goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

日本焼肉党 浅草橋西口店@浅草橋

2021-04-29 | 食=台東区荒川区足立区


日本焼肉党 浅草橋西口店

山形牛4種 盛り合わせ定食(100g)@1925円


浅草橋の人気焼肉店
念願の焼肉ランチ


(『緊急事態宣言』ギリギリにうかがった外食ランチです)


浅草橋駅西口より線路沿いにある焼肉屋
ずっと気になっていたけど一人で入る勇気なかったので
連れがいるときにサクッとランチでうかがいました



牛のおしりが印象的です



ランチで焼肉できる幸せ



【山形牛4種 盛り合わせ定食(100g)】



味噌汁が劇的に美味しい
肉屋の味噌汁って感じ
(だんだソレ?)


【リブロース・シンシン・内モモ・トモバラ】



肉の説明があるのって嬉しい
よく何食べてるかわかってないことある



トモバラ(右)の脂のノリ方最高ですね
ゴウゴウ火が上がりました

肉がしっかり美味しかったです
柔らかいのはトロける幸福感



ごちそうさまでした
念願の『日本焼肉党』は美味しかった
ホルモンとかステーキとか気になるものたくさん
再訪するときは元気な世の中になっていて
ビール飲みながら楽しみたい





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ▶︎ 日本焼肉党 浅草橋西口店 ◉ 食べログ ◉

 東京都台東区浅草橋1-12-6 茂吉ビル 1F
 TEL:050-5596-7309
 営業時間:11:30-23:00
 定休日:無休 (たまに休み)

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一頭買焼肉 玄@浅草

2021-02-23 | 食=台東区荒川区足立区


一頭買焼肉 玄

ロースランチ 〜 バイキングセット@1400円
ハラミランチ 〜 バイキングセット@1400円


浅草の人気焼肉店
ランチバイキング最高!



友だちと浅草散歩してきました。
お昼に待ち合わせたのでランチからスタート。

どこに行くとか地理的に詳しくないので飛び込みで
肉気分だったので『一頭買焼肉 玄』へ





めちゃくちゃ空腹の二人。
お肉とバイキングセットを追加しました。
バイキングはご飯、スープ、キムチ、ナムル、サラダ
チヂミ、ドリンク、カレーなど食べ放題です


【バイキングセット】



キムチ・ナムルをいただきつつチヂミをつまみながらのビール!



【ハラミ(奥)】【ロース(手前)】



ハラミもロースも美味しかった
焼いてるところは撮り忘れ



【カレー】



玄のカレーは名物って言ってたのでいただきました
まろっと、コクがあって美味しい
軽く2杯いただいてお腹いっぱい。

この後、コーヒー飲んでランチ終わり。


ごちそうさまでした。
盛り合わせとかも気になったので
また食べに伺いたいです。




食べ過ぎたので浅草散歩。





TOKYO mizumachi(東京ミズマチ)も歩いてきました。
東武線の電車が走ってる下を歩くのはスリルありすぎでした。

楽しかった





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 一頭買焼肉 玄

 東京都台東区浅草1-42-4 ヒューリックビル 2F
 TEL:050-5571-9193
 営業時間:12:00~20:00(L.O.19:30)
 定休日:

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華珍満@御徒町

2021-01-06 | 食=台東区荒川区足立区


中華珍満 (チンマン)

ネギ麺@720円
ランチ餃子(2個)@180円


御徒町駅の近くにある町中華。
ラーメンと餃子のランチいただきます



先輩に教えてもらった『中華珍満』。
以前、先輩とサクッとビールと餃子をいただいたのですが
やっぱりちゃんと食べてみたいと思い再訪。



知らなかったらスルーしそうですが
ここは人気店なんですよ。



お一人様だったのでカウンター。
調理場が丸見えで楽しいです。

【ランチ餃子(2個)】



ランチタイムだと180円で餃子2個つけれます。
絶妙な量がいいのです

パリモチ、ジュワァ〜って感じがいいのです。



何食べようか、めちゃくちゃ迷ったけど
【ネギ麺】



キターーーッ!
\\\\٩( 'ω' )و ////



期待通りのネギ。
期待通りのスープの色&喉ごし。
期待通りの中華麺の風味。

最高すぎます!
♪( ´θ`)ノ

ブスな顔になりながら
ズルズルと一気にいただきました。

ふぅー。
寒い日だったけど汗かきました。


ごちそうさまでした。
食べた後にすぐ思う。
また食べたい。
他のメニューも食べたい。
すっかりファンになりました。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

