観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

林野駅 JR西日本)姫新線

2015-05-17 00:10:55 | JR西日本 播但線・姫新線
林野駅(はやしのえき)は、岡山県美作市栄町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅です。美作市の代表駅で、美作三湯のひとつ湯郷温泉の玄関口駅でもあります。 かつて主要駅だったが高速道路の開通により、駅はあまり活気がなくなってしまっています。 津山方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を持つ古い木造の大型駅舎の地上駅(停留所)です。かつては、島式ホーム1面2線をもつ構造であった . . . 本文を読む
コメント

西栗栖駅 JR西日本)姫新線

2015-03-29 02:08:48 | JR西日本 播但線・姫新線
西栗栖駅(にしくりすえき)は、兵庫県たつの市新宮町鍛冶屋にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅。 対向式ホーム2面2線の交換可能な地上駅。ライトブルー外壁塗装の古い木造駅舎です。 駅舎は木造で、佐用方面行きホーム側にあるが、ホームは駅舎より一段高い位置にあり、階段またはスロープで上がる。駅舎の窓は板で打ち付けられている。 姫路方面行きホームとは佐用寄りの構内踏切で結ば . . . 本文を読む
コメント

本竜野駅 JR西日本)姫新線

2015-03-28 06:42:41 | JR西日本 播但線・姫新線
本竜野駅(ほんたつのえき)は、兵庫県たつの市龍野町中村にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅。たつの市の代表駅である。 山陽本線には竜野駅があるが、こちらはたつの市の揖保川町域にあり、2005年のたつの市誕生以前の旧龍野市時代は、龍野市ではなかった。旧市名は「龍野」だが、駅名は「竜野」というように、龍の字が常用漢字になっている。龍野は播磨の小京都とも呼ばれているだけに、古い町並みが続 . . . 本文を読む
コメント

東觜崎駅 JR西日本)姫新線

2015-03-27 06:27:34 | JR西日本 播但線・姫新線
東觜崎駅(ひがしはしさきえき)は、兵庫県たつの市神岡町大住寺にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅。 駅の周辺には、古い町並みがよく残っています。 駅から徒歩約10分の所には、当地名産品の手延素麺揖保乃糸資料館『そうめんの里』がある。ここでは素麺の歴史などが解説されている。近くには大神神社の分社『素麺神社』もある。   相対式ホームを持つ、2面2線の交換可能駅で地 . . . 本文を読む
コメント

千本駅 JR西日本)姫新線

2015-03-21 01:17:54 | JR西日本 播但線・姫新線
千本駅(せんぼんえき)は、兵庫県たつの市新宮町千本にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅。 佐用方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を持つ地上駅(停留所)。外壁をライトブルーに塗られている大きな屋根を持つコンクリート製の簡易駅舎です。駅舎入口には階段があります。 かつては対向式ホーム2面2線であった跡が残っている。最長で2両編成の列車しか停車しないがホーム長は長い。 姫 . . . 本文を読む
コメント

太市駅 JR西日本)姫新線

2015-03-10 01:29:14 | JR西日本 播但線・姫新線
太市駅(おおいちえき)は、兵庫県姫路市相野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅である。 当駅の余部方で姫新線の線路は大津茂川を渡っている。当駅の北側には山陽自動車道が東西に走り山陽姫路西インターチェンジまでは直線距離にして500メートルほどである。周辺はたけのこの産地でもある。 相対式ホーム2面2線をもつ地上駅で列車同士の行き違いが可能である。駅舎は姫路方面行きホーム側に . . . 本文を読む
コメント

郡家駅 JR因美線/若桜鉄道若桜線

2013-11-16 00:53:05 | JR西日本 播但線・姫新線
郡家駅(こおげえき)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)・若桜鉄道の駅。JRが管轄する両社の共同使用駅です。若桜線 の起点駅ですが、半数の列車はJR因美線に乗入れ、鳥取駅まで行きます。JR特急列車も停車する主要駅で、特に付近の高校への通学客が集中する朝夕は多数の利用客で大混雑します。JRと若狭鉄道の普通列車が智頭急行の特急を待つなどという光景も見られます。所在地は鳥取県八頭郡八頭町郡家字石橋です。 . . . 本文を読む
コメント

