この秋の「流行」現代風に言えばトレンド
これはもう一つの流れなのは間違いないようですな
騎手は西村淳か
るめじゃ無ければ誰でもいいw
今秋の短期外人さんはいつものような勢いがないなw
ムーアとかだれだっけ、向こうじゃルメ寄りずっと評価高い騎手なんだけどな
るめちゃんそろそろ逆輸入(出戻り)すれば?
今のるめなら使って貰えるぞ
【マイルCS】エルトンバローズ5連勝でマイル王誕生だ
19日に京都で秋のマイル王決定戦「第40回マイルチャンピオンシップ」が行われる。3歳馬エルトンバローズは毎日王冠で初めて対戦した古馬を一蹴。未勝利戦から4連勝中と勢いに乗っている。初参戦となるGIを制し、昨年のセリフォスに続いて3歳の「マイル王」が誕生するか。
一気にマイルの頂点を極めてみせる。3歳馬エルトンバローズは前走の毎日王冠で直線で先頭に立って押し切り、2着ソングライン、3着シュネルマイスターといった古馬のGⅠホースを撃破した。4月の未勝利戦から破竹の4連勝中。GⅢ→GⅡとステップアップし、次なる目標のGIに照準を定めている。
「春の京都で1勝クラスのマイル戦を勝ったときが強かったので『秋はマイルCSに行ければ』と思っていたら、ラジオNIKKEI賞を勝ってくれた。それで、毎日王冠からマイルCSへのローテーションに。前走はジョッキーがうまく乗ってくれたし、展開にも恵まれたところはあるが、結果を出してくれたのは大きい」と、杉山晴調教師は笑顔で説明する。
1週前追いは栗東CWコースで西村淳騎手を背に3頭併せ。馬なりながらパワフルな走りで中プラーヴィ(3歳2勝クラス)に3馬身先着し、外ウインスノーライト(3歳2勝クラス)と併入。6ハロン79秒2、ラスト1ハロン11秒4の好時計を叩き出した。「どれぐらいやるかはジョッキーに任せた。これだけ動けば十分」と、トレーナーは仕上がりに自信の表情だ。
本番では21年のNHKマイルC馬シュネルマイスター、連覇を狙うセリフォス、富士Sを快勝したナミュールといった強豪が立ちはだかる。
「ここまでは理想的な形で来られている。マイルがベストなので舞台替わりはプラス。今の充実ぶりなら楽しみは大きい」と、指揮官のトーンは上がるばかり。破竹のV5でGIを射抜く。(夕刊フジ)
イルーシヴパンサー*牡5 岩田望
エエヤン牡3 M.デム
エルトンバローズ牡3 西村淳
シュネルマイスター牡5 C.ルメ G1
ジャスティンカフェ牡5 坂井
セリフォス牡4 川田 G1
セルバーグ牡4 松山
ソウルラッシュ牡5 J.モレ
ソーヴァリアント牡5 池添
ダノンザキッド牡5 北村友 G1
ダノンスコーピオン牡4 団野 G1
ナミュール牝4 R.ムーア
バスラットレオン牡5未定
ビーアストニッシド牡4 田中健?
マテンロウオリオン牡4 横山典? よこやま~
レッドモンレーヴ*牡4 横山和 よこやま~