goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

喫茶明宝

2021-03-06 04:21:52 | レストラン

今日紹介するのは、道の駅 磨墨の里内にある喫茶明宝です。
最近利用頻度の高い道の駅でこの日もちょうど通りすがりに利用しました。



コロナ対策で2ヶ所有る出入口は、入口と出口専用に変更され駐車場側が入口
レジ横の店内からお土産コーナーへのアクセス口が出口専用となっています。











メニューです。この日注文したのは、みそかつ定食1,100円です。
JAF会員カードを持っていると5%オフになりますので1,045円になりました。



卓上には何も置いて有りませんでした、醤油、塩、一味唐辛子が注文後に
後から運ばれてきました。



待つ事10分ほど待ってきました。
味噌カツ、ご飯とみそ汁、漬物です。



味噌カツは、厚めのロースカツで脂身は普通に有ります。
でも臭みは無く揚げたてサクサクで火傷に注意しながら食べます。
味噌タレは、八丁味噌タイプの甘めの物、粘度が有ってカツに良く絡みます。
とても美味しいだけど、完食後、少し塩分が気になるかぁ。
タップリのキャベツサラダには、明宝ハムがのっていて何気に嬉しいです。
ご飯の量は多からず少なからず。みそ汁は地味噌を使用している田舎風で懐かしい味。
田舎の道の駅にしては上出来な逸品でした。
美味しかったです。

岐阜県郡上市明宝大谷1015
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAMERA

2021-02-06 06:50:16 | レストラン

今日紹介するのは、塩付通りにあるCAMERAです。
イタリヤ料理のお店で以前から気になっていましたがやっと利用する事が出来ました。
駐車場は美並に行った場所に3台分有るようです。



お洒落な看板


テイクアウトもやっているようです。


店前のランチメニュー看板。



入店するとおしぼりで手の消毒をするよう店主さんから指示が有ります。
入念に手を拭き上げます。注文したのは、ボロネーゼランチ1,400円です。
ドリンクはアイスコーヒーをオーダーしました。



卓上には何も置いて有りません。焼酎、洋酒、日本酒がたくさん並んでいるので
夜はパブになるような感じ。



お洒落な前菜がきました。サラダの内容を詳しく説明してくれましたが
難しくて聞いたことのない野菜。とても覚えきれません。
カボチャペーストのパンが美味しかったです。



メインのボロネーゼがきました。濃いめの茶褐色。粉チーズがタップリ掛かっています。
アルデンテの細めのスパ。モチモチ食感が堪りません。念入りに仕込んであるミートソースは濃厚芳醇な美味しさで
かなり美味しいものです。それと料理が熱々なのも好感が持てます。
火傷に注意しながら食べ進めます。スパの量は控えめで150g程度でしょうか。
女性には丁度良いサイズでしょうが、大人の男性には少しものたりないボリュームですね。
それにしても美味しいスパです。



食べ終わる頃を見計らってアイスコーヒーがきました。
店主さん一人で切盛りされていますが、好感の持てる接客。
隠れ家的に利用できるこじゃれたイタ飯屋さんです。また利用します。

愛知県名古屋市昭和区塩付通1-33 藤ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキよこい

2020-12-09 04:33:27 | レストラン

今日紹介するのは、イオンタウン千種のフードコート内にある
ステーキよこいです。以前からお店の存在は知っていましたが利用は初めてです。



店前のメニュー看板です。ハンバーグが美味しそう。


ステーキ、丼、肉料理が並んでいます。


レアハンバーグランチ160gトフルうどんのセットを注文し清算しました。
1,012円也 ブザーを貰って水をとって席で待ちます。



受取カウンターには、一味唐辛子が置いて有りました。


待つ事10分程でブザーが鳴り取ってきました。
鉄板の上にハンバーグ付け合わせはほうれん草、ご飯とみそ汁、調味料はセットになっていて
ワサビ、藻塩、ハンバーグソースです。



ハンバーグは、80gのものが2個。俵型に握られています。


ハンバーグは、レアで中が赤いタイプです。
早速頂きます。外はカリッ、中はジューシーなタイプで「さわやか」ほどでは無いですが、そこそこ肉肉しく美味しいハンバーグです。
でもハンバーグソースとの相性はイマイチですね、ステーキソースと共通の様な感じです。
コショウが無いのもマイナス点ですね。肉料理にコショウは必須と思う自分は残念でした。
タバスコとコショウが有ったらもう少し高評価だったかもしれません。



