goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

PM-87 巡視船 「みささ」 350トン型巡視船「びほろ」型  映画「海猿」

2010-08-01 15:35:54 | 艦艇(自衛隊・保安庁・その他)
 PM-87「みささ」は映画「海猿」に登場した巡視船です。最後の、在来型(排水型船型)の改4-350トン型巡視船です。公称船型は350トン型ですが、排水量600トンを超え、従来の450トン型よりも大型になっています。煙突の位置からも分かるように主機は船体後方に配されていますが(セミアフト方式)、これは居住区を機関室の前方に集中配置して居住環境の改善を図ったためです。
 PM-65「くなしり」の改良型で、大幅な居住性向上のため、船橋構造物が後部に拡大されています。既に最終船就役から25年以上が経過しており、解役が始っています。本型の改良型としては、500トン型巡視船「てしお」型が建造されています。
 ちなみに玄関には映画「海猿」のポスターが張ってありました。




総トン数:503t(旧)/常備排水量:615t
主要寸法:全長63.4m×幅7.8m×深さ4.3m
エンジン:ディーゼル2基2軸 出力:3000PS
速力:約18kt
船質:
航続距離:3200浬
乗員:約34名
主要装備:20mm単装機銃×1 または 12.7mm単装機銃×1
航行区域:近海


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HONDA CR-V「ウル... | トップ | 山と川の三江線 尾関山駅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海猿 (moru)
2011-07-07 02:00:33
映画海猿のどのシーンに出てきたのでしょうか?
返信する
1つは (オーナー)
2011-07-11 14:57:40
最初のTVシリーズでは航跡によく利用されていたとの事です。
返信する

コメントを投稿