goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

藤棚駅 平成筑豊鉄道

2012-02-27 11:11:02 | 平成筑豊鉄道 

藤棚駅は、市民の要望に合わせてつくられた駅で直方まで約6分、住民の足として定着した駅です。福岡県直方市大字下境にある平成筑豊鉄道伊田線の駅です。

駅は相対式ホーム2面2線を有する地上駅。複線区間に置かれているのですが、駅自体は移行後に設けられた駅の為、造りは「停留所」です。 無人駅となっています。

ホーム上屋の背中に駅名が書いてあります。

 


 1990年(平成2年)12月22日 - 開業。


駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
 -統計年度-308人/日  -2006年度
開業年月日 1990年(平成2年)12月22日
備考 無人駅

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中泉駅 平成筑豊鉄道 | トップ | あかぢ駅 平成筑豊鉄道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