ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

開田そば祭り&山荘大掃除

2016-10-04 22:36:09 | 日記
先週末開田高原に行ってきました

今回の目的は山荘の大掃除とそば祭りです


金曜日出発ですから、今回も子供とかみさんは家に残し、ビートと一緒です



恵那のスーパーで食糧の買い物済ませてから、19号で木曽に向かいます。


木曽福島に丁度お昼に到着

いつものくるまや本店で蕎麦を食べます





いつものざる蕎麦2枚




太めで柔らかいつやつやの麺

甘い汁

いつ食べてもとても美味しいです



お昼を食べたあとは、開田に向かいます。

国道沿いには1日は木曽駒できのこまつり、2日に黒川でもお祭り(何のかわからん?)の看板が!

2日は開田でもそば祭りだから、週末は結構人が来そうですね



トンネルを越えたら開田に到着です





お世話になっているガソリンスタンドで補給して、おばさんと世間話

9月は雨ばかりで、天気が毎日良くないみたいです

浜松も同じく


スタンドのわんこともビートも挨拶してました


山荘に向かいます





いつもの景色のいいところでの毎度の写真

雲が多いけどなんとかお山も見えます



稲刈りも終わり、天日干しの風景

昔ながらの干し方ですね。ススキも綺麗です







管理棟で挨拶して、山荘到着

今回は山荘の大掃除といろいろ片づけがメインです

古い布団を処分するため、布団を車に積んで木曽町のクリーンセンターに急ぎます

平日しかやっていないので、なかなか来れないです

管理棟でも処分できるけど、大量に出すときはクリーンセンターが安くていいです


なんとか夕方に間に合いました


山荘に戻り、ビートと散歩











紅葉が始まっている木もありました

綺麗な実をつけている木も

今日は雨が降らなくてよかったです


散歩のあとはやまゆり荘で温泉につかり、夕飯は戻って自炊

運転の疲れも出て早々に就寝

ビートも疲れて爆睡でした























最新の画像もっと見る

コメントを投稿