昨夜は、倉敷ナイトミーティングでした。
野暮用絡みで家族と外食して、帰宅後即行でシャワーを浴びていつものカフェに。
出掛ける時に家族から・・・・・
「また出掛けるの?(--)」 と、冷たい視線を浴び・・・・・
いやいや、アナタ達の用事でも出掛けてるし・・・・ と、私は思っていても、出掛けてる事に違いは無いので、家族からは遊び倒してると思われてるみたい。←理不尽や。
でも、明日も翌週もお出 . . . Read more
梅雨入り直前の6月3日(日)、かねてから開催告知をしていた「第2回 500の会」を開催いたしました。 「第1回」開催が、昨年の11月3日(祝)だったので、丁度7ヶ月ぶりの開催です。天気予報は、晴れマークも出ていましたが、フィアット絡みのイベントやミーティングは何故か天気予報が当りません。(--)朝起きてみると、外は・・・・・ 雨! 嘘でしょ!? 誰や、雨●は!?【爆】空模様とに . . . Read more
定例ナイトオフ、先月はGWで休会だった為、2ヶ月ぶりの開催でした。
6月に入り、季節は夏。
と言う事で、今回より福山SAでの開催でした。
プジョー一色だった定例ナイトオフも、非プジョー軍の参加も増え、プジョー色が薄まりつつあります。
そんな今月は、207SWから箱換えしたこの方のNEWマシンのお披露目!
黄色のスイフト・スポーツ。
明るい太陽の下で見たい黄色です。
早速、靴も履き替え . . . Read more
今度の日曜日は、いよいよ「第2回 500の会」です。
・開催概要
現在、イベントカレンダーの方で参加表明頂いてる数を見ると、20台超となる見込みです。
更に今回は、AROC-WJ(アルファロメオ・オーナーズクラブ-ウエストジャパン)さんのツーリングとコラボレーション。
総勢30台前後の大所帯になる予定です。
これだけの台数となると、車列は数百メートルに及ぶと思われます。
間違いなく . . . Read more
今度の土曜日の夜は・・・・・
愉快な仲間達・・・・・
定例ナイトオフ!です。
開催日:6月2日(土)
時 間:21:00頃 ~ 気が済むまで。
場 所:山陽自動車道・福山SA(下り)
内 容:雨天決行 ひたすらウダウダ
5月期は、GW真っ最中と言う事で休会でした。
2ヶ月ぶりの開催。
そして、今期より福山SA(下り)での開催となります。
間違えないよう、ご注意く . . . Read more
第2回 500の会 開催まで、10日を切りました。
雨が降らないか心配でなりません。
テルテル坊主の用意をお願いします。
って、そんなお願いではなく、以下まじめに。(^_^;)
先日開催された、ミツバチ500さん主催の「大山オフミーティング」は、心配りの行き届いたとても素晴らしいオフ会でした。
これは参加された方、誰もが感じた事だと思います。
中でも、参加者の皆さんに好評だったのが、名札と車 . . . Read more
ナラナラ団平城京天平祭のあと、Cafe Rでマッタリして、この日の宿となる「大和高原ヴォスコヴィラ」へ。途中、迷子が発生したりで、少々到着が遅れました。急いで支度して、宴会へ!一応、407全国オフで登録されてたみたい。(^_^;)飲み放題つき宴会のスタート!神様みたいな出で立ちで大爆笑を誘うシャチホコ・クーペ乗りの某氏。女性に年齢を聞くというタブーな部分を弄りだす某先生。その年齢を聞いてビックリす . . . Read more
5月19日(土)、年に数回(片手さえ余る程)の臨時休業を頂き、「ナラナラ団平城京天平祭2012」へ参加しました。前日の夜11時頃出発し、山陽道・淡河PAで仮眠。岡山・広島方面の皆様と合流し、集合場所のローソンを目指します。ここでは、関西方面と関東方面の方々とも合流し、会場の平城京跡・駐車場へ。会場には既に多数の参加者が集結。車を停め、受付へ。定刻に開会式が行われ、幹事さんと団長よりご挨拶がありまし . . . Read more
業務連絡です。
ナラナラ団平城京天平祭2012に参加される、中国、四国、関西(一部)方面の関係各位の皆様、当日(土曜日・5/19)朝に集合して一緒に会場入りしようかと考えております。
ご賛同頂ける方は、下記へご集合ください。
ローソン・奈良宝来町北 店
奈良県奈良市宝来町948-1
TEL:0742-51-8564
地図
阪奈宝来交差点角。
第二阪奈を下りる際に、奈良公園方面(右車線)で . . . Read more
いよいよ今週末は「ナラナラ団平城京天平際2012」、翌日は「ホニャララ全国オフ」です。
天気は今のところ大丈夫そうで、むしろ暑いくらいの予報となっております。(^^♪
ナラナラ団平城京天平祭2012へ参加の方は、各自で参加表明をされていると思いますので、会場でお会いするのを楽しみにしております。
さて、翌日の「ホニャララ全国オフ」に参加される方に事務局よりお願いがございます。
過去に開 . . . Read more
絶好のオフ会日和となった本日、ミツバチ500さん主催の大山オフミーティングが開催され参加しました。同じ方向から参加される方を集って「カルガモ隊」結成です。第1集合場所の岡山道・総社PAには、岡山、四国勢が集合。そして、みん友の蛇使いの「慎さん」と「じぇじぇりんさん」がお見送りに来てくれました。じぇじぇりんさんの「ジュリア」、この頃のアルファは堪りません!涎が出そうです。素敵過ぎます。定刻より少し遅 . . . Read more
恒例の夜蛇会(AROC-WJ・倉敷ナイトミーティング)に参加しました。
最近、こちらのクラブでもフィアット500増殖中です。
私の布教活動も効果が出て来たのか!?【爆】
この夜も毎度の事ながら、あんな話、こんな話、そして「炭焼珈琲ゼリー春苺練乳仕立て」を美味しく頂きました。(^^)v
外は肌寒い夜でしたが、変態さんがいっぱい!
特に!
こんなのを見せられた夜は・・・・・・ 眠れま . . . Read more
今度の日曜日(5/13)、ミツバチ500さん主催の「FIAT500 大山オフミーティング」が開催されます。
天気予報は晴れマークが出ていますので、最高のオフ会日和になることでしょう!
その大山オフのイベントカレンダーを見ると、近隣各地より多数の参加者がある様です。
そこで、急な提案ではございますが、高速道路のPAに集合して一緒にカルガモで現地入りしませんか?
ご賛同いただける方は、以下のご . . . Read more
大変、お待たせしました。
第2回 500の会 の開催告知です。
もっと早くに開催するつもりでしたが、いろいろありまして・・・・
6月と言う梅雨の真っ只中の開催となります。(^_^;)
自称「晴れ男」「晴れ女」のチンクエチェント・オーナーさんに多数参加頂いて梅雨空を吹き飛ばしましょう!
と言う事で、以下開催概要です。
開 催 日:平成24年 6月 3日(日)
開催場所:岡山県久米郡美 . . . Read more
GWオフ会(イベント)第3弾!高知カツオタタキ・オフに参加しました。週間予報では、GW後半は下り坂と言われてましたが、前日の予報では「曇りのち晴れ」と持ち直しました。さすが、晴れ男、晴れ女の多い「愉快な仲間達」です。が、しかし!オフ会当日の朝は・・・・・四国に渡る瀬戸大橋の写真も「雨」気温も低く肌寒い。集合場所へ到着した後、高知へ向けて移動。四国山脈を越え、トンネルを抜けると・・・・・「晴れ」ドピ . . . Read more