goo blog サービス終了のお知らせ 

youchebの雑貨紀行☆マトリョーシカ・チェブラーシカ☆

かわいいマトリョーシカ、
チェブラーシカ、ハリネズミなどの
雑貨や日々の出来事を紹介します!

マツヤのチョコレート

2007年05月20日 | マトリョーシカ
マトリョーシカのかわいい箱に入ったチョコレート。
先日 国立ロシア美術館展で購入!

箱のかわいさに人気が急上昇
お店は新潟にあるのですが通販でも発送限度数を超えてしまい
一時受付を中止しているそうです。
最近は雑誌にも掲載されてるからな~

本場ロシアのチョコレートはけっこう甘いのですがここのは
あまりミルクっぽくなく少しビターな所がいいかも。

今週は浅草で三社祭がありました。
まあ、お祭りに行ったわけではないですが日比谷線入谷駅で下車。

お目当ては喫茶店「SUN」。
ここも「トーキョー喫茶時間」に登場しているお店。
“ピリ辛高菜とジャコ(スパ飯)”を注文。
これ、スパゲティーとご飯が混ざってるの
塩加減も丁度良く美味かった~ お薦めですよ!

お店は近所のおばちゃんの溜まり場、サラリーマン御用達みたいな感じですが
お店の方もいい感じでアットホームな雰囲気。
また行ってしまいそうです。

面白いスパゲティーのメニューがありました。
・いなか(しょうゆ味)
・とかい(ソース味、目玉焼き)
・ふるさと(大葉、しゃけ)

ちなみにスパゲティーセットにすると飲み物、食後の美味しいアイスが
付いて¥780とお手頃価格です

マトリョーシカのビーチサンダル

2007年05月13日 | マトリョーシカ
ハワイアナスのビーチサンダルにマトリョーシカが登場!

ブラジル産まれのマトちゃんです

普段はビーチサンダルなんて履かないけれど今年は旅行中に必要だと
思ったので。
ど~せ買うならかわいいのがいいもんね

今年は旅行先で着る洋服など準備万端です。
というのも昨年 急遽中止になった旅行先に再チャレンジする予定だから。
今にでも出発できる雰囲気です

今年もまた第二希望まで旅行先を決めておかないとな...

マトリョーシカの紅茶

2007年04月30日 | マトリョーシカ
せっかくのG.W。
ところがyouchebはまたもや風邪。も~最悪!

金曜日から調子が悪かったけど土曜日は元気出して出掛けたら
鼻水、熱と早めに帰宅
そして2日間はダウンです。
後半のお休みは鎌倉・葉山に行くのでなんとか回復させたい。

で、気分が悪かった土曜日に見つけたのがこれ。
紅茶になります。
パッケージがかわいいよね

あと2日間は会社です。頑張らねば...

マトリョーシカのメッセージカード

2007年04月02日 | マトリョーシカ
自由が丘・お花見散策の続き...

こちらのカードはyouchebも初めて見かけました。
自由が丘にもマトちゃんが潜んでいるようです
雑貨屋さんのレジの下にそ~っと隠れていましたよ。


中を開いてみるとかなり凝った作りになっています。


自由が丘にはyoucheb好みの小さなshopがあります
オリジナルの洋服やインポート物の洋服・雑貨を扱っているお店。
今回も日本のデザイナーさんが作ったスカートに目が
なんか「花札」を連想する柄の中に淡い色でクワガタやハートが描かれている
不思議な柄です。
4月になった事だしブーツを脱いでふんわ~りしたスカートで出掛けましょ!

マトリョーシカのピンブローチ

2007年03月25日 | マトリョーシカ
きのうはロシアつながりの方々とお花見をするつもりが急遽食事会のように
なりました。
桜もまだ開花したばかりだったので食事会でいろいろなお話しができて
逆に良かったかも...

日暮里にあるお団子屋さんでお茶をしてからロシア料理の「ロシア亭」でランチ
手頃なお値段でけっこう美味しかったです。
その後 沼伯父ちゃんのお薦めである「さぼうる」でコーヒータイム
「さぼうる」は壁一面に落書きがあり、中には有名人の落書きもあるんだって。
薄暗い店内はなんだか落ち着ける。
雰囲気も好きだな~。またコーヒータイムに利用しよう。

こちらのマトリョーシカのピンブローチは自由が丘で購入。
こちらの作家さんの商品はかなりお気に入り
youchebはマフラーやストール好きなのでピンブローチはけっこう持ってます。
ちょこっと留めるのに使いやすい。

そうそう、土曜日は湯島の雑貨屋さんにも行ってきました。
そこでロシアのお手頃ストールを購入。
ロシアのおばあちゃん達が使っていそうな感じのやつ
他にもロシアの封筒やチェブのノートも買いました。

かなりロシアに浸った1日でしたわ


マトリョーシカ合唱隊

2007年03月19日 | マトリョーシカ
先日 大阪の「ダーチャ」に行ってきました。

「ダーチャ」には以前紹介した本「ロシアのかわいいデザインたち」の著者である
小我野さんがいるお店。

小我野さんにはちょっとお世話になったのでお礼が言いたくて遊びに行ってきました。
西光亭のクッキーをお土産に持って行ったらとても喜んでくれて
初めてお会いしたけどとても気さくでかわいらしい方でした。
残念ながら「ダーチャ」は6月でなくなってしまうそうです

「ダーチャ」にはロシアで買い付けた雑貨が少し残っていたので本に載っていた
お人形も思い出に購入!

