goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2019/02/06 詐欺被害予防はこれ

2019-02-06 20:29:02 | Weblog


留守番電話。

毎日6~7件の迷惑電話がある。
電話番号をネットで検索すると、太陽光発電、リフォーム、不動産会社、
冠婚葬祭など。
悪徳業者、迷惑電話などの書き込みがある。

以前はいちいち受話器を取っていたが、この電話機にしてからは
「留守」ボタンをONにしている。
6~7回の呼び出し音のあと留守番電話に切り替わり、ほとんどの人は
「用件を言って下さい」のあと切っている。

相手先が町内から、あるいは知人の場合は受話器はすぐに取る。
長期間にわたり毎日かかってくる電話もある。

詐欺被害に遭わないためには、だまそうとして掛けてくるプロの
詐欺師と話さないこと。


留守番電話の子機の充電ができなくなった。
子機がなくとも問題はないが、あれば便利である。
電池の寿命なのでネットで注文した。


ゆうパケットで届いた。


電池価格  送料込み ¥740.


Made In Chinaとある。


交換して問題なく動いている。


   雨 のち 晴


コメント    この記事についてブログを書く
« 2019/02/05 総会案内 | トップ | 2019/02/07 今朝は濃霧 バ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事