goo blog サービス終了のお知らせ 

暇なオッサン発進!

暇・暇・暇なオッサンの一部始終。

ラーメン盛太郎 神田店

2022年11月28日 | 日記
令和4年10月11日 13時30分訪問

久しぶりにブログを更新させていただきます。なぜ更新しなかったか?っと言うと2週間間くらい前にコロナの陽性になってたからです。
社会復帰するも倦怠感からかブログから遠ざかてました。
その詳細は下記で書かせてもらいますので.....今回も最近思ったことを短くまとめてみますた。

藤井聡太竜王 広瀬章人八段に逆転負けで七番勝負タイトル戦で初の2敗目
・負けたか~.....将棋を頑張りつつ、うちの娘を貰ってくれないかな~~~。

結構自分の周りでもコロナの陽性者が出始めたのか?ポツり、ポツりと耳にする。
陽性の始まりは、ある日の晩、娘が『喉が痛く熱がある』という。
翌日、娘が自ら病院へ電話予約し午後診察し終えると出社していた自分ところにLINEを送り中を開くと “陽性” の2文字が目に入る。
それを会社の上司に言うのがイヤでイヤでね〜。
翌日、自分とカミサンも診察してもらうと、2人まとめてアウト〜〜〜陽性者確定!
自分は最後まで無症状だったんだけど.....そこで感染してから知ったことを書きます。
①熱、喉の痛みを感じたら発熱外来へ診察してもらう前日の午後もしくは当日の9時前(病院によって異なる)に電話予約し診察を受ける。
 家に陽性者がいると発熱外来じゃないとNGと聞きました。感染前に自宅付近の病院を調べておくと焦らず行動がとれます。
②最寄り駅近くにあるPCRスポットは『自身の体調悪い』、『家庭に陽性者がいる』と言うと門前払いになります。
 あくまでも『自分の体調を知りたい』とでも言っとけばOK。
③病院で陽性が分かると食料物資、抗体検査キット、隔離するためのホテル予約など(全て無料)情報の書いた小冊子が貰えるので早めに申し込むべし。
食料物資はカップラーメン、レトルトカレー、レンチンのご飯、お湯をかけるとふやけてくるワカメ、飲み物、お菓子など入っていて文句言っちゃダメだが1週間喰い続けるのはキツかった。などなどなど、つまらないことを書いたところで本題です。
コロナの陽性者となる前日、チョットした用事があり神田にいた。
用事を済ませ時計を見ると昼の12時40分、すぐ近くには “ラーメン盛太郎 神田店” があったので行くことを決め店に到着すると6割ほどの客付きですぐ座れた。

ラーメン中盛(チャーシュー2枚) + 全マシ
     
おそらく、この時点でコロナに感染してたのか!?もしそうだとすると店には申し訳ないことしてしまった反省仕しきり。
だとしても食欲は全開!
それを思うと、あちこちに感染者がいるのでは?この時期は出歩かないのが無難なのだろう。

・・・モチっとした中太麺。
・・・ニンニクとの相性の合う甘辛な醤油味の汁は飲み干したくなる美味しさ。
チャーシュー・・・歯ごたえのあるチャーシュー。
ヤサイ・・・程よい茹で加減のヤサイはアブラと一緒に食せば旨。卓上の玉ねぎのみじん切りと麺の組み合わせもgoodです。

感染者でも?美味しくいただける二郎系ラーメン。
麺、汁、ヤサイどれもバランスがとれいて満足のいく一杯だった。
人のことを言えないが、本人や家族で風邪の症状のある人くれぐれも出歩かないでくだい。反省 ×10。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。