【 悪事をアバク 】+『石がものいう時が来る』 + 人間の創造者とはいかに

人間の創造者はいて座、白色星団など。 宇宙の法則(強制はNG、富の平等配分)の徹底+悪事を暴くべし!  

【(現時点で交渉に参加すれば米国の)意のままにやられてしまう】

2011年11月12日 | Weblog
【(現時点で交渉に参加すれば米国の)意のままにやられてしまう】
【どの道、TPP推進派の首謀者達は責任を取らなければならない! 】
【これで野田の進路は決まったな、、、】
【】TPP:小沢元代表は慎重姿勢(TBS+新聞は買わないが)サンデー毎日は買えるな
 小沢氏も毎日系から出てくるとは、、、鳥越氏が相手だからか~
朝日・読売・産経・日経からは出てこないだろうな、、、
これで野田の進路は決まったな、、、
どの道、TPP推進派の首謀者達は責任を取らなければならない!
TPP:小沢元代表は慎重姿勢
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111109k0000m010037000c.html?inb=yt
 民主党の小沢一郎元代表は8日、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉参加について「自由競争、自由貿易の原則は誰も否定できないが、今、米国が主張しているTPPをそのまますぐ受け入れることとは別問題。日本の国民生活をちゃんと守るシステムを作ったうえで、吟味してやらなければならない」と慎重な姿勢を示した。来週発売の「サンデー毎日」に掲載されるジャーナリストの鳥越俊太郎氏との対談に応じ「(現時点で交渉に参加すれば米国の)意のままにやられてしまう」と述べた。
日本一新の夜明け
・・・ http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/863.html  さん より
【日本のTPP参加にこだわっているのは、日本を私有化する米国戦争屋系の米国ジャパンハンドラーだけなのではないかとみなしています】
【】 日本への TPP参加要求:米・イスラエルのネオコンによるイラン核施設への先制攻撃あればどこかに吹き飛ぶ
1.野田総理、日本国のTPP参加表明を1日延ばす
・・・ もし野田総理が強引に暴走すれば、民主党は次期選挙で完全崩壊するでしょう。 
・・・ ところが、現在の野田民主党政権は、自民党が万年政権党の座から下野する
根本要因をつくった隷米・小泉政権とほぼ同じく、極め付きの隷米政権ですから、悪徳ペンタゴン連中は次期衆院選法定期限の2013年9月まで、民主党隷米政権を持続させよう
とするでしょう。
・・・
2.日本のTPP参加に関心あるのは米国の一部に過ぎない
 本ブログでは、日本のTPP参加にこだわっているのは、日本を私有化する米国戦争屋系の米国ジャパンハンドラーだけなのではないかとみなしています(注1)。 ところが、彼らは今、米国政権から下野しています。 アンチ戦争屋のオバマ政権内にもヒラリー・クリントンおよびカート・キャンベルという米戦争屋の息がかかった米国戦争系のエージェントが紛れ込んでいますが、その他のオバマ政権内要人は、中国・インド重視であって、日本は米戦争屋のシマとして割り切って、本音では無関心なのではないかとみなせます。 オバマ自身は次期大統領選挙を控えて、日本のTPP参加問題が、おのれの選挙に有利になれば、日本に何か要求
するというスタンスであって、中国やインドと違って衰退する一方の日本自体への本音の関心は低いでしょう。

 もし、悪徳ペンタゴン・マスコミ報道どおり、オバマが野田総理にTPP参加を督促しているとすれば、それは次期選挙で米戦争屋からの妨害が幾分、緩和されるのではないかという
程度の、米戦争屋との駆け引きの結果に過ぎません。
本ブログ(注1)にて述べたように、米国ジャパンハンドラー(米国の対日利権者や
日米安保マフィア)以外の米国要人は日本より中国、日本よりインドに関心が高いと
思われます。
3.TPPの日本参加:米国ジャパンハンドラーの私的な対日戦略に過ぎない
 米戦争屋系の米国ジャパンハンドラー(米国全体のごく一部の勢力)はTPPを利用して、日本の国富を徹底的に吸い上げたいのです。 なぜなら、米戦争屋が戦後、欧州寡頭勢力 から奪い取った中東石油利権を、最近、欧州寡頭勢力に奪還されたので、残る極東利権(日韓)をラストリゾートとして絶対に確保したいからです。 

  以上のように、米国の対日TPP参加要求が単に、米国ジャパンハンドラーという、今は米政権から下野している私的勢力のチンケな要求に過ぎないのに、政官財の一部が
仰々しく、TPP推進を唱えているのは、彼らが米国ジャパンハンドラーに完全篭絡させ
られた悪徳ペンタゴン日本人(=BKD=売国奴)だからです。

