観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

明智光秀ラッピング列車(明知鉄道)

2019-11-07 00:33:21 | 乗り物(列車・車両)

明智光秀ラッピング列車(明知鉄道)

戦国武将明智光秀が主人公の2020年NHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」にちなみ、第三セクターの明知鉄道(岐阜県恵那市明智町)が今月から運行を予定している光秀列車のラッピングデザインが決まった。市の魅力を全国に発信し、観光客の増大と地域の活性化を図るため明知鉄道の車両を活用し「明智光秀ゆかりの地恵那市」をテーマとしたラッピング列車です。戦国時代の戦乱を赤、金色の波模様で表現し、空想上の動物麒麟、甲冑(かっちゅう)姿の光秀を描き入れた。

 大河ドラマが放送されるのを前に、光秀ゆかりの地、明智町のある恵那市が沿線の観光振興を図ろうとデザインを公募した。応募27点の中から、広告代理店プラン・エディターズ(名古屋市)のデザイナー梛野和久さんの作品を採用した。

 デザインは、両側面に麒麟と光秀を描いたほか、正面にも光秀を配置。家紋のキキョウも描き入れた。外国人観光客にも親しんでもらえるデザインを意図したという。

 運行は30日から21年3月までの予定


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿木駅 明知鉄道明知線 | トップ | 川根小山駅 大井川鐵道井川線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