こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2015/05/23 【いちご】のこぼち

2015-05-23 20:22:48 | Weblog

今週の最大のニュースは「大阪都構想の住民投票」
大阪市民の選択は「 現状維持 」、言い換えれば橋下氏以前の「衰退の道」を選んだ。
残念でしようがない。

もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2015/05/23 朝日新聞
目の体操、「クロスワード」と「数独」。
左側の画面は「sakkoさん」の家の「あざさ」。
右の画面は 昨日開花したわが家の「あざさ」 。

「あざさ」は一日花で、朝に開花して、夕には萎れる。


ひょとして・・・ と願ったが、けさの様子。
あと4~5本の花芽があるので、これからが楽しみだ。


白色のアマリリスが咲いている。
朝から「米ふみ」をした。


before


after
その後畑へ。
【いちご】は2畝植えている。


1畝目。


2畝目。
この畝のを毀とうと思っている。


ビニールトンネルを外すと、


最後の濃縮された【いちご】が残っている。
これを口中に入れ、


苗を引き抜く。


【かぼちゃ】の畝になるので黒マルチは敷いたままにしておく。


【さつまいも】の寒冷紗を


取る。
右の予備の【かぼちゃ】は


定植したのより大きい。


記念写真
1畝目の【いちご】と【そらまめ】


          NHKニュース
東大が連敗記録を94で止めた。
5年ぶりの勝利。息子も喜んでいるだろう。


今週の成果 ○

    

コメント    この記事についてブログを書く
« 2015/05/22 あざさ が咲いた | トップ | 2015/05/24 住民説明会 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事