 今回のTPP騒動にて、思いがけず悪徳ペンタゴン日本人があぶりだされて、国民によく
見えてきたでしょう。 だから、次期選挙で悪徳ペンタゴン・政治家は与野党問わず、徹底的に落選させられるはずです。

4.イラン戦争が始まれば、TPPの話題はどこかに吹き飛ぶ
 最近のマスコミ報道(注2)によれば、イスラエルのネタニヤフ首相(ネオコン)がイラン
核施設への先制攻撃に踏み切るのではないかという観測が中東に広がっているそうです。
 米戦争屋の最大の関心事は、実はこれであり、日韓利権は中東利権の次に位置づけら
れる単なるオルターナティブ(代替利権)にすぎません。米戦争屋は未だ懲りずにイスラエル
ネオコンと組んで、イランの核施設先制攻撃を虎視眈々と狙っているようですが、彼ら(
戦争中毒患者)は今、あいにく米政権から下野しており、戦争したくてウズウズしている
禁断症状にあります。 要するに、米戦争屋はまだ懲りずに、欧州寡頭勢力に主導権
を奪われた中東利権の奪回を狙っているということです。
 オバマ政権は欧州寡頭勢力に闇支援されており、米戦争屋とイスラエル・ネオコンのやり
たがるイラン先制攻撃を今のところ断固、阻止していますが、禁断症状の米戦争屋は
手負いの猛獣であり、いつ暴走するか、まったく油断なりません。

オバマがAPECに出席してスキを見せた瞬間を狙って、米戦争屋は何をやらかすか
知れません。 何かサプライズが起きれば、TPPの話も吹き飛ぶでしょう。
いずれにしても、彼らの都合でイラン国民が犠牲になるか、日韓国民が犠牲になるか
  の瀬戸際にあります。われわれ日本国民は日米関係を俯瞰する際、常に、中東と極東
の両地域における米戦争屋の利権獲得戦略を天秤に掛けて観ておく必要があります。

  蛇足ですが、最近、トルコで頻発する地震もトルコの対イラン・イラク介入妨害作戦の
一環なのかも知れません。
・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/27335884.html   さん より

【】【】 TPPに暴走する野田はCIAの代理人だったのか???まさかとは思うが、野田の暴走と迷走を見ていると、野田がCIAの代理人だったことを証明しているように見える。
残念なことだが、戦後日本の政権中枢にいる人間で、CIAの代理人でなかった政治家を探すのは困難である。 吉田茂、岸信介から中曽根康弘、小泉純一郎に至るまで、米軍隊に占領された被占領国の常として、何らかの形でCIAの代理人たらざるを得なかったことは紛れもない真実である。  たしかに、吉田茂や岸信介などはCIAの代理人でありつつ、また同時にCIAをうまく利用し、日本の国益のために奮闘した政治家であったことも事実だろう。 しかし、哀しいことに、小泉純一郎あたりから、日本の政治家はCIAの代理人であることを恥じることもなくなってしまったようだ。 TPP騒動における野田
総理の沈黙や迷走を見ていると、ああ、彼もやっぱりCIAの代理人なのだなと思ってしまう。 
TPP問題を国会で最初に取り上げたのは、政権交代以前の野田佳彦だったそうである。野田が、
総理になった途端に、突然、日本の世論を二分することは分かっていたにもかかわらず、敢えてTPP問題を持ち出し、しかもまだ日本国民の多くがTPPとは何かを知らない段階での米国大統領・オバマ
との会談で、早々とTPP参加を約束した理由がよく分からなかったが、今なら、その政治的背景が
分かりすぎるほど分かると言わなければならない。
野田は、かなり早い段階からCIAの代理人として飼いならされてきた政治家だったのではないか。
まさかとは思うが、野田の暴走と迷走を見ていると、紛れもなく野田が、CIAの代理人として飼い慣
らされてきたことを証明しているように見える。 こういう話をすると、すぐに陰謀論や妄想論という疑惑が湧き起ってくるものだが、しかしながら、米国公立文書館で公開されたCIA文書を、有馬哲夫が実証的に分析した『CIAと戦後日本』を読むと、これが、陰謀論でも妄想論でもないことが、分かる。(続く)
・・・  http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20111110/1320936206  さん より

【】【】 野田は、小沢一郎元代表らに「リップサービスだけはさせて欲しい」と伝えよ
◆TPP交渉参加決定を強行すると、民主党政権が、たちまち、吹っ飛んでしまう。 TPP賛成派、
慎重・反対派が激突し、前日のPTが、慎重・反対派に配慮する提言をまとめた以上、「交渉参加
決定」を強行するわけにはいかなかったのであろう。
 野田政権の基盤は、決して磐石とは言えない。 衆参ねじれ現象の下で、自民党の大多数が反対しており、「内閣不信任案・参院問責決議案」を提出されたのでは、野田政権は、維持できない。 野田首相は、そう考えたのであろう。決定を「一晩」先に延ばそうとしたとも言える。
◆冷静に考えると、江戸幕末の「尊皇攘夷派」と「開国派」との激突によく似ている。開国を強行した大老・井伊直弼は、桜田門外で水戸藩の浪士に暗殺されている。 野田は、千葉県船橋市内の事務所に、不穏な落書きをされており、身の危険を感じたのかも知れない。
 それ以上に、野田の決断を慎重にさせたのは、最大の支持者と言われている小沢一郎元代表の賛意を得られなかったことが考えられる。 農業県・岩手県出身であるからだ。前沢牛というブランド牛の産地を抱えている。 また、小沢一郎元代表に近い鳩山由紀夫元代表も、農畜産地の北海道選出でTPP交渉参加に反対である。 次期総選挙で落選するのではないかと取り沙汰されているので、農畜産業界の意見に耳を傾けざるを得ない。 党の野田自身、農業県である千葉県選出の衆院議員である。下手な政治判断をすれば、自身の地位さえ脅かされかもないのである。落選経験のある野田も、再び落選の憂き目を味わいたくはないであろう。 ましてや、現職首相としての落選は、絶対に避けねばならない。 つまり、野田佳彦首相は、選挙地盤が、必ずしも磐石ではないのである。
◆選挙が危ういと言えば、TPP実現に熱心な米オバマ大統領(民主党)も、同様である。 ライバルである共和党に一歩リードされてきている。このため、2012年11月の大統領選挙での再選が危ないという見方が広がっており、この選挙情勢を考慮すると、野田佳彦首相は、一種のカケに直面している。 オバマ大統領に賭けて、勝てばよいけれど、万が一、敗北すれば、無理心中に付き合わされる結果になりかねない。
 第1に、外交権限を持つ米国議会は、オバマ政権がTPPに交渉参加する権限を承認していないのである。 このオバマ政権に付き合って、TPPに交渉参加したとしても、肝心の米国が、議会で拒否された場合、野田佳彦政権は、梯子を外されて、バカを見ることになる恐れがある。 つまり、ここは、石橋は叩いて渡るに如かずということなのである。 急いては事を仕損じるという言葉もある。
◆この意味で、TPP交渉参加は、オバマ大統領の再選戦略の1つに位地づけられていることから、安易に利用されてはいけないということだ。 2012年11月の大統領選挙の結果を見てからでも遅くはない。 それでも、12日から13日、ハワイで開催されるAPECに出席した際に、TPPに交渉参加を表明したいというなら、「一晩」先送りした「時間の利益」をフルに活用して、慎重・反対派や農協、日本医師会などの反対団体にしっかり根回しをして、「とりあえず、リップサービスだけはさせて欲しい」と説得するなど、根回しをしておくべきだ。
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「天皇家の金塊」の一部が市場へ放出されることにより、これまで高騰していた金の暴落が始まろうとしている?
◆〔特別情報①〕
 ここのところ、上昇傾向が続いてきた金の暴落が、取り沙汰され始めてきた。金産出の枯渇が、金価格の上昇を招いていたのが、逆転してきたからである。フリーメーソン・イルミナティ情報(ニューワーク発)が伝えている。
・・・ http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/ec87bf08c910d76b2d854071df20a5ff?fm=rss    さん より

