | 花・マクロ
今朝6時前に目が覚めたので、いつもの防波堤へ。
初めは釣れなかったのですが、
7時頃一時入れ食い状態。

1時間程で30匹以上釣れました。
ラッキーでした。

うちに咲いている、「ヒメフウロ」の画像です。

来島海峡大橋

2007年03月18日 16時02分02秒 | 来島海峡大橋
昨日、友人が船釣りに連れて行ってくれました。

釣果はソコソコだったのですか、
しまなみ海道・来島海峡大橋を船上から撮影出来ました。

あいにく「大潮」では無かったので、大きな「渦」は見られませんでした。
でも、潮の流れが速いことは確認できると思います。


また、HP手直し。

2007年03月16日 16時48分26秒 | 鮎・アマゴ放流、釣り
昨日、何とか完成したHPを見て、釣友達が、
「戻る」・「閉じる」が無いと・・。

「そんなもの、×印か←を押さんかい。」と言ったものの、
今日、手を入れて作りました。

ついでに音楽も鳴るように・・。

もうパソコン、2・3日は触りたくない~~。(笑)

今朝早起きして、1時間ほど釣に行ってきました。
小さいけど、20匹程釣れました。(微笑)




HP作成。

2007年03月15日 08時08分43秒 | 花・マクロ
気が向いて、私の属している「釣クラブ」のHPを作ることにしました。

何とか一日でつくってやろうと思っていましたが、
作るのは出来たのですが、UPの仕方で悩んでしまいました。
初めてのところなので、勝手が分からないので一からでした。

制約があったり、位置が違っていたり何度も調整したり・・・。

昨日の夕方、何とかできました。
結局まるまる二日がかりになってしまいました。(苦)

あ~~、しんどい。





あ~~二日酔い。

2007年03月08日 15時29分55秒 | 花・マクロ
昨日友人と居酒屋で酒を飲んで、
勢いがつき、街へと・・・。

案の定ハシゴ酒。
帰りは午前様になりました。

朝起きると、これがまた辛い。
大反省ですが手遅れですね。

「今日は絶対、酒を飲まないぞ」と、
夕方まで誓う私が居ました。



昨日もメバル釣り

2007年03月07日 09時06分56秒 | 花・マクロ
夕方から「メバル」を釣りに、いつもの所へ行きました。
冷たい風が吹いていて、すぐに指先がジンジンしてきました。

1時間半ほど釣って、寒さで降参。
釣果は4匹に終わり、
帰りに居酒屋で熱燗を飲んで帰りました。
寒さのため、身体が温まるのに時間が掛かりました。

昨日、ひっそりと庭に咲いていた、
「サクラソウ」です。