goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ゆで太郎 大口町店

2022-12-05 04:13:03 | 蕎麦

今日紹介するのは、ゆで太郎 大口町店です。
国道41号線沿いに有って駐車場は広くて停めやすいです。
2度目の利用。知らない間に「もつ次郎」も出来ていました。




メニューです。


券売機にあるトッピングメニュー。


券売機で食券を購入します。



受取カウンターには、天かす、すりゴマ、マヨネーズ、紅生姜、壺漬け
一味・七味唐辛子、ラー油、酢、醤油、ソース、ワサビ、蕎麦湯他が置いて有ります。



この日購入したのは、得セット。温そばと海老舞茸天丼のセット700円です。
水を取ってカウンター席で待ちます。



待つ事12分ほど待って食券記載の番号が呼ばれ取ってきました。
先回も気になりましたが、出てくるまで時間が掛かります。
海老舞茸天丼と温そばのセット。刻みネギは別皿での提供です。



海老舞茸天丼は、エビ2尾、舞茸、オクラ天がのっています。
甘めの天つゆは全体に掛けられた衣はカラッというよりしっとりタイプ。
しっかり天つゆが染みています。ご飯の量は普通盛りサイズで多くも少なくも無い丁度良いボリュームです。
紅生姜と漬物は自分で取りました。



温そばは、細めの蕎麦粉55%の蕎麦、出汁のしっかりとれたそばつゆで、鰹主体で宗田鰹などの節が効いています。
尾張地方特有の混合節の汁よりやわらかみを感じます。蕎麦はスルスルと入る美味しいものです。
輪切りの唐辛子と天かすは自分でトッピングしました。
具材はネギのみでシンプルですがトッピングを追加しても良いですね。
朗報で腹一杯!これで700円だったらコスパは高いです。
また利用します。

愛知県丹羽郡大口町新宮2-168

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若鯱家 イオンタウン千種店 | トップ | 鞍馬 MEGAドン・キホーテUNY ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごめんなさい)
2022-12-05 21:00:05
ゆで太郎は、二八そばでありません。公式ホームページにもそば粉55%と公開されていますよ。
返信する
有難うございます。 (Yorktown)
2022-12-06 05:23:32
Unknownさん
ご指摘ありがとうございます。
早速メーカーサイトを確認しました。
記事も修正しました。
大変助かりました。
返信する

コメントを投稿

蕎麦」カテゴリの最新記事