こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2017/07/12 無投票  言うべきことは言った  ついでに加計学園

2017-07-12 20:27:45 | Weblog


05:31
暑い一日になりそうだ。


昨日(7月11日)町長選が公示された。現職の竹村氏のほかに立候補の
届け出がなく、前回に続く無投票で再選が決まった。


2017/07/11 撮影
昨日は出陣式に出席した。

荒井正吾 奈良県知事、佐藤啓 参議院議員、奈良県町村会長 ほか多数の来賓を
迎えての出陣式だった。

最近、竹村町長と話す機会が2回あった。
(1) 1回目は町政報告会2017/06/25 町政報告会
 町長選前で当日のブログに内容は書けなかった。地域の老人会会長をまかされている
 立場なので、老人会のために発言した。

 ・ 昨年の夏、地域の夏祭りに来ていただき、長時間滞在していただきました。老人会
  にとって何よりもうれしかったのはバザーで買い物をしていただいたことです。
  その節はありがとうございました。バザーの売上金は全額 熊本地震の義援金として
  寄付させていただきました。竹村町長の気持ちが熊本に届いたと思っております。
  お礼と、ご報告です。

 ・ 私は老人会会長をやらせていただき3年になります。会長になり老人に対する
  「いじめ」といいますか「差別」といいますかひしひしと感じるようになりました。
  老人は我慢強い人が多く、文句はいいませんので、町長の耳にまで届いていないと
  思います。

  具体例をあげればきりはないのですが一つだけ、これは行政による老人会いじめで
  はないかとも思います。町より老人会に老人会活動補助金をいただいております。
  収入の少ない老人会にとって大変ありがたいことで感謝しております。

  今年度よりその支給年齢を段階的に65歳に引き上げると老人クラブの会議で事務局
  より聞かされました。私は即、その決定はおかしいといいました。理由として、前回の
  町議選で立候補者のほとんどが「高齢者に住みよい町」を公約に当選されました。
  「高齢者に住みよい町」は民意です。

  支給年齢引き上げは、その民意に反することだ。あなた方は間違った決定をしている。
  幹部ともう一度相談してくださいとお願いしました。2~3日後に本年度は従来通りに
  しますと電話をいただきました。

  今後も従来通りの支給をお願いいたします。

(2) 2回目は事務所開き
  高齢者演芸大会が終わったあと( 2017/07/01 高齢者演芸大会2017
  手ぶらでお祝いに出かけた。(1)の発言で私の顔を覚えて下さっていた。
  今回は要望でなはく、4年前との役場の変化を話した。

 ・ 月曜日の朝8時から全職員が庁舎周りの清掃をされている。
  ( 2016/04/22 『サザエさん』 70年 & 朝八時職員つぎつぎ塵拾ひ & 夏野菜苗
  最初は町長就任時に町長一人がやられていた。

 ・ これまでは役場の窓口へ行っても、こちらから言わないと対応してくれなかった。
  今は窓口で担当がわからなく探していると「どんな御用ですか」と声をかけて
  くれるようになった。

 以上は外から見ての変化だが、内部では職員の
意識改革などもっと変化が進んでいると
 思っている。
-----

政治の話になったので、ついでに加計学園について
7月10日、加計学園の獣医学部新設計画をめぐる閉会中審査から一夜明けた11日の
朝日新聞は、官邸の不当な関与を主張する前川喜平・前文部科学事務次官の発言を大きく
取り上げた。一方、国家戦略特区として獣医学部設置が認められたことに関し「ゆがめら
れた行政が正された」などと文部科学省の過去の対応を批判した加戸守行前愛媛県知事の
発言については全く取り上げていない。

私はテレビ中継とゆっくりとYouTubeを見ていて、加戸前愛媛県知事の発言がすべて
を語っていると感じた。
懲りずに印象操作をする朝日新聞をとり続けていいのか? とも思った。
2017/07/11 竹中 平蔵 氏 講演  「脱グローバリズムで新たな局面に入る世界経済」


  晴れ 一時 雨

コメント