観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

湯田温泉駅 山口線

2012-05-26 06:15:29 | JR西日本 山口線 /小野田線 /宇部線 / 岩徳線 

湯田温泉駅は、山口県山口市今井町にあります。西日本旅客鉄道(JR西日本)山口線の駅です。

湯田温泉の伝説に因んだ白狐の巨大像8mの「ゆう太」です。

北側(益田方面に向かって左側)に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。かつては相対式2面2線の交換設備を有する駅であったが、交換設備等は撤去されています。

南側には昔使っていたホーム跡が残っており、2010年夏に山口芸術短期大学の学生により湯田温泉関連の絵が描かれたパネルが設置されています。

駅舎はホーム新山口寄りにある。山口地域鉄道部が管理し、ジェイアール西日本広島メンテックが駅業務を受託する業務委託駅であり、早朝・夜間を除いてみどりの窓口が営業しています。駅舎正面脇には湯田温泉旅館協同組合のマスコットキャラクターである白狐「ゆう太」の高さ8メートルの像があります。

駅に隣接する駐輪場(594台収容)は、常時たくさんの自転車で埋め尽くされています。監視員が定期的にチェックしており、長期間駐輪している自転車は撤去される場合があります。このため2011年(平成23年)から山口市のまちなか整備事業の一環として湯田温泉駅前駐輪場の新設工事が行われるました。

これにより駐輪場を拡張して収容台数を800台まで増やし、同時にトイレの整備や足湯の新設を行しました。

湯田“温泉”駅を名乗るが、湯田温泉の温泉街は駅前から北に延びる県道湯田停車場線を約400m進んだところが温泉街の南端になり、中原中也記念館、高田公園などのある温泉街の中心はさらに約300m先(駅から約700m、徒歩約10分)の県道宮野大歳線(旧国道9号)沿いになります。

各方面への路線バス・高速バスが発着する「湯田温泉通」バス停は温泉街の中心エリアにある。なお、駅前には旅館案内所がある(観光案内所は温泉街の中心に置かれています)。

椹野川を渡って徒歩約20分の場所には山口大学吉田キャンパスがあり、学生街の入口の駅の顔も持つ。

駅最寄りのバス停は県道陶湯田線沿いの跨線橋北詰にある「湯田温泉駅入口」バス停(駅から徒歩約5分)。中国JRバス・防長交通の山口大学方面の路線が停車します。

1913年(大正2年)2月20日 - 山口線が小郡駅(現・新山口駅) - 山口駅間で開業すると同時に、湯田駅として設置。

1961年(昭和36年)3月20日 - 湯田温泉駅に改称。

1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。

1992年(平成4年)11月 - みどりの窓口営業開始。

対向ホーム跡には地元美大生の手による湯田温泉のイラストが置かれています。 

電報略号ユタ

駅構造地上駅

ホーム1面1線

乗車人員

-統計年度-1,068人/日(降車客含まず)

-2009年-

開業年月日1913年(大正2年)2月20日

備考業務委託駅

みどりの窓口

KIOSK有


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重巡洋艦青葉 繋留地跡 | トップ | ホルモン丼 ファーマーズガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