観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

幻の今福線 最初のトンネル跡 2

2011-02-28 11:11:33 | その他 廃 線 /未線 今福線

旧線区間の下府 - 石見今福間は大半のトンネルと橋梁が完成していたのですが、戦時供出によりレールの敷設ができず、その後の水害で路盤が崩壊してしまいました。戦後新線を建設するに 当たり、当初はこの旧線を手直しして使用することになったのですが、急こう配や急カーブを理由にこの案は破棄されて次回紹介のルートとなった経緯が存在います。また、 新線建設にあたり旧線の路盤を一部切り崩して新線の路盤とした区間が存在します。

入口近くの家にレトロな看板を発見いたしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻の今福線(広浜鉄道) 下... | トップ | 幻の今福線 二番目に見つけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