You and You

名古屋グランパスU18・ユース代表を中心に、ユースサッカー大好きな大学生が日々の出来事・関心事をこっそり呟きます。

静岡の現在をこの目で◇選手権

2006-11-07 23:31:09 | 高校サッカー
日曜日は名古屋遠征帰りに実家に泊まっていきました。
地元の新聞に選手権静岡県大会のことが載っていたのでちょっとネタにします

選手権静岡県大会は4日に決勝トーナメントの1回戦が行われ、ベスト4が決まりました。
12日に行われる準決勝、ヤバイです!!!!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

■選手権静岡県大会決勝トーナメント1回戦
 11月4日(土) 藤枝総合運動公園サッカー場
  常葉橘 4-0 磐田東
  静岡学園 3-0 東海大翔洋
  藤枝東 2-0 清水商
  浜名 2-1 暁秀

▽準決勝 11月12日(日)
 常葉橘静岡学園
 藤枝東 - 浜名


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

というわけで準決勝の対戦カードは、橘vs静学と藤枝東vs浜名。
正直、オイシすぎます。
1日でこの4校を見れてしまうなんて!!!(おまけに正真正銘のガチンコ勝負)
ちなみにこの準決勝のカードは、去年と全くの同一カードだそうです。
今年も準決勝で橘vs静学か・・・。
杉浦くん(國吉くん)vs薗田くんの対決は見ものでしょうね。
藤枝東vs浜名も、原田くん(藤枝東)や松浦くん(浜名)等注目選手がたくさんいます。
清商戦で2ゴールをあげた吉田くん(藤枝東)にも期待が高まります。

11月12日、藤枝総合運動公園サッカー場に行ける方は絶対に見に行って損はないと思います!!!
・・・・・・私も遠征を取りやめて藤枝に行きたい衝動に駆られていまーす。。

カナダへの道は繋いだ、次は・・・◇アジアユース

2006-11-07 12:02:21 | 07年カナダ世代(U-20)
U-20ワールドカップ出場権獲得から一夜明けて、メディアでも昨日の勝利がたくさん取り上げられています
とりあえず目に入ったものだけでもまとめておきまーす。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

日本サッカー協会

[J's GOAL] 日本代表

・日刊スポーツ
 日本決めたU-20W杯(写真つき)
 途中出場の青木が決めた(写真つき)
 日本がサウジを破る(写真つき)
 日本、サウジ下し4強入り(写真つき)
 柏木が2ゴールを演出

・サンスポ
 後半44分青木が決めた!日本、7大会連続U-20W杯出場決定(写真つき)
 日本は韓国と準決勝で対戦、ヨルダンが中国を破る

・スポーツ報知
 青木V弾!日本7大会連続“世界”切符!(写真つき)
 21人目最後に選ばれた男が最後に決めた!青木意地のV弾!(写真つき)
 青木でかした!U-19日本W杯7大会連続決めた
 オシム監督が梅崎、森島、内田を名指し絶賛

・スポニチ
 青木が決めた!U19日本W杯切符(写真つき)
 アジアユース 4強出そろう

・デイリー
 日本が7大会連続U-20W杯へ(写真つき)
 ヨルダンなど4強そろう

・中日スポーツ
 日本、サウジ下し4強入り(写真つき)
 決めた U-20W杯切符 河原先制、青木勝ち越し弾

・日経
 日本、U-20W杯出場決める(写真つき)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

準々決勝、そのほかの3試合の結果は以下のようになりました。
――――――――――――――
 韓国 2-1 オーストラリア
 ヨルダン 2-1 中国
 北朝鮮 2-0 イラク

――――――――――――――

さて、無事にU-20ワールドカップ出場権は獲得しましたが、これは通過点に過ぎません。
日本が未だ成し遂げたことのないアジアユース優勝という目標に向けて、気持ちを切り替えて戦っていかなければなりません。
・・・幸か不幸か、準決勝は絶好の相手と対戦できますしね!
厳しい戦いになることは必至ですが、アジア王者になるためには絶対に倒さなければならない相手です。
準々決勝から中二日ですが、十分に休養をとって準決勝でも全力を出してもらいたいですね。
選手達を信じて、テレビの前から応援しましょう

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

■AFCユース選手権大会インド2006
▽準決勝/11月9日(木)
 16:00(日本時間/19:30) 韓国 - 日本 @ソルトレークスタジアム
 19:00(日本時間/22:30) ヨルダン - 北朝鮮 @ソルトレークスタジアム


■日韓戦テレビ中継情報
▽11月9日(木)
 BS朝日:19:15~21:30(予定)
 テレビ朝日:25:51~27:4026:06~27:55
(テレビ朝日番組表)