昨夜は、何シテルに投稿のとおり、町内が会場になっている市の花火大会が行われました。
職場から自宅への帰り道は方向が反対で良かったのですが、会場へ向かう道は大渋滞が発生してました。
ウチの職場からは、二階のテラスからだと目の前に花火が上がる好ロケーションでしたが、この夜は山陽道・吉備SA(下り)で岡山NMが行われるので、とりあえず帰宅して夕飯を。
シャワー浴びて、ガレージから花火を見る事に。
. . . Read more
グレチン@Cは、鈴鹿から帰還したばかりですが、先日から壊れているアンプ修理の為に入院。
岡山SPで初めて代車を借りました。
アルファが良いとか、チンクが良いとか、我侭は言いません。
ウチの方では、車がないと生活が成り立ちません。
走れば何でも良いのです。軽トラだって良い。
代車が出るだけでありがたい。
そんな、今回借りた代車は・・・・・
トヨタの何とかって車。
ハッチバックに毛が生 . . . Read more
8月期・定例ナイトオフを開催しました。
この時期は、夕涼み会という方が正解か。
昨夜は風もあり、比較的涼しい夜でした。
そんな夕涼み会、この夜は・・・・・・
お初なアバルトが2台。
いずれも、地元のアバルト・オーナーさん。
1台は、バリバリのチューニングが施された個体です。
そして、こんな旧車も。
正真正銘、べレット・GTRです。
涼しい時じゃないと連れ出せない様です。
確 . . . Read more
今日から8月!夏本番!
そして、今度の土曜日の夜は・・・・・
愉快な仲間達・・・・・
定例ナイトオフ!です。
開催日:8月4日(土)
時 間:21:00頃 ~ 気が済むまで。
場 所:山陽自動車道・福山SA(下り)
内 容:雨天決行 ひたすらウダウダ
天気や気温によっては、SA建屋の中でウダウダするかも。
どこかの暑気払い飲みオフと被っちゃってますが、お暇な方は . . . Read more
広域農道FANクラブ・第1回ツーリング「爆走流しそうめんツアー」 に参加しました。我がグレチン@Cは、クルマは走るけどナビ・オーディオは音が出ない仕様のまま。音が無いと寂しいと言う事で、音楽ファイルをスマホに入れてショボいスピーカーで・・・・ まぁ、無いよりはマシか。ナビは、画面上では機能するが、音が出ないので当然音声案内は無し。これがビミョーに使い難い。四国カルスト・オフは、クルマのみならず本人 . . . Read more
今夜は、恒例の岡山ナイトミーティング。
予告どおり、オレンジので出撃。
アルファ組、フィアット組、国産組、続々と集結。
今夜は、お初なアバルトな方も来られました。
いつもならテッペン越えが当たり前ですが、明日の農道ツーリングの集合時間が早いので、23時過ぎにお開きの報が。
早起きの自信の無い方は、いそいそと退散。(私も)
何名か残ってたようなので、今宵のNMはまだまだ続いたと思われます . . . Read more
TOHM 翌日の海の日にオフ会開催が定番化し、昨年に続いて今年も海の日オフは「千屋牛オフ」となりました。瀬戸内方面より、岡山県新見市千屋に向かうには、ひたすら走る他ありません。と言う事で、千屋牛オフは「走りオフ」でもあります。そして、今年は出発地点を広島県福山市に設定しました。朝9時集合のハローズ神辺モール店には、少し早めの到着のつもりでしたが、既に殆どの方がご到着でした。比較的新しいスーパーであ . . . Read more
恒例の倉敷ナイトミーティングでした。
今夜は、やっぱりTOHM絡みの話題が多かったですね。
エントリーされている皆さんは、着々と準備も進んでいるみたいです。
TOHM当日は、スティグと女スティグが現れるとか???
アルファの前で腕組みしてるスティグを見掛けたら、是非記念撮影を!
あと、装備が装備なので、熱中症対策で飲み物を差し入れしてあげて下さい。【爆】
カフェのあとは、いつものスーパ . . . Read more
愉快な仲間達・定例ナイトオフ 開催しました。
七夕の夜、天の川の畔では織姫と彦星が、あんな事して、こんな事して、そんな事してる空の下で・・・・・・
ラテンなノリの愉快な仲間達が、合計15台・総勢16名集まりました。
今夜は、イタ車率高し!
イタリア、フランス、ドイツ、日本と、参加車種は回を増すごとにバラエティーに富むようになりました。
ウダウダ場所は、SA建屋内に移し・・・・・
あ . . . Read more
今夜の七夕は・・・・・
愉快な仲間達・・・・・
定例ナイトオフ!ですよ~!
開催日:7月7日(土)
時 間:21:00頃 ~ 気が済むまで。
場 所:山陽自動車道・福山SA(下り)
内 容:雨天決行 ひたすらウダウダ
天気や気温によっては、SA建屋の中でウダウダするかも。
主な議題
・TOHMについて
・海の日オフについて
・四国カルストオフについて
過去の定 . . . Read more
「愉快な仲間達」恒例の「海の日に山に行こう!千屋牛オフ2012」の行程を一部修正しました。
集合場所より千屋までのルートの間に、ジェラートを追加!
立ち寄る道の駅を絞り込んで、距離・時間配分も含めて、現実的な行程となりました。
以下、行程(予定)です。
当日の状況で変更がある場合がございます。
開 催 日:平成24年 7月16日(月・海の日)
集合場所:ハローズ 神辺モール店・駐車場 . . . Read more
今度の土曜日の夜は・・・・・
愉快な仲間達・・・・・
定例ナイトオフ!です。
開催日:7月7日(土)
時 間:21:00頃 ~ 気が済むまで。
場 所:山陽自動車道・福山SA(下り)
内 容:雨天決行 ひたすらウダウダ
天気や気温によっては、SA建屋の中でウダウダするかも。
主な議題
・TOHMについて
・海の日オフについて
過去の定例ナイトオフの様子(場所は . . . Read more
岡山ナイトミーティングに参加して来ました。
小雨の降る中、吉備SAの建屋に移動して、あんな話やこんな話。
今夜も楽しく過ごす事が出来ました。
楽し過ぎて、気が付けば日付も変わって草木も眠る丑三つ時が目前。(^_^;)
今夜の結論!
「あきさんは、くしゃくしゃに丸めて●●だそうです。」
自ら、カミングアウトされました。(^^♪
ちなみにオイラは・・・・
「畳みます!」【爆】
. . . Read more
昨日告知した「海の日に山に行こう!千屋牛オフ2012」ですが、
参加台数が多くなると、道中の管理と昼食が厳しくなる恐れがあります。
取越し苦労なら良いのですが、参加台数に制限を設けさせて頂きます。m(__)m
みんカラのイベントカレンダーの方にアップさせて頂きましたので、参加希望の方はそちらへ「参加表明」をポチッとして下さい。
約1ヶ月先の事ですが、スケジュールの調整をして頂いてお . . . Read more
「愉快な仲間達」の「海の日に山に行こう!千屋牛オフ」を今年もやります。
数年前から、Tipo OVERHEAT MEETING(TOHM)翌日の海の日にはオフ会開催が恒例となっております。
今年は、昨年に引き続き、人気の「千屋牛オフ」となります。
ルートは、今年は広島県福山市を起点として、休憩ポイントとして「道の駅」を辿りながら、岡山県新見市千屋を目指します。
和牛のルーツと言われる「千屋牛 . . . Read more