
今日紹介するのは、三河安城駅近くにあるお好み焼き本舗 三河安城店です。
広い駐車場が店前にあって車は停めやすいです。
「おこほん」と言う看板が目につきますが、何だろうと考えてみて「お好み焼き本舗」の略称なんだと気が付きました。
チェーン展開しているお店のようです。


店内は、混雑しています。大きな鉄板のあるテーブル席。鉄板は熱く焼かれていますので熱気が凄いです。
ランチメニュー。松花堂ランチ1,384円を注文しました。選べるメインは、豚カルビ焼きそば、海鮮玉。
選べるデザートは、バニラソフトです。

卓上には、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、削り節、一味唐辛子が置いて有ります。



ドリンクバーコーナー。意外と種類豊富。

先ずは、烏龍茶をたっぷり取ってきました。

程なくして海鮮玉がきました。店員さんが目の前で丸く盛り付けてくれます。
6分間タイマーをオン。6分後にひっくり返してまた6分間焼いてくださいとの指示。

6分経過しひっくり返しました。

ここで料理がきました。生ハムのマリネ、冷製スープ、おろしポン酢の鶏のから揚げ、ブロッコリーのお浸し、サラダです。
この料理を食べながら、焼き上がるのを待ちます。

豚カルビ焼きそばは、出来上がったものを店員さんが運んできてくれて鉄板に置いてくれました。
ジュージュー焼きながらの熱々焼きそばはとても美味しいです。ソースが焦げた所がまた美味。

完食後、コーヒーを取ってきました。

デザートのバニラソフトは、店員さんを呼んで運んでもらいました。
ボリューミーな、粉物ランチとなりましたがコスパの高いお店でした。
いろいろな味が楽しめて、自分で作りながら食べ進める楽しみもあってハマりそうな予感です。
お好み焼き食べ放題もやっていますが自分にはハードルが高めなので遠慮しておきたいところ。
でも機会が有れば、また利用したいお店です。
愛知県安城市篠目町童子201−2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます