goo blog サービス終了のお知らせ 

チャレンジする私のために

自分の人生...
夢で終わらせるか、チャレンジしてみるか...
ピアノを再開してピアニストになるまでの軌跡

演奏ボランティア

2005-06-01 | 音楽
先日、都内ベーカリーのカフェでTea TimeのBGMを担当する機会にめぐまれました
出来立てのパンの香りが漂う店内、大きな窓から差し込む明るい日差し...ちょっと一息つく為にそこを訪れたお客様にくつろいでいただけるような曲をセレクトし、私自身もとても気持ちよく演奏させていただいたのでした

インターネットでたまたま見つけたそのベーカリーは、
障害者の自立支援を目的として設立され、チェーン化しているものでした

そんな実態について今まで気にも留めたことはなかったし、そういうパン屋さんの存在を知らなかったのですが、その趣旨にとても共感し、興味を持ったこともあり、そこで行われているというボランティアによるピアノ演奏の事を問い合わせをしてみたのがきっかけでした

ボランティアっていろいろな形があります
災害時のボランティア、通訳のボランティア、演奏や歌やお芝居やダンスなど様々な形が...
そういう活動に多少なりとも興味がありながら、これまで実際に参加したりする事は無かったのですが、今回をきっかけにしてまた新しい世界との関わりが出来たような気がします
好きな事をしながら、それが少しでも何かに貢献できるという事が、これまでに無かった充実感や満足感を生んで、私に活力を与えてくれているような...そんな気がします