  中華珍満 (チンマン) ◉ 食べログ ◉

 東京都台東区上野3-28-10
 TEL:03-3831-8801
 営業時間:11:30~23:00 (L.O.21:00)
 ランチタイム・サービス11:30~17:00
 定休日:

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯丸水産 上野6丁目1号店@上野

2020-12-27 | 食=台東区荒川区足立区


磯丸水産 上野6丁目1号店


大漁!大漁!
冬の海鮮たくさん食べよう
上野の磯丸水産だ



年末になってコロナも再び深刻になり暗い年末。
という、ちょっと前に(私のギックリ腰で)延期になっていた会食。
蜜を避けるため夕方前からパパッとやっちゃおう!ってことで
akiちゃんが行ってみたかったという『磯丸水産』へ。



人が少なめであろう明るい時間からのスタート。


店内に貝の水槽があってテンション上がります



早い時間ってこともあり人は少なめ。
ソーシャルディスタンスと換気バッチリ
なので、さらに寒気もバッチリ




【ビールで乾杯!】



家族以外の会食が久しぶりすぎて嬉しすぎ
ビールがいつも以上美味しく感じた。



【お通し】



寒気バッチリなので温まりながらいただくの最高。


【鮪の葱まみれ】



めちゃくちゃネギまみれで写真見返したとき何かがわからなかった。
ちなみにコレ激ウマでした。


【刺盛り】



笑った、笑った!
こーゆーの食べたかった。
居酒屋きたって感じ。
今年、全くいってないもんなー


【鶏皮ギョーザ】



私のリクエスト。
鶏皮好き


【海鮮焼き】



エビにイカにホタテに貝。



yumiちゃんに焼きを担当してもらっちゃいました。
akiちゃんkameちゃん私は食べるの担当でした



貝とエビ、美味しかった。
ビールに梅干しサワー飲んじゃった。
食べて飲んで喋って楽しかった!



ごちそうさまでした。
おしゃべりに夢中になるときはマスクをつける徹底ぶり。
細菌あるみたいで自分も相手にも感じ悪いけど
明るい未来のために今は仕方がない。

来年はビールジョッキ片手にガハハガハハと笑いながら
思いっきり人としゃべれることを信じて未来に期待。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 磯丸水産 
 ▶︎ 磯丸水産 上野6丁目1号店 ◉ 食べログ ◉

 東京都台東区上野6-8-13 東京堂ビル1F
 TEL:050-5457-3829
 営業時間:24時間営業
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[カレーcurry]ハリマ・ケバブ・ビリヤニ@上野

2020-07-27 | 食=台東区荒川区足立区


ハリマ・ケバブ・ビリヤニ (Halima kebab biryani)

ビリヤニセット@1030円
ビリヤニ・ライタ・サラダ


上野の有名南インド料理
ランチでビリヤニ!