セットのうどんは、タップリ1人前。
ハンバーグとうどんのセットは斬新です。具材はほうれん草のみ。。ハンバーグの付け合わせと共通ですね(笑)
うどんは、工場生産の茹でうどん。出汁は化調風味の醤油味でした。
うどんの量が多く腹一杯になりました。

愛知県名古屋市千種区千種2-16-13 イオンタウン千種 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レア館

2020-10-27 04:41:52 | レストラン

今日紹介するのは、安田通沿いにあるレア館です。
休日の利用。駐車場は、お店の裏に6台分有りますが、3台2列なので実質は3台分ですね。
お店の横からは一方通行で入れないので北側からアプローチする必要が有ります。



入店してカウンター席に案内されました。
メニューです。スペシャルハンバーグセット1,200円を注文しました。



卓上には、塩のみが置いて有ります。
女将さんが一人で切盛りしています。注文を請けると奥の厨房にこもって調理しているようでした。



待つ事10分程できました。熱々鉄板の上でジュージュー焼けています。
チーズハンバーグデミグラスソース掛けに付け合わせは、カボチャ、ナス、ポテト、もやし、目玉焼きです。



その後すぐにご飯とみそ汁がきました。


これで最後かと思いきや浅漬けもきました。
ハンバーグは、つなぎが多めのとても柔らかいハンバーグで肉肉しくありません。
しかし切るとジュワっと肉汁が溢れるジューシーなハンバーグです。
チーズとの相性も良く、デミグラスソースと相まって芳醇な美味しさになります。
付け合わせの種類が豊富なので飽きることなく食べ進める事が出来ます。
ハンバーグはとても熱いのでゆっくり食べる事になりますが、女将さんも気さくに話しかけて下さり
飽きることなく完食できました。



食べ終わる頃を見計らってデザートがきました。
全く想定外だったのでビックリしましたが、柿とブドウでした。
とても美味しく楽しいランチとなりました。

愛知県名古屋市昭和区安田通2丁目20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作ダイニング 真

2020-08-25 04:41:18 | レストラン

今日紹介するのは、東区は赤塚近くにある 創作ダイニング 真です。
休日に日乃屋カレー目的でここへ来ましたがまさかのお盆休み。
食べログで近くのお店を検索して偶然見つけたお店で利用してみる事にしました。
駐車場は有りませんので近くのコインパーキングを利用しました。40分200円



店前のメニュー看板。開店時刻の午前11時30分を過ぎても開きません。
まさかの休業?と不安がよぎりましたが11時35分頃になって店主さんが出てこられお待たせしましたという事で
やっと入店できました。



テーブル席のみで席数はそれほど多く有りません。
2人掛け席に案内されました。
店内メニュー。自家製ハンバーグ・ライス付きをイタリアンでお願いしました。1,000円也



卓上には、何も置いて有る居ません。


すぐにサラダがきました。大根とサニーレタスのシンプルなものですが
和風ドレッシングがとても美味しかったです。



待つ事15分程でハンバーグとライスがきました。
イタリアンハンバーグは、トマトソースの上にチーズがのっていて溶けています。



ハンバーグは、つなぎが多めでもっちりとした食感の自家製のもの。
肉汁もあふれ出すジューシーなものです。
トマトソースとチーズとの相性も良く、イタリアンにして正解でした。
とても好みの味です。付け合わせはブロッコリーとかぼちゃ、ポテトです。
ライスの量は、ご飯茶碗一膳分より多めのものです。



食後にアイスコーヒーがきました。


と忘れた頃にデザートの登場。
全く予期せぬ登場に驚きました。よくよくメニューを見るとしっかり描いて有りましたが。。(汗)
ロールケーキとアイスクリームです。この内容で1,000円はコスパが高いですね。
予定外の利用でしたが、得した気分になりました。
店主さん一人で切盛りされているので混んでくるとサービスが心配なのとコロナ対策が充分でなかった事(例えば消毒液が置いていない)
が少し気になりました。

愛知県名古屋市東区芳野1丁目5−13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする