おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

弘法の湯 伊豆長岡

2017-04-27 05:13:31 | ホテル

今日紹介するのは、伊豆長岡にある弘法の湯です。
知人との旅行で利用しました。日帰り入浴施設ですが宿泊もできます。



施設の前には、懐かしいダイハツの三輪車が展示してあります。


夕食は、午後5時から8時に間に利用出来ます。食事処空海が食事会場です。
午後6時過ぎに入店しました。



ドリンクメニュー。


先ずは、ビールで乾杯。一番搾りの静岡限定バージョン。


入店するとあっという間に食事が運ばれてきました。




品数は豊富です。付け出し、魚の小鍋、天ぷら、グラタン、お造り、煮物、等々
味は普通で特筆するものでは有りませんが、不味くは有りません。
但し、会場が狭くて賑わっているので少し煩くて落ち着いてゆっくりと食事を楽しむ感じでは有りません。



みそ汁とご飯はセルフサービスで取ってきます。


デザートはメロンが付きました。食後のコーヒーもセルフサービスで提供されています。


翌朝の朝食からです。場所は同じ空海です。
コーヒーサーバー。



冷水、ミルクと野菜ジュースはセルフサービスです。


ご飯、お粥とみそ汁、スープもセルフサービスです。


パンも有ります。


アジの開きがメイン料理の朝食です。
品数が豊富でガッツリ頂けます。

利用したのは特別室。二間続きの部屋には専用露天風呂が付いています。
温泉施設の岩盤浴、サウナ、露天風呂、内湯は入り放題です。
岩盤浴は朝5時から営業していたので2度利用しました。
部屋には、冷蔵庫が有り持ち込み自由との事、お酒とおつまみを持ち込み宴会もできました。

この施設土曜日の宿泊1泊2食付きで11,600円(飲み物別)はとてもリーズナブルでした。

静岡県伊豆の国市長岡1110
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一番亭 三島駅前店 | トップ | 魚がし鮨 三島駅南口店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホテル」カテゴリの最新記事