goo blog サービス終了のお知らせ 

暇なオッサン発進!

暇・暇・暇なオッサンの一部始終。

MEGAドンキ・キホーテ立川店

2016年06月03日 | 日記
平成28年6月1日 20月00分購入

マンションの管理組合という面倒臭い議長だの書記とかってのが1年に1回順番に回ってくる。
自分も、そろそろ回って来るのかと思うと気が重い。
しかし議長って人は毎年同じ住民の人で肩書きに理事長なるものまで付いている。
この人がいるからラッキーと思う反面、なかなかの腹黒さも感じる。
それは工務店の1人親方をやっていてマンションの修繕工事となると、この人経由で工事が進められるからだ。
工事が発生すれば、この人が作業に従事しなくても自動的に金が入るわけだから住民が嫌だと思うことは率先してやってくれる。
事務所は自宅で入居当初、客や職人が殺到しマンションの管理会社からポストの表札に会社名を載せないようペナルティーをくらったことがあった。
20年に1回は外装塗装する事を聞いたことがり住んでいるマンションは16年目、この人は動き始めた。3ヶ月間の工事がスタートしたのである。
この工事で自分の収入分くらい入ると思うといい仕事だよな(泣)。
自分なんか2連休の休みで副業取れず、昼寝てればトン、カン、トン、カンと足場を取り付けるわで踏んだり蹴ったりだ。
3ヶ月間は家に居たくねーと思うも先日、買い物に“MEGAドンキ・キホーテ立川店”に行って来た。

カツ丼

惣菜コーナーを見ているとカツ丼に目が留まる。
1分止まって見つめ、辺りを1周するを4、5回動作を繰り返す後、買い物かごに入れた。
普段スーパー行っても、そういう行動は起こさないのだが、美しいカツ丼見えたのだろう。

カツ・・・厚さはないけど間違いなく豚を揚げている。卵と玉葱で煮込み味がしっかりし旨。
ご飯・・・弁当屋の大盛りに値する量が入ってます。

これで500円以下だから安い。
勤務先の近くにMEGAドンキ・キホーテがあれば毎昼ここで弁当買うかもしれない。
外食が多くなるけど、たまには、こういうのもいいなと感じたのであった。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。