新見駅 姫新線 伯備線 

2012-01-02 15:08:34 | JR西日本 播但線・姫新線
新見駅(にいみえき)は、新見市の代表駅で、津山駅・三次駅と並んで中国地方中央部の主要駅の1つです。特急・寝台特急を含めた全列車が停車いたします。伯備線の普通列車も2往復以外は当駅発着で、当駅を越えて運転される列車も乗務員の交代が行われることが多い。場所は岡山県新見市西方にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。 昭和3年開業で伯備線最後の開業区間で、直営駅であり、2008年5月31日まで . . . 本文を読む
コメント

岩山駅 姫新線

2011-12-30 12:08:02 | JR西日本 播但線・姫新線
木造駅舎マニアには大変うける木造駅舎がある岩山駅は、岡山県新見市上熊谷にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅です。 岩山神社へ参拝するための主要な駅でもある、普段は学生や老人が主である。駅の近くを流れる熊谷川ではアユやマス、ヤマメなどが釣れるため、川釣り目的の乗車客の利用が見込まれているとのこと。 駅は新見方面に向かって右側に単式1面1線のホームを持つ地上駅(停留所)。木造 . . . 本文を読む
コメント

丹治部 駅 姫新線

2011-12-29 06:52:04 | JR西日本 播但線・姫新線
地元公共施設併設駅の丹治部駅です。岡山県新見市大佐田治部にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅です。 駅は新見方面に向かって右側に単式ホーム1面1線を持つ地上駅(停留所)。棒線駅のため、新見方面行きと津山方面行きの双方が同一ホームに発着する。貨物ホームがあったようです。新見駅管理の無人駅であるが、駅舎向かいの床屋を兼ねた民家に簡易委託の窓口が設置されており、そこで乗車券(常備券) . . . 本文を読む
コメント

刑部駅 姫新線 

2011-12-28 06:41:14 | JR西日本 播但線・姫新線
刑部駅は、新見市内にある駅で、周りは山が多くあり、川沿いに沿ったところにあります。 この駅の名はおさかべと読むそうです。付近の地名から名づけられてますが、現地の地名は「小阪部」となっていて、いわゆる当て字となっています。住所は岡山県新見市大佐小阪部で、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅。津山よりにひとつ駅を挟んだ駅です。  相対式ホーム2面2線の行違い可能な地上駅。津山方面行きホーム側 . . . 本文を読む
コメント

富原駅 姫新線

2011-12-27 14:53:55 | JR西日本 播但線・姫新線
富原駅は岡山県真庭市若代にある、姫新線が山あいに入った所にある小さな集落にある駅です。 駅前には県道が通っています。西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の駅。駅前には県道が通っています。 駅は新見方面に向かって左側に単式1面1線のホームを持つ地上駅(停留所)。かつては相対式2面2線であったのですが、片側の線路は撤去されました。よって現在は棒線駅で、新見方面行きと津山方面行きの双方が同一ホームに発 . . . 本文を読む
コメント

東津山駅 姫新線

2011-12-26 13:53:11 | JR西日本 播但線・姫新線
  東津山駅は、かつて急行列車の一部が停車していました、所在地:岡山県津山市川崎です。西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅。駅はずいぶんと賑やかな市街地ですが駅そのものは非常に質素な佇まいでした。 駅は単式・島式の複合型2面3線で構成されており、列車交換が可能な地上駅。津山駅管理の無人駅である。駅舎側の1番のりばは姫新線の佐用方面行きと因美線の智頭方面行きが停車する。島式の2・3番の . . . 本文を読む
コメント

月田駅 姫新線

2011-12-09 06:48:58 | JR西日本 播但線・姫新線
快速列車を含めた全列車が停車する姫新線の月田駅は、岡山県真庭市月田にあります。姫新線にはかつて大阪からの急行「みまさか」が走っていた時期もありました,その急行の終着駅となっていたこともあった月田駅です。 駅は新見方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を持つ地上駅(停留所)。かつては相対式ホーム2面2線をもっていましたが、片側の線路が撤去されました。現在は棒線駅で、新見方面行きと津山方面行 . . . 本文を読む
コメント

久世駅 姫新線

2011-12-05 05:34:37 | JR西日本 播但線・姫新線
久世駅は兵庫県の姫路と岡山県北西部の新見を繋ぐ姫新線。地方ローカル線としては非常に長い160キロに及ぶ距離を結びます。大正12年に遡る歴史を持つこの線区には開業時から使い続けられている鉄道施設が数多く残されています。久世駅も大正期に建てられた駅舎が現役施設として使われています。 久世駅の所在地は、岡山県真庭市久世にあります、所属路線は、前述のとおり西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線です。 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED