goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

【家めし】鶏の香草焼き&ゴルゴンゾーラペンネ

2020-10-30 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『鶏の香草焼き』
『アンチョビキャベツ』
『ゴルゴンゾーラチーズのペンネ』



先週からギックリ腰で仕事や生活に支障をきたしている。
迷惑かけてるし痛いわで、情けない。。
気持ちは焦るばかり。。




そんな腰が痛い日の晩ごはんは
得意料理となっているエスビー食品の魔法の粉こと
『サクッと本格。』エスビーシーズニングで
簡単で美味しいものにする




【鶏の香草焼き】の材料
シーズニング 鶏の香草焼き



⬆︎ パッケージのとおり
『鶏肉にまぶして焼くだけ』



めちゃくちゃ簡単
いつもは『レモンペッパーチキン』だけど
香草焼きも気になったけどコレも美味しい



【アンチョビキャベツ】の材料
シーズニング アンチョビキャベツ



キャベツだけじゃさみしいかなと玉ねぎも足してみました。
前回も玉ねぎ入れたけど今回は玉ねぎ多すぎて
玉ねぎの甘みが強すぎたので入れるななら少なめだな。
アンチョビ感が少なくなりすぎた



【ゴルゴンゾーラチーズのペンネ】の材料



ペンネを茹でてゴルゴンゾーラのチーズソースをあえるだけ。
ペンネが多すぎてソース薄めになってしまった。。
ちょっと塩胡椒を足して調節。
ゴルゴンゾーラ好きなので
追いゴルゴンゾーラチーズもイイかも




薬を飲んでる今夜はコーラ。
やっぱりシーズニングは簡単de美味しい。
アンチョビキャベツ次回はレシピとおりに作ろう。
( ⬆︎ 普通はそう!)
右上は鶏肉専門店の『鳥忠』の豆腐ハンバーグ ww
それにしても食卓は茶色い。


「腰がいたーい!」「足もいたーい!」「めんどくせー」とか
言いながら料理すると、そのままの味になってしまう。
何事にも気持ちを込めることで結果が出るんだな。
早く腰治さないと。。





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム


料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味源@人形町(2) | トップ | 【家めし】海老と挽肉のオイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2020-11-01 20:26:05
💖四葉さーん💖
ギックリ腰になったんですか?大変でしたねえ 腰が痛いと動けないですよねえ
モンモンもね 18歳の時から痛めているのでお気持ちわかりまーすよ おだいじにされて下さいねえ

今回も美味しそうなお料理ですねえ
本当 めんどくさいとか 思って作るとそういう料理になりますよね!気をつけよっと
返信する
>rose-tkyさん (四葉)
2020-11-02 21:41:30
コメントありがとうございます。

そうなんです!
ギックリ腰ライフを苦しんでおります。
何度かやっちゃってるのですが今回はズバ抜けて痛かったです。
モンモンさんもご経験ありますか。
痛いですよね。
お互い気をつけましょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食=デパ地下&家めし」カテゴリの最新記事