【】【】「悪魔が棲むアメリカ」を輸入しようとするTPP=日本完全支配侵略
・・・ 実質協議入りするのは2012年の春以降になりそうですが、加盟となると2016年から実施されるようです。
このTPP加盟による経済メリットは10年で2.7兆円と試算されていますが、GDPの0.5%程度でありほとんどメリットが無いと言っているに等しい額です。TPPを推進しようとしている政府が発表した数字としても低すぎると思います。多分、これは試算してみるとマイナスにしかならない結果が出てしまい、これでは発表できないので無理やりプラスにしたものと考えたほうが正解だと思われます。これはあくまでGDPでの数字です。日本国民の実質所得での試算をすると多分相当なマイナスになるものと思われます。
というのは、完全自由化になり円高のベースがこのまま続けば製造業の一部がアメリカへシフトします。さらに、アメリカからの建設、金融、弁護士、医療関係などの従業員の流入が起こり、アメリカの失業率の改善にはなりますが日本の失業率の悪化に繋がります。
さらに、日本郵政の解体の危険性があり、色々な社会保険制度の解体も考えられます。もちろん日本の農業への甚大なデメリットはいうまでもありません。食料自給率も40%が12%へ低下すると言われており、そうなると国としての食料戦略を完全に放棄することになります。占領下の軍事支配が続いている現状に加え食料までも支配される状態になります。そして、狂牛病の危険性が高くなり、遺伝子組み換え食品を食べざるを得ない状況に追い込まれます。社会保険制度の崩壊、防衛・食料戦略の放棄となると、もはや国として国民の安全と食を保障する体制が失われ、国としての体をなさなくなります。もっとも、現在でも既にその状態になりつつありますが ・・・
実質協議入りするのは2012年の春以降になりそうですが、加盟となると2016年から実施されるようです。
このTPP加盟による経済メリットは10年で2.7兆円と試算されていますが、GDPの0.5%程度でありほとんどメリットが無いと言っているに等しい額です。TPPを推進しようとしている政府が発表した数字としても低すぎると思います。多分、これは試算してみるとマイナスにしかならない結果が出てしまい、これでは発表できないので無理やりプラスにしたものと考えたほうが正解だと思われます。これはあくまでGDPでの数字です。日本国民の実質所得での試算をすると多分相当なマイナスになるものと思われます。
というのは、完全自由化になり円高のベースがこのまま続けば製造業の一部がアメリカへシフトします。さらに、アメリカからの建設、金融、弁護士、医療関係などの従業員の流入が起こり、アメリカの失業率の改善にはなりますが日本の失業率の悪化に繋がります。
さらに、日本郵政の解体の危険性があり、色々な社会保険制度の解体も考えられます。もちろん日本の農業への甚大なデメリットはいうまでもありません。食料自給率も40%が12%へ低下すると言われており、そうなると国としての食料戦略を完全に放棄することになります。占領下の軍事支配が続いている現状に加え食料までも支配される状態になります。そして、狂牛病の危険性が高くなり、遺伝子組み換え食品を食べざるを得ない状況に追い込まれます。社会保険制度の崩壊、防衛・食料戦略の放棄となると、もはや国として国民の安全と食を保障する体制が失われ、国としての体をなさなくなります。もっとも、現在でも既にその状態になりつつありますが・・・・・・ http://blog.kuruten.jp/katukan01/183310    さん より

【】 米国務省北米局化している外務省 ・・・ http://electronic-journal.seesaa.net/article/234580865.html   さん より

【デフォルト寸前の米国と心中する阿呆な野田、倒閣すべし!】
【】 TPP・消費税・反小沢…国民を騙す民主党は1日も早く潰さなければならない!
 民主党の中枢には松下政経塾出身者がずらっと顔を並べている。
野田佳彦・前原誠司・玄葉光一郎……。 そして政経塾出身でないが、驚くほど彼らに似ている連中がいる。 
菅・仙谷・岡田・枝野・安住……。
 どっちがどっちに似たのか分からないほどこの連中は親和性がある。
この連中はそろって消費税増税派である。
そしてTPP推進派である。 さらに不思議なことに彼らはすべて反小沢である。
 これまでのところ小沢一郎自身は、TPPに対してさほどはっきり反対論を唱えているわけではない。 ただTPP反対論者が親小沢派に多いことは確かである。
 しかしながら野田たちと小沢一郎との対立は、決して政策の中身そのものからきているの
ではなさそうだ。 
政策というよりは、政治家としての立ち位置の違いからきているものと思われる。
 官僚・財界・アメリカからどれだけ自立しているか。 自立しようとしているか。
小沢一郎は明らかにこちら側に立っている。 野田らは向こう側にいる。
官僚・財界・アメリカの側である。 向こう側の利益を計ることが自分たちの利益につながる。野田の国民騙しは消費税でも同様に行われる。

首相、消費増税法案成立後の総選挙を強調 衆院本会議 (asahi.com 2011年11月7日)
野田佳彦首相は7日の衆院本会議で、社会保障費を賄うための消費
・・・ http://takedanet.com/2011/11/post_0158.html   さん より

 【】【】TPP交渉参加表明でも 「米国のポチ」野田首相 いずれ“ポイ捨て”の運命
<何を考えているか分からず評価されず>、野田もTPPと消費増税で命運が尽き、最後は米国からもポイ捨てされるのが関の山だ。
・・・ http://gendai.net/articles/view/syakai/133617   さん より

