令和3年11月9日 11時00分訪問
プロ野球日本シリーズが始まり1戦目はオリックスが先勝した。
本当は地元でもあるヤクルトを応援したいところだが勢いのある20代の多いオリックスの方が見ていて魅力はあるよな~。
億万長者の青木、山田、小川しっかりしろよ! 4-1でオリックスが日本一と予想.....今回も最近思ったことを短くまとめてみますた。
北原佐和子さん 55歳で准看護師になった元アイドル 芸能と特養ホーム勤務の『二足のわらじ』
・おー、久しぶりに名前を聞いたぞ.....ヌードを披露した80年代のアイドルの名を聞くと敏感に反応する自分。
先週ぐらいの話か?車を無免許し当て逃げ事故を起こした木下富美子都議会議員(55)、すんなり辞職しねーよな〜。
『ぜひ続けてほしい、また力を貸してほしい』っと言われたらしいが...。
その発言を疑う人がいるのも、うなずける、都民税でメシ喰ってるのだから都民を考えれば、どんな言葉をかけられても辞職しないと駄目だよね~。
今、辞職しても冬の賞与200万円貰えるらしく(自分の10倍か(恥))どんなに悪い事しても辞めたくないという気持ちが分かるような気が!?
元プロ野球選手・清田育宏(35)は2度の不倫でロッテ球団はシーズン途中で解雇にしたことを考えると税金でメシ喰っている奴等はユルいと思う。
木下と清田どっちが酷いか?木下でしょう(個人的な思い)。
ここはロッテを見習って、まずは悪者揃いの政治家に始まり公務員は就業規定を見直す必要がある。
60歳定年、それ以降働きたければ時給1,041円(東京都の最低賃金)!選挙をするなら国の金を使わず自腹!
会議での飲み物、高級弁当の支給を廃止、喰いたければ自腹!一般国民から見て気に入らない奴がいれば即クビにできる制度!
エラくても全員電車通勤!出張や移動は鈍行列車!仕事での飛行機の利用はエコノミークラス、ファーストクラスは自腹!
当然、賃金規定(給与規定)及び退職金は現在収入の10分の1しか支給せず!経費の支給は一般国民に問い、半数以下なら支給なし!
『こんなんじゃ、やってられねー』って言う奴がいるなら一般企業に就職すればいい。
それでも不満があるのならアソーの持っている九州の工場で働け!、アソーに『給与が安すぎる』なんて言ったら海に沈められちゃうぞ。
これぐらいの事しないと悪い奴は減らず景気回復なんかもってのほかな気が.....本題です。
先日の当直明けの日、昼近くに帰宅し冷蔵庫を覗くと豚肉とキャベツがあったので酒のあてに回鍋肉を作った。
最近はオリジン弁当やスーパーの総菜、コンビニのレジ横にある揚げ物を酒のつまみにするのは飽きがきたのか?買う気にならない。
そんで回鍋肉をつまんで500mlの缶チューハイを2本空け時計を見ると11時の10分前。
支度をし直し、 “立川マシマシ 総本店” へ急行。11時の開店に入ったが2着目の到着であった。
すごい味噌ラーメン + 辛さ0、ヤサイ・ニンニクマシ、アブラマシマシ

以前にも書いたが試作館があった時は辛さが1~5段階で選べたのだが総本店で扱うようになってからは0~3に数字が変わった。
なので試作館があった頃は少なからずハバネロ一味がかかっていたと思うが、0の選択肢があることから全く一味がかかっていないかと。
激辛が好きでないので0があるのはイボ痔持ちの自分としては有難いことだ。因みに、この日の麺上げは清水総料理長だった。
麺 ・ ・ ・ 中太平打ち麺は柔らかくズルズルっと食べれるもの。
汁 ・ ・ ・ 甘さのある優しい感じの味噌。一味は全くかかっていなかったが少々かかっていた方がいいのかも。
豚 ・ ・ ・ トロトロし脂ののった厚みのある一口サイズの豚は旨。
ヤサイ ・ ・ ・ 固さがややあり、丁度いい茹で加減のモヤシ。
コール後、厨房を眺めていると丼ぶりを2枚重ねているからマシマシの量のヤサイを盛られるかと思ったがマシの量だったので一安心。
後日、店に行った時、麺上げがヒョロ高いニーチャンで客が味噌ラーメンの食券を渡す際、麺の量と辛さを聞き、配膳されると1枚の丼ぶりだった。
つーことはコールする麺の量を知ってか?量はスルー、2枚重ねの丼ぶりはドッキリ?ニンニクはマシマシだし。酔いが覚める一杯ですた。
プロ野球日本シリーズが始まり1戦目はオリックスが先勝した。
本当は地元でもあるヤクルトを応援したいところだが勢いのある20代の多いオリックスの方が見ていて魅力はあるよな~。
億万長者の青木、山田、小川しっかりしろよ! 4-1でオリックスが日本一と予想.....今回も最近思ったことを短くまとめてみますた。
北原佐和子さん 55歳で准看護師になった元アイドル 芸能と特養ホーム勤務の『二足のわらじ』
・おー、久しぶりに名前を聞いたぞ.....ヌードを披露した80年代のアイドルの名を聞くと敏感に反応する自分。
先週ぐらいの話か?車を無免許し当て逃げ事故を起こした木下富美子都議会議員(55)、すんなり辞職しねーよな〜。
『ぜひ続けてほしい、また力を貸してほしい』っと言われたらしいが...。
その発言を疑う人がいるのも、うなずける、都民税でメシ喰ってるのだから都民を考えれば、どんな言葉をかけられても辞職しないと駄目だよね~。
今、辞職しても冬の賞与200万円貰えるらしく(自分の10倍か(恥))どんなに悪い事しても辞めたくないという気持ちが分かるような気が!?
元プロ野球選手・清田育宏(35)は2度の不倫でロッテ球団はシーズン途中で解雇にしたことを考えると税金でメシ喰っている奴等はユルいと思う。
木下と清田どっちが酷いか?木下でしょう(個人的な思い)。
ここはロッテを見習って、まずは悪者揃いの政治家に始まり公務員は就業規定を見直す必要がある。
60歳定年、それ以降働きたければ時給1,041円(東京都の最低賃金)!選挙をするなら国の金を使わず自腹!
会議での飲み物、高級弁当の支給を廃止、喰いたければ自腹!一般国民から見て気に入らない奴がいれば即クビにできる制度!
エラくても全員電車通勤!出張や移動は鈍行列車!仕事での飛行機の利用はエコノミークラス、ファーストクラスは自腹!
当然、賃金規定(給与規定)及び退職金は現在収入の10分の1しか支給せず!経費の支給は一般国民に問い、半数以下なら支給なし!
『こんなんじゃ、やってられねー』って言う奴がいるなら一般企業に就職すればいい。
それでも不満があるのならアソーの持っている九州の工場で働け!、アソーに『給与が安すぎる』なんて言ったら海に沈められちゃうぞ。
これぐらいの事しないと悪い奴は減らず景気回復なんかもってのほかな気が.....本題です。
先日の当直明けの日、昼近くに帰宅し冷蔵庫を覗くと豚肉とキャベツがあったので酒のあてに回鍋肉を作った。
最近はオリジン弁当やスーパーの総菜、コンビニのレジ横にある揚げ物を酒のつまみにするのは飽きがきたのか?買う気にならない。
そんで回鍋肉をつまんで500mlの缶チューハイを2本空け時計を見ると11時の10分前。
支度をし直し、 “立川マシマシ 総本店” へ急行。11時の開店に入ったが2着目の到着であった。
すごい味噌ラーメン + 辛さ0、ヤサイ・ニンニクマシ、アブラマシマシ


以前にも書いたが試作館があった時は辛さが1~5段階で選べたのだが総本店で扱うようになってからは0~3に数字が変わった。
なので試作館があった頃は少なからずハバネロ一味がかかっていたと思うが、0の選択肢があることから全く一味がかかっていないかと。
激辛が好きでないので0があるのはイボ痔持ちの自分としては有難いことだ。因みに、この日の麺上げは清水総料理長だった。
麺 ・ ・ ・ 中太平打ち麺は柔らかくズルズルっと食べれるもの。
汁 ・ ・ ・ 甘さのある優しい感じの味噌。一味は全くかかっていなかったが少々かかっていた方がいいのかも。
豚 ・ ・ ・ トロトロし脂ののった厚みのある一口サイズの豚は旨。
ヤサイ ・ ・ ・ 固さがややあり、丁度いい茹で加減のモヤシ。
コール後、厨房を眺めていると丼ぶりを2枚重ねているからマシマシの量のヤサイを盛られるかと思ったがマシの量だったので一安心。
後日、店に行った時、麺上げがヒョロ高いニーチャンで客が味噌ラーメンの食券を渡す際、麺の量と辛さを聞き、配膳されると1枚の丼ぶりだった。
つーことはコールする麺の量を知ってか?量はスルー、2枚重ねの丼ぶりはドッキリ?ニンニクはマシマシだし。酔いが覚める一杯ですた。