goo blog サービス終了のお知らせ 
図書館の日々の出来事や、イベント情報などアップしていきます
吉川市立図書館ブログ



今年も残すところ2週間足らずとなりました。各ご家庭ではそろそろお正月の準備をされる頃ではないでしょうか。

たとえば大掃除、たとえば年賀状、そして おせち料理の準備、何かと忙しい時期ですね。

日本人にとっては、とても大切で大事に伝えたい行事です。

”正月”のもつ意味や、しきたり等を調べてみるのもよい機会です。吉川市立図書館では幅広く本を集め、みなさんのご来館をお待ちしています。

基本的な参拝の仕方を教えてくれる「知識ゼロからのお参り入門」(2011 幻冬舎)や、

旅のプランニングから恋愛運アップの旅まで紹介する「開運!ガールズ❤お伊勢まいり」(2011主婦の友社)、

正月の意味から始まる「生活ごよみ 正月」(1986 講談社)など興味深い本をそろえています。

 絵画もお正月モードです。

  

 牡丹も見事 

 

 

紅富士もさすが

その他七福神巡りの本、寅さんのビデオ、BGMに琴のCD、図書館の資料でお正月を演出してみるのもいいですね。

絵画コーナーでは近々新しい作品がデビューします!

 乞うご期待  フェルメールやゴッホ、橋本不二子…

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )