goo blog サービス終了のお知らせ 

Fukuoka live on ・・食日記・・

大好きな街"福岡"で日々ガンバッてます。美味しいものが大好きなので、ダラダラと「食日記」を綴ってます。

ごまたっぷ~りタンタン麺in大名

2006-11-28 22:31:44 | 大名


ちー坊のタンタン麺 大名店】・・福岡市中央区大名2-10-39サンマリノビル1F
                    092-725-0055

知らなかったんです・・
大好きな住吉のちー坊のタンタン麺が、会社から数分の大名にできてるなんて・・(T_T)
(annyさんありがとうです<(_ _)>)
というコトで!昨日知ったから、本日早速ランチで行っちゃいましたー(笑)



おぉぉー!こんなトコにいつの間に!(大名2郵便局の並びです)
ちょっと奥に入ったところだけど、表には看板がちゃんと出てたのでわかるかと。
こじんまりとしたよい感じ。カウンターとテーブル3~4席程度。

メニューは、住吉とほとんど一緒みたいだけど、いくつかないものもあるみたいですね。
私は、久しぶりだったので、おなじみのちー坊のタンタン麺(680円)を。



ごまの風味がものすごく効いてる!
まったりとしたスープは細麺に絡む、絡む。
ほどよく辛いんだけど、ごまの甘みもあり、美味しゅうございます
ネギもたっぷ~りで、嬉しい。

さて、同僚は、激辛タンタン麺(700円)を!



うわぁ、色からして辛そう!かかってるよ、唐辛子、かかってるよ~(笑)
一口いただくと、おぉ!辛いっす。でも私はこっちでもいけるかも!
汗カキカキで食べてるよ~!

実は、メニュー注文には、ものすごく悩みました。
黒ごまタンタン麺も食べたい!葱ラーメン(塩)も美味そう!
そして、本物のタンタン麺(オーソドックス、マニアック)というものもあったりして・・!
ちなみに、これは汁なしらしい。

ま、近くなんで、少しずつ制覇していこーかなぁ。
今日は、杏仁豆腐も食べてないし・・。
でも、今日もちょいと待ちだったので、きっとだんだんと多くなりそー(>o<")



にほんブログ村 グルメブログへ

浜勝の串かつ いただきました!

2006-11-27 03:00:53 | 大名


【とんかつ浜勝 福岡大名店】 中央区大名2-6-4 2F・3F・4F

大名にある浜勝まるごとのビル。土曜にランチ行ってみました。
私が行ったのは、串かつメニューの4F。
4Fは人が少なく、ゆったり設計なので、ゆっくり食べれます。
月~金は、通常のランチ850円(串7本)をやってるみたいだけど、土曜日はなし。
ということで、メニューは1000円(串かつ5本)+、1500円(串かつ10本)+
んで、本日は贅沢に1500円で!!へへっ

もちろん、浜勝なので・・定番のお漬物とキャベツ。
画像にはないけど、赤だしがつきます。
んで、キャベツやごはんなどもおかわりOK!
ごはんは、麦と白米と選べます。



んで、ソースは、タルタル、ごま塩、ポン酢、ソース、レモン。
さぁ!串かついってみよ~!

魚のフライのたるたるのせ、串かつ、海老。
右は、砂ズリ、なす田楽



浜勝だから、串かつは、ぜんぶカツ??な~んて思ったけど、
いろんな具材が出てきました。
串カツは随時出てきて、アツアツが食べれるから、美味しい!
タレもいろいろ揃ってるけど、基本は塩かソースかタルタルでいただきました。



さて、再度、カツ、しし唐。
右は、かに爪、ささみのしそ巻き?、チーズ
はい!これで10本間食!
ちなみに、かには身がぎゅうぎゅう~に入ってましたよ。
キャベツをおかわりしたので、胃にもたれることもなく、美味しかった!

通常のランチは、7本で850円だから、内容は変わるかと思うけど、アツアツで食べれる串カツは嬉しい。
ごはん、赤だし、キャベツもおかわりできるので、ガッツリいきたい人もOK!

贅沢な楽しいランチのヒトトキでした!



にほんブログ村 グルメブログへ

お土産のチーズケーキ♪

2006-10-25 13:11:11 | 大名


marbre blanc cafe 】・・大名店 :大名2-1-31 Tel:092-714-2520
               平尾店 :平尾2-5-8平尾駅ビル1F Tel:092-523-0366

同僚からチーズケーキの差し入れ!
やーん!これ、かなり美味やん!
上は柔らか~くて、下にはサクサク生地。

ありがとうです!ご馳走様でした<(_ _)>

ちなみに、平尾で買って来てくれたみたいだけど、大名にもあり。


天ぷらにお刺身・・ちょっぴり贅沢な定番ランチ

2006-05-30 13:00:59 | 大名
【活魚料理 津々浦】・・中央区大名2-6-20

ちょっと足を伸ばし、大名でランチ(会社も大名だけど、大名って広いのよ(笑))
んで、ランチ(650円)と定食(900円)があって、今日はテンション低めだから、少しでも上げるために頑張って定食に!(笑)



お昼には豪華です。
お刺身に天ぷら、茶碗蒸しにきんぴらごぼう、お味噌汁に酢の物、そしてお漬物。
うんうん。美味しい!
でも、ふと、揚げたてアツアツ天ぷらを食べながら気がついた!
あ・・昨日の夜も天ぷらだった!(笑)
それも夜中、10時過ぎに自分でジュワジュワと揚げながら食べてたんだ!(笑)
これじゃあ、ダイエットと程遠いじゃん
まったく何やってんだか・・まぁ、定食は美味しかったから、まぁいっか。
夜はふく料理や活魚料理なので、いいお値段。ここはお昼でガマンかな?(笑)

パン屋さんのヘルシーランチ

2006-03-16 02:39:44 | 大名
【とみながショップ ボンメリー大名】 ・・・福岡市中央区大名2丁目

パン屋さんのヘルシーランチ。
ここは、この1品のみで、毎日日替わり。何が出るかはお楽しみってやつです。
ほとんどがお野菜関連なので、本当にヘルシー。
味付けも本当にアッサリ。
なので、濃い味が好きな方とか、力仕事をして塩気の多い(?)お食事を好む方には薄すぎるかも(笑)

でも、ボリュームもしっかりあるし、ご飯もおかわりできたりなので、かなり満腹になりますよ。
味ご飯が多いのも嬉しいっ!

◆とある日のメニュー


お赤飯・野菜たっぷりのロールキャベツ・鶏だしのニューメン・
大根の酢もの・インゲンのごまあえ(名前は適当っす(苦笑))
ねっ!結構なボリュームでヘルシーでしょ?ちなみにお漬物は毎日食べ放題です!

◆またまた、とある日のメニュー


ちらし寿司・厚揚げ入りの味噌汁(粕汁??)・もっちりのゴマ豆腐・青野菜の和え物(またまた名前も素材も適当で・・(^^ゞ)

ただ、あくまでもパン屋さんなので、カウンターのみ数名座れる程度。
ヘルシーなので、女性や高齢な方も多し!
たま~~にヘルシーすぎる?時もあるかもしれないらしいけど、これで600円なので、かな~り満足!
おばちゃんも気さくで「おかわりは?」と気軽に声をかけてくれますよ。

久々のパスタ

2005-08-26 23:48:39 | 大名
【piatto ピアット】・・中央区大名 741-5362 11時~24時

パスタカフェ&ダイニングバーということでパスタを食べに。
ちょっぴし暗めでこじんまりとしたかわいいお店。

食べたのは、ガーリックトースト、コーンスープ、茄子とベーコンと大葉(オイル味)のスパゲティ。
ガーリックトーストは柔らかめ。
コーンスープは、黒こしょうがちょっぴりアクセントになって、美味しかった。
そして、スパゲティもダイスキな茄子がベーコンとオイルと合うので美味しい。
でも、オイル味って最後の方は、ちょっとシツコクなったかな?
友達と違う味を分けて食べてみてもいいかも。それか、ピッツアも美味しそうでしたよ。


お酒が進む手羽先唐揚

2005-08-19 02:19:28 | 大名
【手羽先唐揚本舗 あま本】・・福岡市中央区大名2-12-5田中ビル1F                 092-751-3986 17:30~24:00 会社の近くにあるんだけど、近すぎていかなかったあま本に初挑戦。最初に言うと、5~6品食べたけど、ハズレがなかったと思う。 ここの定番名物である手羽先唐揚は、もっと甘辛いかと思ったけど、意外にサッパリでこしょうが利いていて美味い、お酒が進みそう~! でも、私の一番のオススメが、この画像の豚足のパリパリ揚げ。豚足を食べれるなら、大丈夫!サッパリとした甘辛で、皮がパリッパリ、中がトロットロ。 今日は、二人で行ったので、そんなに種類を食せませんでしたが、まだまだ食べてみたいメニューもあったので、ぜひ、近々再度挑戦したいですねぇ。

おうどん屋さん

2005-06-08 12:50:48 | 大名
【なか】・・福岡市中央区大名

おうどん屋さんです。
麺は細め、あっさり系のお上品なつゆでなかなか美味い。
ここの味おにぎりも固めで、まばらな色合いも含めて、スキ。

んで!今日は、初めて、ぶっかけ(ごぼう)を食べてみました。
暖かい麺より、シコシコで、これもなかなか美味。

でも、カウンターしかないので、お昼時はすぐ満席になるので、早目か時間をずらといいかも。

久しぶりの新規開拓 個室見っけ!

2005-04-23 23:34:01 | 大名
     
【つつじ庵】・・大名2丁目

前を通りすぎる時にちょっと気になっていたお店に女性3人でお食事へ。
おぉぉ!見た限りは個室ばかりで大人な雰囲気でいい感じ!

お通しもお盆に3種類の小鉢が1人前でちょいとお洒落に出てきた。
うん!なかなかよいかも・・

大きなお皿に量も少なめなので、2名でのお食事にもぴったり!
この画像は「海老とアスパラのガーリックなんとか」 うん!美味!

全体的なお食事もなかなかでしたよ。
お値段もこの雰囲気にしては高くないかも~!酒の種類も豊富でした。

新規開拓はやっぱ楽しいね。ハズレたらオモイッキリ寂しいけどね。