goo blog サービス終了のお知らせ 

Fukuoka live on ・・食日記・・

大好きな街"福岡"で日々ガンバッてます。美味しいものが大好きなので、ダラダラと「食日記」を綴ってます。

本当に隠れ家の焼き鳥屋さん

2008-06-18 01:04:34 | 南区

【 街道商店 】

さぁ!たまっていた画像をジャンジャンあげちゃいます(笑)
ここは、美味しい!と聞いてて、行きたかった焼き鳥屋さん。
やっと、行く機会が~~!

大橋があんまり詳しくないワタシとしては、どこと言われても
わかりません(笑)看板もなく、黒い建物。
どう見ても焼き鳥屋さんには、見えないし、入り口もわかりにくい。
そう!まさに隠れ家!地元のお客様が多いみたい。
中もおしゃれなつくりで、居心地よさげ!

さぁ、まずはやきもの行って見よう!









食べすぎやろーー!(笑)(笑)ってぐらい食べちゃってます
1本1本が、ちょいと大きめなので、二人で1本食べたら
種類食べれたねーーと後で話しました。
それぞれものによって焼き具合も変えてて、美味しかったー
ケド、温かいアボガドは不思議な味。
逆に病みつきになっちゃうかもーー(笑)


≪ 揚げごぼうサラダ ≫
これ、なかなか美味。カンタンそうだから家でもやってみよう!
と言いながら、なかなかやらないワタシ(笑)



1品料理・・名前が思い出せない。
やっぱ、すぐにUPしないとダメだね。記憶がなくなる~~
味は美味しかったですよん♪でも、かなりお腹いっぱい~


と言いながら、別腹!幸せなプリンを食べてご馳走様!

店員さんも感じよく、美味しくいただけました!
場所が分かりにくいので、ワタシ1人では行けないけど(笑)



===== お店情報 =====


【 街道商店 】

    福岡市南区井尻5-19-27
     092-593-0656





にほんブログ村 グルメブログへ

グルメ ブログランキング


今日は、塩ラーメンで。

2008-05-14 21:42:48 | 南区

【 中華そば 行徳家 】

塩の美味しいところないかなぁ~と探してたら、ここの情報が。
行きたいなぁと思ってたけど、行く機会がなく・・。
しかし、またもや、口コミで、旨いぞ!と聞いてしまい、もう、
行くしかない!ってことで、日曜の昼食で挑戦!

塩・醤油のほかに、博多にんにく醤油や坦々麺まで!
しかし!今日は、ひとまず定番の「塩」を食べなくてはっ!



スープ。鶏や魚介や昆布などなど、複雑にいろんな味が
絡み合ってる気がするなぁ。美味しい。
っていうか、このチャーシュー、むっちゃ、トロトロ~~。
まぢ旨ーーいっ!もっとないかなぁとスープの中を探しちゃうくらい(笑)
麺は、縮れの太麺。塩だから絡みやすいこの麺だろうね。
はぁ、美味しかった。

ラーメンって、好みだから、それぞれ旨いラーメンって違うとは
思うのだけど・・。うーーーん。悩む。
ゆきみ家と行徳家とどっちがワタシの好みだろうと。
いえいえ、あくまでも、自分の中での対決です(笑)
パーツ別だったら、いえるかも。
両方食べられた方、ご意見ありましたら・・(笑)

次は、坦々麺も食べてみたいなぁ。
っていうか、そろそろトンコツも食べたくなったきたかな?(笑)



【 中華そば 行徳家 】

  福岡市南区野間4-4-35
   092-542-1115
   11:30~15:00/17:30~23:00(日曜は22時まで)
    定休日/月曜日





にほんブログ村 グルメブログへ

グルメ ブログランキング


中田中のランチ。今日は何選ぶ?

2007-06-25 21:48:11 | 南区

【 リストランテ中田中 】 ・・ 福岡市南区那の川3-4-32 
                 Tel:092-533-1313

日曜のランチは、中田中へ!
ちょっと時間をずらしたので、待つことなく、スムーズに着席。
んで、迷わず、えらべるランチをチョイス。



これは、890円で、25品ぐらいある中から、2品選ぶもの。
一応、悩んでみるも、一応決めてた2品をチョイス!
「白身フライ&南蛮(1個)」と「マグロ山かけ」



アツアツ白身フライ&南蛮にタルタルがたっぷり~!
南蛮にタルタルは、やっぱり美味いよ~!
野菜もたっぷりで食べがいがあります!



っていうか、マグロ山けけ、コレ、美味いっーー!
中トロと、かなり粘りが強いヤマイモ!
今後、これ、かなりの確率で注文しちゃいそう!(笑)



最後に、杏仁を別に注文しちゃいました!
とろとろタイプでなかなか美味!

お昼から、本当にお腹いっぱいでした!
たまに日曜のランチで行きたくなるお店です!



にほんブログ村 グルメブログへ


美味しい情熱のロールケーキ♪

2007-04-10 23:56:37 | 南区


【 情熱ロール 】 ・・ 福岡市南区桧原7-16-14  TEL:(092)567-7677
              (営業時間) 10:00~20:00


前々から行きたかったロールケーキのお店へ!



◆情熱ロール(プレーン)  1050円
◆いちごロール        1260円
◆抹茶ロール         1470円

この3種のロールケーキと各種Cutもあり。
ひとまず、限定20個という抹茶ロールをチョイス。
待ってる間に、美味しそうなシュークリームを見つけてしまい(笑)
ひとつだけ購入。購入後にクリームを入れてくれるとのコト。
では、これだけ先に食べちゃいます!
うん!美味しーい!
パリッパリのパイ生地にあっさりとした甘さ控えめのカスタードクリーム。
抹茶ロールも期待できます!



