goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

柳田駅 下津井電鉄下津井電鉄線

2022-03-14 08:09:50 | その他 廃 線 /未線 今福線

柳田駅(やないだえき)は、かつて岡山県倉敷市児島柳田町に存在した下津井電鉄下津井電鉄線の駅。

モータリゼーションの進行による乗客の減少により、1972年(昭和47年)4月1日、茶屋町 - 児島間の区間廃止に伴い、廃止された。

廃止後
廃止区間(茶屋町 - 児島)は、自転車専用道として整備されている。
かつてのプラットホームは存在しないが、その跡地を利用したと推測される花壇がある。

 


1952年(昭和27年)4月19日 - 柳田駅が開業する。


1972年(昭和47年)4月1日 - 茶屋町 - 児島間が廃止される。それに伴い、柳田駅も廃止となる。

柳田駅
やないだ
YANAIDA
◄児島小川 (0.9 km)(1.4 km) 稗田►
所在地 岡山県倉敷市児島柳田町
所属事業者 下津井電鉄
所属路線 下津井電鉄線
キロ程 8.8 km(下津井起点)


駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1952年(昭和27年)4月19日
廃止年月日 1972年(昭和47年)4月1日
備考 路線廃止に伴う駅廃止


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江田駅 東急電鉄田園都市線  | トップ | 龍谷寺 モリオカシダレ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