上野にきたら絶対に食べたいと熱い気持ちで
『ハリマ・ケバブ・ビリヤニ』のランチ



13時くらいに到着。
空席がちょっとって感じ。
やっぱり人気店なんだな。


【ランチサラダとラッシー】



サラダのピリ辛のドレッシング?が
食欲をます美味しさ


【スープ】



程よい辛さのスープ。
サービスって言われて置いていかれました。
美味しい



ビリヤニは、三種類から選べます。
A.ホクホクチキンビリヤニ、.B.柔らかラムビリヤニ、C.季節の野菜ビリヤニ

【チキンビリヤニ】



私はチキン。
この画像じゃ見えないですが
この下にゴロゴロとチキンが隠れています。
よく、あの量を隠したなってくらい入ってます。



玉ねぎとオレンジがのってます。


【豆カレーとライタ】



豆カレーはサービスだって
まろやかぁ〜

ライタは酸っぱめでさっぱり。

とにかく、量が多かった
ごはんもチキンも、たっぷり入っています。
サービスのカレーをかけたり、ライタをかけたり
オレンジを絞って食べたりと味変をしながら食べる。
この一皿で、たくさん味わえたから
楽しくいただけましたがスパイスが効いているので
辛いからというより発汗作用がすごくて
大量の汗かきながら完食しました


ごちそうさまでした。
ビリヤニもカレーもサラダも全部美味しかった。
やっぱり人気店って美味しいから納得。
また、他の料理も食べたい





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ▶︎ ハリマ・ケバブ・ビリヤニ (Halima kebab biryani)◉ 食べログ ◉

 東京都台東区東上野3-36-7 1F
 TEL:050-5570-0774
 営業時間:
 11:00-15:30
 17:00-22:30
 定休日:

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[カレーcurry]カレーは飲み物。 御徒町店

2020-04-17 | 食=台東区荒川区足立区


カレーは飲み物。

赤い鶏カレー(中)@850円


カレーは飲み物。っていうカレー屋。
カレーは食べるものだけど飲んでしまうのか?



(『緊急事態宣言』前にうかがった外食ランチです)


数年前。
昭和通りを歩いていたときドーンと目に飛び込んできた『カレーは飲み物。』
ずっと、ずっと、ずーーっと気になっていたカレー店。

今日は秋葉原じゃなくて御徒町店ですが
念願の『カレーは飲み物。』をいただきます


店名の由来はウガンダさんの名言『カレーは飲み物。 』からだそうです。
今の若い子たちはウガンダさんって知ってるのかな?

秋葉原のメイン通りから御徒町寄りの『カレーは飲み物。 』



昭和通りだけじゃなくて御徒町にもあるの嬉しかった。
知った日からロックオンしてました。



御徒町店の店頭にはディスプレイがあって
秋葉原店の入りづらさがゼロであります ww



秋葉原から近い位置にあるので
日本語・英語・中国語・韓国語で説明してあります。



日本人の私ですが説明がしっかりしてあるので
しっかり読んで間違い無いように入店致します


カウンターオンリーの店内。
食券を購入後カウンターに着席。
食券をスタッフの方に渡します。


トッピング3種類選べるので
待ってる間にトッピングを選びます




スタッフさんに声かけられるまでに
番号を言う練習(心の中で)を繰り返してました



【赤い鶏カレー(中)】



3種のトッピングは
【1:味玉、3:福神漬け、6:パクチー】

ライスとトッピングの色合いが良い感じ



【赤い鶏カレー】



飲みたくなるビジュアル
まず、一口グビッといただきます。
おぉ!スープみたい!!
飲みたくなる!けどスパイシーでご飯食べたいに決まってる。



【ご飯】



トッピングは、コチラにのってます。
味玉、福神漬け、パクチー。
色合いが大正解!

可愛い色合いすぎてカレーかけたくなかった、、
けど、勢いよくドバーッてカレーをかけていただく。

カレーのスパイシーがじわじわ
福神漬けよし、たまごもカレーにとろける。
味変でパクチーと忙しいカレータイムにも楽しめる。

カレーは、素晴らしい。
飲み物でも食べ物でも、どっちだっていいさ。
という結論に。

ごちそうさまでした。
黒カレーも食べたい。
トッピングもセンスがいると思うので
しっかり考えて注文するべし!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 カレーは飲み物。
 ▶︎ カレーは飲み物。 御徒町店 ◉ 食べログ ◉

 東京都台東区上野3-23-3 Jロードビル 1F
 TEL:03-5812-4770
 営業時間:
 ランチ:11:00~16:00
 ディナー:17:30~21:30
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉一枚売りの焼肉店 焼肉とどろき@浅草橋

2020-01-29 | 食=台東区荒川区足立区




レディースランチ@1000円
焼肉とたっぷり野菜と具だくさん「赤」スープ

浅草橋で発見!
おしゃれでお得な焼肉ランチ


浅草橋でランチ。13時くらいに到着。
行列覚悟の有名店はやっぱり行列なのを見つつ街ブラ、、

オシャレなお店発見!『焼肉とどろき』



おっ。CP良さげなランチ





カウンターと奥にはテーブル席。
空いていたのでテーブルにしてもらっちゃいました





【とりあえずビール!】



平日ランチのビールは最高


【たっぷり野菜と漬物】




お肉の登場です
【ご飯・肉とタレ】



肉は三種類
【タンの中落・ハラミ・豚カルビ】


【赤のスープ】



このスープが美味しかったー
具だくさんだし、あったまるしコレだけでイイ!ってうっかり思うくらい。


では焼いていきます!
【タンの中落と豚カルビ】



タンが美味しかった。ずっと噛んでいたかった。
豚カルビもトロンとしてイイ。




【ハラミ】



軽く炙って頂きました。
最近、ハラミが好きになったのは大人になったってことか?

最後にお茶をいただいてしまりました。


ごちそうさまでした。
お店綺麗だし女性だって入りやすいので
匂いがきになるとかであればオススメです。




晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 お肉一枚売りの焼肉店 焼肉とどろき  ▶︎ 焼肉とどろき ◉ 食べログ ◉

 東京都台東区浅草橋1-29-1 ソリューション浅草橋 1F 西側
 TEL:03-5829-8293
 営業時間:
 [月~金]11:30~15:00(L.O.14:00)
     17:00~23:00(L.O.22:30)
 [土日祝]17:00〜23:00(L.O.22:30)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野 太昌園 上野駅前店

2019-05-27 | 食=台東区荒川区足立区


上野 太昌園 上野駅前店

ダブルランチ@1180円
ランチビール@310円


上野で人気焼肉店
上野 太昌園で焼肉ランチ



上野で焼肉食べるぞ!ってことで
やっと来ることができた『上野 太昌園』



立ち呑み『カドクラ』の2・3階にあります。
カドクラも系列店みたい。


カウンターに案内されました。



カウンターとはいえテーブルなので前の方と顔があわないように
顔部にパーテーションがあり向かいの方の手と料理が見える程度になってます。
良い環境でいただけるの嬉しい




【ランチビールとランチサラダ】





【ダブルランチ弁当】



ランチカルビ・タン塩・キムチ・ナムル・日替り一品



これ眺めてるの幸せ〜



カルビがファイヤーしてます



肉を焼きながらのビールは最高



贅沢、贅沢



【ランチのゆずシャーベット】



完全にチルっています。
シャーベットっていいですね

ふぅー。
今日は良い一日だったと確信。

ごちそうさまでした。
また来ます!!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 上野 太昌園 上野駅前店

 東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル 2F・3F
 TEL:050-5592-3711
 営業時間:
 【月~木・日】11:00-23:00(L.O.22:30)
 【金 ・ 土】11:00-24:00(L.O.23:30)
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ 馬ール@湯島御徒町店

2019-05-06 | 食=台東区荒川区足立区


サクラ 馬ール 湯島御徒町店 (サクラバール)

