5日前後から日本列島を襲った大量雨は とりわけ九州・四国・近畿・西日本に増水・洪水で河川が溢れ 土砂崩れなどもあり各地で人的 物的被害も多数報道されており、7日現在も未だ治まりそうもありません。
この写真はマレット場隣で現在アカシア伐採中の作業現場ですがここまで簡単に増水しました。そんな中豊丘村も「避難準備村」と公式報道され さらには「砂防労災警戒村」とも報道され 村長さんを初めとして5日は徹夜で緊急警戒態勢を組んで豊丘村を守っておられました。
こうした状況下の天竜川河川敷にあるアカシアマレット場ですが私も深夜2時に一人で現地へ状況把握に行ってきました。 その時既に暴れ天竜川は大増水で膨れ上がり 19番コースはなんとあと50cm 浸水危険寸前のところまで水位が迫っており冷や汗の状態を確認してきました。その帰途役場へ立ち寄り報告・・帰宅したが気がかりで朝まで寝られず・・・。
翌朝7時に早速役場から電話があり 河川敷グランドに設置されているハウス三棟 トイレ一棟を早急に専門業者によって一時安全な役場駐車場まで撤収するとの素早い対応につき連絡を戴きました。こうした有事の緊急運搬体験は初めてのことでしたが 腕利きの村内専門業者は1時間半ほどで全て終えることが出来き安心・安全が確保できホッとしました。この度はさすが4月にオープンした「とよおか道の駅」設置をリードした我が豊丘村長さんだと感服・・・。同時に水辺マレット場のハウス一棟 トイレ一棟も撤収が行われました。以下追記・・飯田市松尾M場も同様にハウスを河川から搬出したとの情報あり。親水M場はコース内一部が浸水し荒れて使用不可 休憩テントは指示で撤収されたままを8日に確認 さらに坐光寺は同様にトイレを撤収し8日には復元していました。
このように天竜川河川敷マレット場は 台風が来ればアカシアが倒木(昨年は30本)対応しますし アメシロ害虫が集団発生しますし・・・・それ以外にも除草剤散布年3回(14000平米 後楽園より広い)などこうした事は目に見えないハードな管理仕事ですが 豊丘村のご支援やマレット会員のボランティアによって支えられて、 村内外年間1万人以上の高齢愛好者達がマレットを楽しめることに心から感謝いたします。7日現在朝から曇りで天竜川流量もかなり減少し安堵していますが、マレット場の諸施設が整備されるまでマレット場は再開できません。
天竜川、暴れてますね。
マレット場、大変な事に、後片付け気をつけて。
無理しないでください。体調を見ながら。
天気予報見ながら気にしてるだけで……
天竜川水量は7割方平常に戻り安堵。下伊那南部は雨量が多くまだ警戒続行中です。飯田線は中部天竜⇔天竜峡間は今朝から不通です。
M場のコース整備は昨日終了 但しハウス関係はまだ元に戻せません。今日は曇りで今のところ雨なしでホッとしています。
豊丘村雨被害は今のところ耳に入っておりません。
世の中今日から三連休とか… 私には考えられないです…
猛暑がしばらく続くようですがJさん注意して下さいネ!
取り急ぎ 昼飯前の現場にて
まさに日本列島中災害復興で ガンバロウ日本!!。
今日は36.5度だった。
今夜は熱帯夜で熟睡できません。明日「第2分館」遊休日活用で私はマレットに参加します。病み上がりなので熱中症に要注意しながら我が自治会が団体優勝してきます。
そこそこ元気でいますが 猛暑で気力が失せています。
「てっぺん公園」イベント行きもキャンセル。
今まで豪雨で被災寸前だったマレット場の管理に関わる雑用などがあり 結構多忙でした。ようやく落ち着きホッとしました。
毎朝4:30 裏山から聞こえるヒグラシの哀愁を帯びた大合唱を聞きながら起床しています。
そうそう15日の第2分館のMG大会 団体優勝の結果はコメント無いから? てっぺん公園と同じキャンセルだったの? でもネ…次回があるから楽しみは倍になる…ネ〜!
猛暑が続く今日この頃は そのヒグラシ にかぎりますネ 無理せず 熱中時代 天然サウナで頑張りましょうネ〜!
人は皆 一人で旅に立つ… 未だ長い旅には行きたくない 着替えが準備して無いからね〜!!
田村区自治会別マレット団体戦は南市場が今年もブッチギリの優勝でした。
なんと祝勝会なしで・・・ソフトバレーも優勝したらしいが・・・・。
皆さん自治会を代表して炎天下参加しているわけですから せめて会所で「ご苦労さん会」くらい在っても良さそうでしたが なしのつぶてでした。
些細なことですが自治会の絆とか 活力創生にはこうした思いやりが大事なんです。