【】【】 日本植民地化条約(TPP)に参加しようとする史上最大の馬鹿総理
<民主党政権は、もう政権をやらなくてよい。政権交代せよ>
   残酷な天使のテーゼ
http://www.youtube.com/watch?v=TR2Dxj2T9o8&feature=related
マスコミもこの環・売国奴パートナーシップ(TPP)が採択されれば、
新聞、テレビ局の株式持合いが「非関税障壁」であるとされて、
撤廃させられるだろう。
海外の投資家にとって「マスコミの株式の20%以上を外資はもってはいけない」という条項は「非関税障壁」であるため、
国際裁判にかけられて撤廃させられる。
 そのため、マスコミは、外資にのっとられて、給与は10分の1になり
まず滅茶苦茶になる。
健康保険もなくなる。高額医療になる。歯医者にいけば一回1万円。
風邪で病院いけば、一回一万円。 手術代は100万円。
共済も簡保も解散となる。

普天間のツケをTPPで何とかしようとする考え方は間違っている。
ラチェット条項とは、逆回転しない歯車のこと。
つまり一度合意して「とんでもないから修正したい、とかやり直したい」
といえないというのがラチェット条項という。
 これがとんでもない
日本植民地化条約(TPP)に参加しようとする史上最大の馬鹿総理

【日本刀のごとき】 中野剛志 【経済論客】 前編 TPPが2分でわかる
http://www.youtube.com/watch?v=klGTVNJrObw&feature=related
【日本刀のごとき】 中野剛志 【経済論客】 後編 - 大論陣 -
http://www.youtube.com/watch?v=y272PJrXdbw&feature=related
同人誌もコスプレも禁止・逮捕されるだろう。
TPP参加でコスプレや二次創作が罪に問われる
http://news.nicovideo.jp/watch/nw142747
 自民のTPP反対派が、TPP参加表明なら内閣不信任案提出を要求。
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/887.html
<日本植民地化条約(TPP)>に調印したがる○●異常者を首にせよ!
BKD48総選挙へ センターは仙○ としてTPPに入っている。
・・・ http://archive.mag2.com/0000154606/20111110073000000.html   さん より

 【】【】 「核」は抑止力として有効と言われていますが、かつての日本兵の強さの方が核より抑止力があるというのが私の考えです。
・・・ http://takedanet.com/2011/11/post_0158.html   さん より

【】何故、マスコミや政府は、ここまでTPPに関してウソを積み重ねなけ
ればならないのだろうか。この種の行為を、法律用語で「詐欺」という。
2011年11月10日 木曜日
◆第127回 TPPのウソと真実(前編)(3/3) 11月10日 三橋貴明・・・ http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2011/11/10/014201.php   さん より

【】【上海機構に入るべし!年間30兆円以上のミカ締め料を払うな!!!】
【】▼「イランを空爆するぞ」は口だけ?
【】 米軍イラク撤退で再燃するイラン核問題
  実際のところ、米軍がイランを攻撃する可能性は低い。・・・ http://tanakanews.com/111109iran.htm   さん より

【】【】【日本は絶対に参加してはいけません】 
【低姿勢のドジョウ首相にダマされてはいけない。あの男は国民生活など眼中にない。 】【】 「政権維持のためなら何でもあり 米国従属政治脱却の公約もウソ (日刊ゲンダイ)」
政権維持のためなら何でもあり 米国従属政治脱却の公約もウソ
011/11/8 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ
 賛成反対のそれぞれの理屈を並べてもまるで分からない誰のため何のためのTPP、消費税上げなのか
--TPPにも参加、消費税も10%へ値上げ、国民生活そっちのけデタラメ政治は小泉時代へ逆もどり
 こんなことが許されるのか。 民意を問うこともなく歴史的な一大転換が強行されようとしている。 国民の知らないところで、いつの間にか「TPP参加」と「消費税アップ」が次々に決まろうとしているのだ。
 http://sun.ap.teacup.com/souun/5940.html   さん より


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敵は銀行家 (Unknown)
2011-11-12 10:59:41
Bernanke Says That Any Criticism Of The Federal Reserve Is Based On “Misconceptions”
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/bernanke-says-that-any-criticism-of-the-federal-reserve-is-based-on-misconceptions

The U.S. Is Already Attacking Iran Through Terrorist Proxies
http://www.infowars.com/the-u-s-is-already-attacking-iran-through-terrorist-proxies/

コメントを投稿