昨夜は、岡山NMでした。何度、この言葉を言ったか・・・・・ ラストラン。今度はホントにホントのラストランでした。殆どのパーツを外され、「素」のアバルト500C。皆から毒が抜けたサソリと・・・・・この夜のNMも、あんな話、こんな話で盛り上がり、気が付きゃ丑三つ時目前。夏の丑三つ時は怖いぞ!【笑】そして、一夜明け・・・・・今朝はガレージで最後の毒抜き。グレチン@Cとしての証を外す。その「証」とは!? . . . Read more
グレチン@C、涙のラストラン(TOHM)から10日が過ぎ、既に私の元を離れていると思ってる方が多いと思いますが・・・・・
実は、まだウチにあり、毎日私の足として走っております。
公には、TOHMがラストって言ってたんですが、Xデーはいつになるのか???
現状では明日の夜の岡山NMにもアバルトで逝く・・・・・ みたいです。
岡山NMまでには確かな日時が決まると予想してるんですが、次期車が納車でき . . . Read more
TOHMの余韻が思いっきり残った海の日。
朝から土砂降りの雨・・・・・
これがTOHM当日だったらと思うとゾッとする。
決勝レース前に雷雨に見舞われましたが、TOHMはある意味最高のお天気だったのかも。
そんな海の日は、午後から某所にて秘密裏に・・・・・ ●●工作が。
家庭で●●●●がありプチ家出した町内の後輩君が連れて行ってと連絡があり一緒に出掛ける事に。
ちなみに彼の場合、夜ドラなどと生 . . . Read more
みん友のmat_tさんが、グレチン@Cの思い出を動画にと申し出てくださいました。
mat_tさんには、先日の八光自動車工業主催の走行会「ジラソーレ」の時にも動画に編集して下さいまして、そのクオリティーの高さに感動しました。
勿論、このオファーを断わる理由はなく、お言葉に甘えて製作をお願い致しました。
そして!
気に入ってる写真や、みん友さんに頂いた写真、mat_tさんが選んだ写真を . . . Read more
とある、イベント会場。
元気で活発な可愛い子に会った。
その姿、そのしぐさ、その佇まい、素敵だ。
中年親父に少年の心を蘇らせてくれた。
年甲斐もなく、ひとめぼれ・・・・・
募る思い。
そして、ある日。
彼女は、爽やかな衣装を身にまとい、再び目の前に現れた。
そよ風が似合う素敵な子。
おもいきってアプローチしてみた。
思った以上に元気で活発、それでいて爽やか。 . . . Read more
TOHM2013を翌週に控え、そのサーキット走行前のメンテを行いました。
福山のDへはお昼からって事で、午前中は洗車。
先週は、梅雨明け前の豪雨が続いたので、グレチン@Cはドロドロ。
コーティング専用シャンプーとお手入れキットを使って本格的に。
暑い・・・・・・
日なたで作業してると眩暈しそうなくらい。
水分補給をしながら1時間足らずで洗車完了。
シャワー浴びて、パンイチでエアコ . . . Read more
昨夜、ガレージで一仕事。
日が暮れてても暑かった・・・・・
今度の日曜日のジラソーレに向けて、靴の履き替えです。
PIRELLI P ZERO NERO → FEDERAL 595RS-R
しかし、想定外の事が・・・・・
フロアジャッキが、いつもより上らない。
オイルが漏れて、本来の性能を発揮していないみたい。
結構古い物だからな・・・・・
フロントは乗り上げ . . . Read more
現在発売中の Tipo・7月号 ・・・・・
7月14日開催の Tipo OVERHEAT MEETING 2013 の告知記事が掲載されてます。
その記事に・・・・・・
先月号に続き、我がグレチン@Cの写真が掲載されました。
\(^o^)/
この記事の・・・・・
ここ!
拡大!
ファイナルパレードの時の写真ですね。
とりあえず、真ん中に写ってる写真なので . . . Read more
もう半年に一度の恒例行事となりました。
我がグレチン@Cのナビ(楽ナビLite:AVIC-MRZ99)の全データ更新です。
5月と11月に、全データ更新がリリースされ、PC経由でSDカードにDL、SDカードからナビ本体へインストールされます。
その全データのDLには、DL日時の予約が必要と言う事で、申し込み手続きを行ったところ、既に6月に入った本日の午前中に予約が取れ実行しました。
専用 . . . Read more
例の一件(まだネチネチとリンク貼るよ)で縁を切った岡山SP(現アバルト岡山)ですが、その後のメンテンナス場所をフィアット・アルファロメオ福山(現アバルト広島?)に移しました。
しかし、あれ以降は不具合も無く、また12ヶ月点検もスケジュール調整したものの福山Dへ入庫する事は叶わず、娘2号の大学進学の引越しに便乗して3月にアバルト大阪で受けました。
(これはADFS・富士への参加もあったので3月中に . . . Read more
雨の500の会・・・・・
枯葉を舞い上げながらの雨中の激走で、我がグレチン@Cは激汚れ。
ごにょりネタがあるのだが、まずは洗車しないと始まらない。
と言う事で、お昼休みは洗車!
今日のお昼は、洗車でもしようものなら汗が噴き出すくらい暑い。(>_
水洗い洗車だろうが、シャンプー洗車だろうが、いずれも30分もあれば終わる。
コーティングのお陰もあるが、やっぱり小さいって事が楽チンの一番の要因です . . . Read more
随分前から意識してました。
今日か?
明日か?
明後日か?
そして今朝!
出勤時に
残すところ
1km
なのに
すっかり
跡形も無く
忘れてた
結果
1km
オーバー!
うぅ・・・・・・
不覚じゃ!
(--) . . . Read more
のりました!
のりました!
のりました!
今巷で話題の
フィアット500S
の
試乗
では、ありません。
現在発売中の
Tipo 6月号
先月の ADFS の記事
の
下の方
ここ!
(黄色○の部分)
ADFS当日に 個別取材 を受けまして
ついに
グレチン@Cが
雑誌でびゅぅ~~!
興味のある方は
. . . Read more
早いもので、あれから2年・・・・・・
ついに我がグレチン@Cも、本日で 満2歳 となりました。
昨年の満1歳のこの日のオドメーターは、19889km でした。
今年のオドメーターは・・・・・
38928km 也!
と言う事で、2年目の走行距離は、19039km!
1年目と比べて僅かに少ないですが、ほぼ同じくらい。
いったい、どこ走ってるんでしょうね???【笑】
. . . Read more
グレチン@Cのタイヤ、今月の4日のADFSの際にサーキット用のセット(フェデラル595RS-R)に履き替え、ADFS終了後に元のセット(ピレリーP-ZERO)に戻す際に前後のローテーションを行いました。
こちらのセットには窒素を充填してますが、充填したのが昨年11月と言う事で、補充を行う為にお昼休みに倉敷まで。
道中には、フィットRSに窒素を充填した黄色い帽子があって、そこでも良かったのですが . . . Read more