goo blog サービス終了のお知らせ 

暇なオッサン発進!

暇・暇・暇なオッサンの一部始終。

横浜家系ラーメン壱七家 立川店

2021年08月27日 | 日記
令和3年8月15日 14時20分訪問

プロ野球、日ハムで暴力振るって無償トレードで巨人に入った中田翔。
ネットではすごい叩かれていたが他球団から来る選手は悪いのが多いからいいんじゃないの?
覚醒剤の常習者・清原和博、そのパシリで使用もしていた野村貴仁、現在現役で酔っぱらってタクシードライバーを殴った・山口俊。
生え抜きだって負けてねーよ、昔になるけど賭け麻雀が大好きで覚醒剤を所持していた・柴田勲、元グラドルと不倫していた阿部慎之助、
裏金疑惑・桑田真澄、女癖が悪い巨根の持ち主・篠塚和典、暴力団員の彼女と不倫し慰謝料を1億円払った若大将など。
これらの先輩方がいるんだから鬼に金棒だろう!中田、後半戦頼むぜ〜.....今回も最近思ったことを短くまとめてみますた。

二階俊博(82)政界引退説、三男に選挙地盤継承か
・”二階” の名の付く奴全員、国の仕事しないで欲しいのだが.....自営業じゃねーんだから私物化すんなよ!
                                老害はさっさと引退して飯塚幸三と一緒に牢屋に入ってろ!

関東では毎日何千人ものコロナウイルスに感染しいるけど感染するのも順番待ちなのか?
よく『◎△県で新型ウイルスに感染した』などネットで目にするけど具体的に何が新型なのか?
インド?デルタ?ガンマ?ベータ?ラムダ?アルファ?なんだかよく分らねーよ。
ファイザー製のワクチンを2回打ったけど、どのウィルスに効くかも分らんし。
それとオリンピック中にペルー人の女性が日本に入国する際、その女性がラムダに感染していて入国を拒否していたことを厚生労働省が公表せず、
それってガースーの指示だろ〜。
オリンピックを強制開催させ、国民には自粛を求めて家で競技を釘付けにさせておきながら、重要なラムダの持込みネタは口封じ、意味が分かんねーよ。
アベチャンには敵わないけど、ガースーもなかなかな極悪非道総理だよ。
年内にガースーは総理大臣クビだからいいんだけどさ〜、次は既定路線で岸田(文雄)でしょ、目つきヤバ、ゼッテー役立にたたねーよ。
自民党にクラスターが発生しな.....本題です。
先日の日曜日、2回目のワクチン打ち終わった翌日、傷病休暇という名目で休みを取る。
高熱を想定し接種後、パンを買い溜めしていたが次の日、腕がチョット痛い程度で元気100倍、早朝からパンを食べたので11時になっても腹減らず。
14時になり、ようやく腹が減り “立川マシマシ 総本店” へ行くも列があったので断念し “立川 田田” へ向った。
しかし向かう途中『田田のラーメンを喰いたいわけじゃねんだよな』っと頭の中で言葉がよぎった。
なので、その途中にある “横浜家系ラーメン壱七家 立川店” へ行ってきた。回転率が早いせいか7割ほどの客入りだった。

ラーメン 黒胡椒味噌(麺大盛り、麺の固さ・アブラの多さ共に普通) + セルフライス1杯
          
昔12時以降は麺大盛り無料、14時過ぎるとプラスご飯1杯無料だったが今は営業中は麺大盛り無料、セルフライスに変更、すっかり忘れてた。
そして家系だと麺の固さ、アブラの多さ、味の濃さを聞かれるのだが今回『味目濃いめ』っとコールすると店員が『黒胡椒味噌はやっていない』っと。
家系で、まさかのコール却下に呆然となり痙攣が収まらず。無事喰えるのか?

・ ・ ・ 中太ストレート麺はチョイ固め。初老だから?柔らかめで十分かも。
・ ・ ・ 胡椒のピりっとする食感が余計かな~。確かに味噌味なんだけど企画部が無理やり提案した商品なのでしょうね。
チャーシュー ・ ・ ・ 薄く一口で喰えるのが1枚。今まで美味しいと感じなかったけど脂がのって少し見る目が変わった。期待はしないでください。
その他 ・ ・ ・ 海苔3枚、ほうれん草、うずらの卵1個。海苔と卓上の豆板醤と胡椒でご飯が進む。家系では海苔は最強の4番打者!

各店舗の家系で “黒” とつく商品は上でも書いたけど企画部が無理やり話を通し商品化したものとしか感じられない。
何が言いたいかと言うと『二度と食べないでしょう』っと一言、初めて目にするとついつい頼んでしまう悪い癖に反省(泣)。
後悔のない1日を過ごしたいのなら醤油か塩味を頼むのが無難だと思います。壱七家さ~ん、決して悪口でないですからねゴメンなさ~い。

ラーメン盛太郎

2021年08月15日 | 日記
令和3年7月26日 12時00分訪問

昨日、大規模会場で2回目のワクチン接種をしてきた。接種して2時間後、肩に違和感を感じ、今日はイタ~。
個人差はあると思うけど若い人が摂取すると翌日、38.5度以上の熱がでる、なんて言われてるけど自分は肩の痛みのみ。
同時に摂取したカミサンは遊びに行ってしまい、自分はブログを書いている。
体が退化してるんだね~、ヤダね50代.....今回も最近思ったことを短くまとめてみますた。

マリエ、“暴露本”出版「継続宣言」で「出川哲朗に大ダメージ」の理由
・話が消えてなかったのね.....出川だけなら2頁もあれば十分なので、他の人達に興味があるな~、ぜひ出版してください。

名古屋市長・河村たかし氏が女子ソフトボールの金メダルをかじった問題がデカイ話になっているよね。
河村氏のやりたい気持ちも分からなくもないけど、やっちゃ駄目だよな〜。
これって殺人、婦女暴行、盗撮と変わらず理性を抑えられずに過ちを犯すのと同じだよね。カメラが回っていなければ逮捕だ、逮捕!
かじられたメダルは国際オリンピック委員会(IOC)が費用を持って交換してもらえるみたいだから、選手は一安心だろうけど、河村氏は?
IOCは、しっかり河村氏からメダル代を自腹で払わさせないと駄目だと思う。
だけど河村氏は見たからに腹黒そうだから自腹なんてもってのほか、かき集めた市民税と役所の金をチョロまかし払うだらろう。
名古屋市民の皆様、こんな奴が市長でいいんですか!市内で河村氏を見かけたら金玉をかじり、ちぎっちゃいましょう。
そうすれば税金の無駄使いがなくなり、住心地の良い名古屋になるはずだ.....?本題です。
先日の当直明けの日、朝、欠勤者がでたため11時まで残業するよう命じられた。
特に何をすることもなく時間が過ぎるのを待つだけで残業代が発生するのは嬉しい限り!?
時間の経過とともに解放され外へ出てみると灼熱状態、暑い時間帯に突入したばかり。
急ぎ足で駅へ向かえば必要以上に汗をかく、だからってゆっくり歩けばフライパンの上を歩いているようで、どちらも地獄。
どうにか駅へ到着し電車の中で涼み、東京駅で降りるのだが、お腹が空いたので神田駅へ行く。
駅へ到着すると “ラーメン盛太郎” へ向かう。店に到着すると昼時なのに半分の客入り。暑いからラーメンを食べたくないのだろう。

チャーシューメン麺中盛り(チャーシュー4枚) + アブラマシマシ・ヤサイ、ニンニクマシ
     
激暑な日に熱い物を食べに行きたくないと思うのは誰しも考える事。
営業の外回り、目と鼻の先に会社がある、自分のような会社帰りのような人以外は、わざわざ外へ出て食べに行こうとしないだろう。
こんなに暑いんだから、水でしめた麺をすすりたく、やっぱり、つけ麺でしょう、っと思ったら.....。

・ ・ ・ 中細平打ち麺はモチ旨。もともと量が多いのだが、この日ばかりは大盛りを食べてる感じだった。
・ ・ ・ 一口、二口しか口にしてません。濃くもなく薄くもない醤油味だったような。
チャーシュー ・ ・ ・ 上には4つと書きましたが5つ入ってました。軽く噛み応えのある豚肉は味が染み不味くないけど、こんなには、いらなかった。
ヤサイ ・ ・ ・ ほぼモヤシのヤサイはクタる前でいいんだけど、これも熱くてね~。

配膳されビックリ!アツアツなラーメンがでてきちゃってるじゃないの。(過去に何度かあり)
券売機で金額を確認し千円札を投入、ボタンの名前を見ず金額見て押すもんだから間違えちゃうんだよね。10円でも差があればいいんだけど(泣)。
自分が幼少時代、母から『暑い日には熱い物を』なんて教わったが時代が違い過ぎだよ。デブな自分は大汗をかいて家に帰るのでした。

立川マシマシ 総本店

2021年08月08日 | 日記
令和3年7月22日 11時20分訪問

最近、吉野家CMで『継ぎ足しのたれ、継ぎ足し続けて100年』っとやっている。
確か40年くらい前に『牛丼一筋80年〜♪』なんてノリのいいCMをやっていた。
すなわち牛丼を120年やっていて100年間は継ぎ足しをやっていたが、その前の20年間は継ぎ足しをしてなかったことになる。
創立当時の料理人は血圧が高く薄味好み?継ぎ足し忘れ?サボり?謎を呼ぶ20年....今回も最近思ったことを短くまとめてみますた。

元AKB48・大島優子(32)、俳優・林遣都(30)結婚
・おめで.....10年くらい前、大島優子がメインのパチンコ台、銭形平次は面白かったな〜。
         勝たせてもらい、景品にあった大島優子版銭形の画の入ったクリアファイル交換した。お幸せに優子さま~。

二階幹事長が『菅首相は「続投してほしい」との声が国民の間にも強い』って言ったらしいじゃん。
ウソつけよ、言ったのは、どこの国の国民だよ?国民つーてもマヌケな自民党の老害だけだろうよ。
日本の上級国民以外の国民の98%は辞任、イヤ政界の引退を望んでいるはずだ!残りの2%は、誰が総理大臣を努めているか知らず、どーでもいいと思っている人だ。
コロナウイルスのワクチンが日本に入ってきて政治家は早々に摂取したから呑気でいられるけど、ワクチンが足りず予約が先延ばしなっている地域もあり、東京では毎日何千人ものコロナ感染者が出続け苦しんでいるのにオリンピック開催の根拠を今だに言おうとしない総理大臣が信頼できるか?
そんでコロナに感染した国民は重症者以外は自宅療養させるといったイマイチ納得できねーことさせるしね〜。
広島の平和記念式典で原稿を読むだけなのに一行飛ばして読むって悪意?ボケ?面倒くさくなったのか?
自分のことをガースーとか馬鹿げたこと言ってる奴なんか任期前に辞めたって国民は『あっ、そう』で終わっちまうよ。
『あっ、そう』で思い出したけどアソーと二階と菅の3老アンハッピーセットが政界から足を洗うのを心から望んでるのだが、叶うといいな〜。
本題です。
先日の休暇、この日は平日で暑くて、暑くて何もしたくなく自分が人間以外の動物なら夏眠をこの時期ずっとしたいと思った。
とはいえ永久の眠りにつくことなんか出来ず、昼前になれば腹が減り11時開店の20分すぎに “立川マシマシ 総本店” へ入店した。
4割ぐらいの客入りだった。

すごい冷やし中華(500g)
     
暑い時に熱いラーメンを食べるのはデブな自分としては何かの罰ゲームをやっているようでNG、なので冷やし中華を1年ぶり?にチョイスしてみた。
もう頼まないであろう田田の冷やし中華を同月に食べ、マシマシの冷やし中華と比較をしたかった。
この商品は1年中販売してて(確か?)いつでも喰えるのだが、やっぱ夏に喰いてよな〜、

・ ・ ・ 中細平打ち麺。冷っとしモッチリした麺は醤油タレと絡めば旨。タルタルと相性がいい気が!?
豚肉 ・ ・ ・ 焼き肉のタレで炒めたロース肉、何年か前に初めて口にした時は不味いと思ったけど普通に行けるじゃん。
ヤサイ ・ ・ ・ 幅広薄切りの生姜が数枚とキュウリの薄切り数本。お口直しにピッタリ

デフォのラーメンをまねて無理やり作った田田の冷やし中華と比べマシマシの冷やし中華は麺の上にのっている具材が全く別物だから飽きずに食べらる。
っが以前、お茶の水のマシマシ(5号店)でデラックスマシライスを食べたけどご飯の上にのった具材を冷やした麺の上にのせたのが冷やし中華であることをこの時知った。マシマシは麺の量以外は無コール、田田はヤサイとニンンクのみのコール、どっちもアブラのコールがないのが寂しい。
次回予告 アブラを購入。乞うご期待。