embeddedなブログ

組み込みシステムに関することや趣味に関することをダラダラと書いていきます(^^)

Vcpkgでビルド中にliblzmaでエラーが発生

2024-04-06 18:23:08 | Windows Embedded CompactまたはCE
Vcpkgでビルド中にliblzmaでエラーが発生する問題に遭遇して回避策を見つけたので共有させていただきます。Visual Studio 2022環境で発生したケースですが、他のバージョンでも同様のケースになる可能性があると思います。 エラーの内容は下記でした。 error: https://github.com/tukaani-project/xz/archive/v5.4.4.tar . . . 本文を読む

OpenMVS を Visual Studio 2022でビルドする

2024-03-02 16:19:20 | Windows Embedded CompactまたはCE
OpenMVS(Multi-View Stereo)はMulti-Viewステレオという手法で三次元を再構築することを目的としたコンピュータビジョンライブラリです。OpenMVGのようなSfM(Structure-from-Motion)パイプラインのオープンソースプロジェクトは写真を解析してカメラ姿勢を推定し、荒い3D点群(Sparse 3D Point Cloud)を生成するまでのフォトグラメ . . . 本文を読む

Windows 11で環境変数を設定する方法

2024-02-29 10:05:48 | Windows Embedded CompactまたはCE
Windows 11でも環境変数の設定画面までのステップが面倒になっているので、共有させていただきます。 まず、設定画面で”システム”-”バージョン情報”の順に選択します。 次にデバイスの仕様の下のあたりにある”システムの詳細設定”をクリックします。 すると、見慣れた画面が表示されたと思います。 以上です。 . . . 本文を読む

Visual Studio Codeを使ってグラフィカルなJetsonのリモートデバッグを実現する

2024-02-17 18:53:07 | Windows Embedded CompactまたはCE
AIやSLAMなどのGPUを必要とするエッジデバイスとして最適なJetson、リモートでデバッグする機会が多いと思います。ただ、コマンドラインベースでのデバッグだと効率も悪いので、Visual Studio Codeを使ってグラフィカルなデバッグする方法について調べてみましたので、その方法をご紹介します。 まず、Jetson側にSSHサーバーをインストールします。 sudo apt-get . . . 本文を読む

Windows PCでJetson Nano環境を構築する手順

2024-01-31 21:04:48 | Windows Embedded CompactまたはCE
NVIDIAから販売されているJetson NanoはAIや画像処理などをGPUパワーを必要とするエッジ端末として、とてもコスパに優れたデバイスです。このJetsonを初期化する際の環境構築手順について、Get Started With Jetson Nano Developer Kitを参考に試してみましたので、その詳細をご紹介します。 手順の概要としては下記の通りで、全てWindows PC . . . 本文を読む