こちらのマトバッチは合唱隊のようですね。
本(P155)にも載ってま~す。

マトリョーシカのコーヒーカップ

2007年03月04日 | マトリョーシカ
今日は暖かな1日でした

youchebは今週末の京都・大阪旅行に向けていろいろ調べ事をしてました。
きのうは用事があって久里浜→横浜へ
春のかわいいショールなどたくさん買い物しちゃった
最近は少々ストレスを感じる出来事があったので買い物や旅行して
パーッと発散したのよね


こちらはかわいいマトリョーシカのコーヒーカップ
部屋に飾っていますがこんなカップでのんびりとコーヒー飲んで
ボーっとする時間も必要ですね


マトリョーシカ3姉妹

2007年02月15日 | マトリョーシカ
今にも歌いだしそうな表情に見えるマトちゃん3姉妹

それぞれ表情が微妙に違う!

久しぶりにロシアの童謡が入ったCDでも聞いてみようかな
これがけっこうかわいいのです。
聞いていると雑貨屋さんにいる雰囲気にもなる。

旅に出たらCDを購入するのもお薦めですよ。
聞いていると旅の思い出がよみがえる。
特に子供用の音楽はかわいいかも

マトリョーシカのマグネット

2007年02月06日 | マトリョーシカ
最近 ロシアグッズをそろそろ整理しなければ...と思っている

このようなマグネットは友人へのお土産用に多めに購入してきましたが
いろんな種類が何個か残ってます。
フリーマーケットとかでロシアグッズ売ろうかしら

今月は会社の人事や上司との面接が3回もあるのでなんだか憂鬱...
プレゼンもしないといけないので週末も資料を持ち帰り勉強しねばと
思いながら...すでに「まっいいか!」とひらきなおってたりして
唯一の楽しみは本社に行くので早く帰宅できるかな~なんて!


マトリョーシカのシール

2007年01月11日 | マトリョーシカ
自由が丘の「HOTCH POTCH」で見つけた
マトリョーシカのシール

こんな感じのシールが出てくるのでは...と思ってた!
ありそ~でなかったよね。

今日は会社の健康診断で汐留のクリニックによってから仕事へ
いつもはかなり早い時間に家を出るので通勤ラッシュとまではいかない。
今朝はいつもより一時間ゆっくり寝てられたけどまさにラッシュ時
みんなこんな電車よく乗れるよな~と思いながら嫌々電車へ乗り込みました。
早起きしないといけないけどやっぱりぐっすり眠れるのは
気持ちがいいものですね


マトリョーシカのピルケース

2007年01月08日 | マトリョーシカ
久しぶりに自由が丘でショッピング

友人が「Trainchi」に行ってみたいと言うので連れてってあげました。
Trainchiには雑貨屋さんや洋服屋、カフェ、パン屋さんなどがあります。
ちょっと小さいけれど...

youchebが好きな「Arrivee et Depart」の自由が丘店もあり
今 ロシア展をやってるので楽しみにしてました。
以前ポーチを購入した“ミナ・エ・マリ”さんの作品もありましたよ。
今回はクマさんの作品がメインのようです。

youchebはマトリョーシカの刺繍がされているピルケースをお買い上げ
中を開けると...

同じ種類でコンパクトもありました。

その後も自由が丘の雑貨屋さんを巡り、近くにある熊野神社に立ち寄って
お参りもしてきました
熊野神社にはかわいいカエルのお守りがあります。

「花きゃべつ」というパンケーキ専門店で休憩したり
かなり歩き回りました。

3連休も今日で終わりかと思うと寂しいな...

マトリョーシカのオーナメント

2006年12月07日 | マトリョーシカ
今回もクリスマス用品をご紹介!

こちらはロシアの子供用デパートで購入したクリスマスツリーに飾る
マトリョーシカのオーナメント
マトリョーシカ以外にもたくさんの種類がありました。

今日は有給日だったので久しぶりにのんび~り吉祥寺散策。
来年のスケジュール帳やオランダ製のかわいいバッグなどを購入

帰ってきたら先日ロシアから送ったエアメールが届いてた
このエアメール、実は2年前にロシアに行った時にポストに投函し忘れたハガキ。
もったいないから今回 日本から持っていきコメントを追加して送ったもの。
前回自分で書いた内容を見ると「12/8から6日間の~」と始めている。
今日は12/7。なんだか不思議なつながりを感じてしまいました

youchebは旅に出ると必ず自分宛にエアメールを送ります。
旅の思い出と万が一 帰国できなかった時の最後の手紙になるよ~に



マトリョーシカのリボン

2006年11月15日 | マトリョーシカ
先日ふら~っと手芸用品コーナーを見ていたらかわいいリボンを発見。
ネットではマトリョーシカリボンを見た事がありますが
店頭にあるとは思いませんでした

リボンの上に1つミニワッペンが付いていますがマトリョーシカ以外にも
きのこや小鳥のセットもありましたよ。
リボンの種類は全部で6種類。
ロシアや東欧っぽいリボンがかわいいです


最近 いろんな所でマトリョーシカに出会えます。
みなさんも珍しい場所で見かけたら教えて下さいね。


マトリョーシカの時計

2006年10月30日 | マトリョーシカ
東欧旅行をした時にオーストリアでマトリョーシカの時計を発見。
これはスイスの子供用の時計で「fLik fLak」のもの。

スイスには行ってないけれど今回は「スイスエアライン」だったし、旅の思い出にって
マトリョーシカ時計欲しさに自分に理由をつけて購入

この「fLik fLak」は日本でも購入できます。よくLOFTで見かけますよ。
youchebは初めての海外旅行の時からfLik fLakを持参しています。
子供用だけに軽いし時差の調節が簡単。
スイス時計だけにかなり丈夫です
この時計はyouchebと一緒に19ヶ国旅した仲間。
これからもよろしくね!