ハン馬ーグ ステーキ@1000円


馬肉の世界へようこそ。
馬肉のヘルシーランチは美味しいぞ



バーガー&ミルクシェイク クレィンのスーパーチーズバーガーを食べにうかがったときに
お店の前を通り、目をつけていた『サクラ 馬ール』。


お馬ちゃんのイスが出迎えてくれます。




メニューは、こんな感じ。



全部、気になる〜 


カウンターテーブルには桜肉の魅力と秘密という
桜肉素人に優しい解説つきになっています。






迷った末のランチは
【ハン馬ーグ ステーキ】



わー。鉄板の上でジュージューしてる〜



選べるタレは『ワイン醤油』にしました。

桜肉は、低カロリー・低糖質なので
ジューシー感というより
さっぱりというか、しっかりというか、しつこくないけど力強い味。
牛豚鶏ではないのは食べればわかります

桜肉って一般的ではないので食べる機会少ないけど
身体に美容に良さそうなのでハマりそうな予感。


ごちそうさまでした。
夜、ぜひ伺いたい。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 サクラ 馬ール 湯島御徒町店 (サクラバール)

 東京都台東区上野1-9-1 戸塚ビル 1F
 TEL:050-5589-4589
 営業時間:
 【ランチ】 11:30~14:00(月〜金)
 【ディナー】17:00~23:00(LO22:00)
 日曜営業
 定休日:年末年始

+ + + + + + + + + + + + + + + + +
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなご料理 あな太朗@浅草

2018-09-03 | 食=台東区荒川区足立区


あなご料理 あな太朗


穴子料理ってこんなに美味しかったのか、、
浅草で感動の穴子料理に出会うことができます!



鳥越祭りでお神輿みたり屋台で飲んだりした後、浅草へ移動。
一度いってみたかった酒浪漫で肴とお酒を楽しんでからのはしごです。


二軒目に選んでもらったのは『あな太朗』



モデルは、もちろんP子ちゃん ww



穴子料理の専門店って、たまに見るけど
入るのははじめてです。



逹ちゃんが大将と顔馴染みってこともあり
カウンターにて、大将とお話ししながらのスタート





【二軒目カンパイ!】



ビール大好き
逹ちゃんは日本酒deカンパイ





【フルーツトマト】



酔っ払いの私には一度お口リセットしてからの穴子料理をいただきます。



【あなごの刺身】



穴子って刺身で食べられるんですよー
よく食べる白身のお刺身より身が引き締まってる感じ。
歯ごたえはあるけど固すぎない。
噛むほど味がグゥーっと出てくる。

なるほど、これが穴子のお刺身なのか。

そして、この芸術的な包丁さばき!!
素晴らしい



【あなごの天ぷら】



穴子の天ぷらは私のリクエストだったような気がします。
ひゃー、こんなに穴子ってホクホクになるの?
お刺身とのギャップに感動。

お酒がすすむなー



【あなごの柳川】



ドジョウの柳川は幼い頃食べたことありますが
もちろん穴子は初めてです。



穴子以外にもオススメがあるってことらしい。

【鶏天】



オススメの鶏天。
「え?鶏?」って思ったけど、いやいや美味しんです。
だいぶ酔っ払いになっていたけど覚えています。



【煮あなごの握り】



いいですね。締めの握り。
この一口の締めが呑み助にはいい感じです。



逹ちゃんのブログの旅行の話しになりまして
行ったところの話しや、これから行きたい場所などなど
東京にいながら東京じゃない話ししてました。

私も今年は、どっか行くぞー
とか気持ちがアップしました



ちなみにお店のプチ情報としては大将が若くてイケメン!
こんなこと書いたら若い女性が押しかけちゃうかも。
だいぶ酔っ払いましたが、そんなことはチャッカリ覚えているのです。


お二人と、また集まることを約束して本日は解散!



だいぶ酔っ払ったなー
写真に写ってないけど緑茶ハイをガブガブ
恐るべし緑茶ハイ。。



逹ちゃんの『オフ会の二次会は和食がいい - 浅草/川井 (あな太郎) -』
ぴゅあチャンの『お祭りオフ会♪』



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

 



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 あな太朗

 東京都台東区西浅草2-26-1 坂田ビル 1F
 TEL:
 営業時間:18:00~23:30(L.O.23:00)
 定休日:月曜日(祝日の場合、ランチから営業致します)※7/30、7/31、8/1の三日間は臨時休業とさせて頂きます。

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする