弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

口述練習会(大阪)会場

2011-10-04 17:03:15 | 平成23年度(2011年度)過去ログ
申し込まれた方にはご連絡済みですが、口述練習会(大阪)の会場を掲載しました。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続々と | トップ | 第1回青本条文ゼミ開始時刻... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪の口述練習とは直接関係ないのですが、口述試... (Kaz)
2011-10-08 14:48:39
大阪の口述練習とは直接関係ないのですが、口述試験の時の、机の上に置かれているメモは、終始これを利用していいものなのでしょうか?それとも、特定の問題(たとえば事例問題)において、特別に許可された場合のみに使用が許されるものなのでしょうか?
返信する
Kazさん (宴会部長)
2011-10-08 17:55:22
Kazさん

2年前に私が受験したときは、事例を話しそうになるときに、「メモを取ってよろしいでしょうか」と尋ねて、
使用許可を得てから使用をしました。
結局、そのときはメモをとるほどのことは無かったです。
このことを考慮すると、問題の進行に支障がきたさない範囲でメモをとることが認められると思います。
但し、試験委員がメモをとるまでもないと考えていて、問題をどんどん進めたい場合には「メモをとるまでもないです。」と言うと思います。
また、メモ用紙は持ち帰りが不可能であることから、基本的にはメモを取るのは許されるでしょう(但し、許可無くメモを取り出すと、怒られるでしょう)。

法令集も同様に、基本的には使用は許可されるはずれですが、試験委員の裁量で、使用が許されない場合もあります。基本的な条文番号の確認等には、条文の参照が許されない場合があります。

口述試験、がんばってください。


返信する
口述試験、迫る。 (excite)
2011-10-13 13:51:06
口述試験、迫る。
焦っている。
コワイ。
返信する

コメントを投稿