![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/d13da1fe7f544d0899a565f8bad11720.jpg)
今日紹介するのは、沼津魚がし鮨 三島駅南口店です。
旅行でこの地を訪れ昼食で利用しました。沼津魚がし鮨は、良く利用しますがこのお店の利用は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/79e08371d2abbb93fdc4f59f8af566f3.jpg)
店前メニュー。午前11時の開店を待って入店しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/8d2c62941ff53ddc3306add4f202009b.jpg)
店内メニュー。特上握りランチ1,922円と生ビール616円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/a3e36ed1f2da0ae19ed649f742d60644.jpg)
卓上には、醤油、ワサビ、ガリが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/b003d3b18e179e833285ad3f2e1136f9.jpg)
昼からビールは休日のご褒美!最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/afd15e7cdfb43782ba998258ed951be4.jpg)
桜海老の入ったサラダはすぐにきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/49d1abdb48dc71477f75ab7a5d983007.jpg)
7分程で鮨がきました。一本穴子に圧倒されます。
中トロ、ウニ、イクラの他、エビ、ホタテらが付いています。
鮨ネタは新鮮でとても美味しいです。
でもやっぱり穴子が一番。口の中でとろけるフワフワ感。甘辛いタレと絡まり絶妙な美味しさです。
コレコレ!やっぱり美味しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1a/8430f4e9db7b6e8d1bb628684a135873.jpg)
ワタリガニの入ったカニ汁も付いています。
旅行の締めくくりとしては最高の昼食になりました。
静岡県三島市一番町16-1 アスティ三島サウス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます