「東大医科学研究所」の西門は「プラチナ通り」に面している。
正門の昼と
夜。
正面から入る。
正門の昼と
夜。
入って右手に
港区立郷土歴史館等複合施設(ゆかしの杜)が見える。
建物は昭和13年に建築された旧公衆衛生院の歴史的に
貴重な外観や内部の講堂などを保存改修して活用している
とのこと。
医科学研究所の構内を進む。
夜と
昼。
茶色のスクラッチタイルが張られたゴシック風の建物が並んでいる。
1号館の昼と
夜。
ここにあった「メディカルゲノム専攻」は「情報生命科学専攻」と
合併し、「メディカル情報生命専攻」として2015年発足した
と聞く。
ここから西門に進む。
西門からの構内を見た昼と
夜。
西門を出て「プラチナ通り」( 2019/07/28 ぶらっとプラチナ通り )に出る。
(2019/07/12、16、17 ぶらり)
晴
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます