goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2018/06/29 槇のちょんまげ

2018-06-29 20:39:22 | Weblog


暑くならないうちに畔の草刈り。


草刈り機はないので鎌での作業。


刈った草は畔にそのままおく。


【くろまめ】はきょうも喰われていた。


植えなおした。

槇の木のちょんまげ


植えてから約50年の「槇の木」。
太陽の方に傾いていて、地震などで倒れれば納屋を直撃する。
防災の見直しで切ることにした。


まず、1本目。
途中の写真をとるのを忘れていた。


2本目。


枝を払い、ロープで倒す方向に引っ張りながら幹を切る。


無事伐採できた。



1本目の幹。


2本目
樹液は出るが松のようにヤニはでない。
( 2018/06/26 門かぶりの松も安全にはかえられず


幹は大きいのこぎりで、枝は小さいほう。
値段の割によく切れる。


てっぺん部分。
「槇のちょんまげ」だ。

ここ1年で大きな木の5本を切ったことになる。
 2018/06/26 門かぶりの松も安全にはかえられず
 2017/03/20 金食い虫・・・ との格闘
 2017/02/13 yosshy は木をきる どっすん



当たらない予想だが、今後ガソリン価格は上昇すると思う。
ガソリン価格 2018/06/29 ¥143.


平均燃費 12.4km。


走行距離 10,319Km.

   晴 曇

コメント    この記事についてブログを書く
« 2018/06/28 こうなれば蒔き... | トップ | 2018/06/30 高齢者演芸大会... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事