見舞いついでに買い物。
Luchia 焼きたてパン工房ルキア
天然酵母使用を謳うパン屋さん。
JR駅近く。
あんぱん、クリームパンの類は、ふんわり柔らか。
セーグルレザンは、しっかりとした噛み応えありで、好み好み
ハーフサイズで 263円。
このルチア、50km以上離れた我が家の 近所のパン屋さん と、
商品構成 (デザイン) が酷似しているのには驚いた。
師匠が同系列? 製菓(製パン)学校が同じとか?
ここのイチバン人気は、クリームパンだそうだ。
もう一軒、パン屋さん。
ボローニャ市川ファクトリー
以前は、ちょくちょくマスコミで取り上げられてたけど、最近、あんまり
聞かないな、と思ってたら、意外な場所にお店が。
「お取り寄せ」 が多いのかな?
相田みつをギャラリーの片隅で営業してるってかんじ。
主力商品のデニッシュ食パンと大きなどら焼きを購入。
どら焼きは、ぎゅうひ入り。210円。すごく美味しいってわけでもなく
値段相応のお品。あえて、このどら焼きでなくては、と思わないかな。
(リピーターにはなりません。)
デニッシュ。
この大きさ (1.5斤) で、798円!
バターたっぷり、ずっしりとしている。(太りそう…)
好みが、大きく分かれるところだな。
トーストしても、パリッとせず、しっとりしてる。
私は、このデニッシュパンじゃなきゃダメなんて思わないし
値段を鑑みると、もっと安価なものでも、充分、良い素材を使って
美味しいものもあるので、こちらも、何回も買いたいとは思わないかも。
見舞いついでの食べ物やさん探訪、シリーズ化したりして。