どどーーんと立派な抹茶ロール!
6人で食べる為、ちょいと薄めにCutして、いただきます!

うわぁ!かなりスポンジがしっとり、しっとりーー!
クリームも甘さ控えめで、これ、美味しーーいっ!!
んでね。んでね。
ところどころに、丹波の黒豆がね、入ってるんだけど、それかなりよし!
確かにロールケーキにしては、お値段お高めかもしれないけど、
納得の抹茶ロールでした!


にほんブログ村 グルメブログへ


やっといけた人気の定食屋さん

2007-04-08 22:22:51 | 南区


【 リストランテ中田中 】 ・・ 福岡市南区那の川3-4-32 Tel:092-533-1313

前を通るといっつも並んでるし、駐車場も満車だし・・
行きたかったけど、いつも素通り。
今日、前と通ると・・あ!駐車場空いてる!並んでなーーい!
っていうことで、さっそく、日曜のランチを中田中で!

ゆったりとしたキレイな店内ですねぇ。


定食も充実してる!
カレーとか、ステーキとか、和定食・・などある中で
今日は、選べるランチというものを頼んでみました。
24品ある1品料理から2品選んで890円。
3品選んで1150円。というもの。
(ごはん、小鉢、お味噌汁orスープ付き)

私は下記の2品と味噌汁、小鉢はお漬物と卵焼き。

≪なすみそ炒め≫       ≪ホルモン炒め≫


はい、頼んだ後に、気がつきました。
いろいろあるのに、炒め×2にしちゃったことを!(笑)
でも、なすみそ、美味しかった!
濃い目の味付けなので、ご飯のおかずにピッタリ!

あと、ホルモン炒め?野菜炒め?という感じだったけど、
お野菜が食べれて私はよかった。
っていうか、かなり、おなかいっぱーーい!

んで、こちらは、下記の2品とコンソメスープをチョイス。

≪チキン南蛮≫        ≪ミックスフライ≫


はい、そう、こちらはこちらで揚げ物コンビに!(笑)
っていうか、これ、ボリュームすごすぎ。
チキン南蛮は3つだったかな?
ミックスフライは、エビフライにハムカツに南瓜。
女性の量にしては、ガッツリ!
ということで、南蛮を1つとエビフライ一口もらった。
(あれ?ということは私が食べ過ぎてんじゃん(笑))
タルタル好きな私は、これ、両方ともGood!
チキン南蛮は、かなりジューシーだったし、エビは
衣が薄く、プリップリッ!

人気がある理由がわかりましたね!
思わず、さっそく友人に美味しかったよメールして、
返事がこないなーーと思ってたら・・しばらくして、
「来ちゃった・・・」メール。
フットワーク軽っ!(笑)


にほんブログ村 グルメブログへ


食べ物も充実。隠れ家的Bar

2007-01-11 10:38:44 | 南区


【 駄ま屋 】 ・・福岡市中央区平尾1-1-11-2F   Tel: 092-534-1885

9時過ぎ仕事が終わり、友人が見つけてたお店に。
Bar&イタリアンっぽい?和食っぽい?お料理を出すお店らしい。
こんな感じのお店はお久しぶりっ。



カウンターとテーブルがいくつかというこじんまりとしたお店。
マスター一人なんだけど、料理も充実してる。
お酒もワイン・シャンパンはもちろん日本酒・焼酎もある!
いくつか料理をチョイスして、久しぶりにカクテルなんぞ飲んでみる。



《珍味 ゴロイカ》
本当に珍味。お酒と合いそうだけど、好き嫌いが出そうな感じかな。
ずっと食べてると癖になる?(笑)

《せせりのから揚げ》
豚足のから揚げとなんこつ炒めとすんごく悩んで、せせりのから揚げは食べたことなかったのでチョイス。
これは、レモンじゃなくて、オレンジをふりかけて食べるみたい。
私は、好きだったな。せせりもちょっと癖があるからね。



《ペペロンチーノ》
ピリ辛。ニンニクたっぷり。定番ですな。
パスタはいくつか種類があるみたい。

《芽キャベツの酢みそ》
芽キャベツ、初めて食べた。
面白い~。ブロッコリー感覚でパクパク。
今度、スーパーで探してみようって思っちゃった。

食べてないけど、ピザがとってもおいしそうだったなぁ。
生ハムのピザ・・次回食べよ
最後に食べようと思ってた自家製キャラメルアイスも忘れてたんだな(笑)
んで、結局12時近くまで居座ってた。
他も満席。
ここは、一人でもゆっくり出来そうな感じ。
時間がゆっくり流れていて、まったり出来そうな空間。
マスターもいい感じの方。
きっと居心地のよいお店なんだろうなぁ。


にほんブログ村 グルメブログへ


煮こみという名前の煮こみの美味しい店

2005-06-17 12:58:27 | 南区
【煮こみ】・・福岡市中央区平尾 092-525-1166

同僚が美味いらしい~♪という煮こみのお店へ初挑戦っ!

イヤ~、美味かったね!煮こみ。
もつ煮こみは、あっさりお味噌味で、さすがウリだけあって、美味いっ!
牛煮込みは、こんちゃくが入って、甘辛くて、これまた味が違って美味い。
(画像は牛もつ煮こみ)

んで、お次は、ハツ焼き。
ハツとは、思えない、牛のサイコロステーキか?!という感じでボリュームがあり。
ハツの歯ごたえはしっかりあり、お塩かポン酢で頂きます。

そして、最後にテールスープの牛もつ雑炊で〆。

ヘルシーで、お値段もお手ごろ!雰囲気も雑然とはしてるけど、若者チックなお店でGoodでした!