おうちdeごはん。
『海老と挽肉のオイスターレモン炒め』
『アボカドおろし』
ギックリ腰が治らずイライラ。
「ここは戦場の最前線かっ!」ってくらい
匍匐前進(ほふくぜんしん)で過ごす日々

歩けないけど何故か仁王立ちは得意なんデス。



腰の痛さを紛らわせるべく
得意の仁王立ちで料理をして気分転換だ

【海老と挽肉のオイスターレモン炒め】の材料

冷凍エビは志麻さんの教えとおり
3%食塩水で戻しペーパーで水気をとり
酒で臭みをとっておきます。
最近、挽肉ともやしが好き。


サラダ油で挽肉を色が変わるまで炒めたら
えびを加えて、さらによく炒める。
もやしは最後に入れて調味料を加えて混ぜるだけ。
切る作業がないので仁王立ちの私でも簡単にできちゃう


オイスターソース、レモン汁、みそ、醤油、砂糖、豆板醤。
いつもオイスター炒めになったうので
インスタでレモンを絞っていた方を発見し
自分流にアレンジしてみた。




レモン入れたから、さっぱりしてて美味しい

優しい味になった。
いつものアボカドおろしは
醤油とレモン汁をかけてさっぱりいただく。
薬を飲んでるので今夜もコーラ。
お酒にもちろんあう一品たち

奥には昨日の『鶏の香草焼き』の残り。
酢の物はお惣菜コーナーのもの。笑
通院以外は部屋に引きこもっている。
治らない焦りもあるけど怠け者体質な私なので
快適に過ごしている自分が恐ろしい

やっぱり腰と足が痛い。。
地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)






料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓
