フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

クルーズ船のフィリピン人4人が新たに感染確認

2020-02-11 08:34:23 | 健康問題
おはようございます。

 日本の横浜港に停泊している大型

クルーズ船ダイアモンド・プリンセス号

のフィリピン人は、新たに4人が感染

していることが確認されました。

フィリピン外務省(the Department of 

Foreign Affairs DFA)は、昨日、ダイアモンド

・プリンセス号のフィリピン人4人が

新型コロナウイルスの陽性であることが

判明したと、発表しました。

この検査結果は、日曜日に確認されたと、

明らかにしました。

現在5人のフィリピン人乗組員が感染して

いて、日本の病院で治療されています。

「フィリピン大使館は日本の当局と緊密

に連携しており、可能な限りの支援を

提供するために、フィリピン人と常に連絡

を取り合っています」とDFAは声明で

述べた。

フィリピン労働雇用省(Department of 

Labor and Employment DOLE)の

シルベストル・ベロ長官は、先週、陽性と

なった最初のフィリピン人は「回復への道」

にあると述べました。

530人のフィリピン人を含む3,700人以上が

船内で検疫されています。

日本政府は、ダイアモンド・プリンセス号

に乗っているすべての乗客を、症状の有無

にかかわらずテストすることを検討して

います。

これまでのところ、当局は気分が悪いと

感じる乗客と乗組員のテストを優先

しています。

この船は、2月4日から元乗客が新型コロナ

ウイルスに陽性であると検査された後、

隔離されました。

それ以来、70件の新しい症例が確認され、

船から降ろされました。

搭乗するすべてのゲストは、2月19日まで

隔離されます。

彼らは、クルーズの全額返金を受ける事

を保証されました。

 中国本土では、感染者が4万人を超えて、

死者は、1千人を超えたとの報道が、今朝、

ありました。

横浜港大黒ふ頭に接岸するダイアモンド・

プリンセス号です。





新型コロナウイルスのフィリピンでの検査

の状況です。

感染の拡大が抑えられる事を願います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