goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

大寺駅 一畑電車北松江線

2015-02-14 00:00:38 | 島根一畑電車 

大寺駅の利用者のほとんどは通学の高校生です。島根県出雲市東林木町に位置する一畑電車北松江線の駅です。駅周辺は田園地帯の小さな集落が形成されています。
駅舎には出雲市立浜山中学校の美術部が制作した絵が飾られている。

松江方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅で駅舎はなく、ホーム上に待合室が設置されています。無人駅である。出入口はホーム西寄りにある。ホーム上が駐輪スペースとして利用されています。松江しんじ湖温泉方面のホームは先端は非常に狭くなっています。天井が低い待合室には造り付けの木造長椅子が設置されています。

1931年(昭和6年)2月1日 - 開業。
1979年(昭和54年)11月1日 - 無人駅化。
2006年(平成18年)4月1日 - 一畑電気鉄道の持株会社移行に伴い、新設の一畑電車株式会社が鉄道事業を承継。

駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度- 9人/日
-2009年-
開業年月日 1931年2月1日
備考 無人駅


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川跡駅 一畑電車大社線/北松... | トップ | 亀川駅 JR九州日豊本線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