フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

マニラで唯一の洞窟

2024-03-09 08:20:16 | 環境問題
おはようございます。

 フィリピン環境天然資源省(Depart-

ment of Environment and Natural 

Resources DENR)職員のフェリペ・

ソーレ・ジュニア氏と林業家の

エリサ・ジョイ・アルシラス氏が、

マニラ首都圏ケソン市のラ・メサ流域に

あるアプガン洞窟の探検を主導

しました。

 2016 年に発見され、マニラ首都圏で

唯一知られている洞窟です。 

当局が観光客受け入れ体制の検討と

準備を進めているため、洞窟はまだ

一般公開されていない。

洞窟の内部です。





洞窟の入り口です。







マニラ首都圏ケソン市にこのような洞窟

があるとは、驚きです。

マニラ湾再生計画の中止を求めるデモ

2024-03-05 15:23:52 | 環境問題
こんにちは。

 国内各地の漁業組合が環境自然資源省

(the Department of Environment and 

Natural Resources DENR)にマニラ湾

再生活動を停止するように呼びかけて

います。

彼らは、約10万人の漁師とその家族の

生活と住宅が再生活動や海底採石の

影響を受けていると主張しました。

プラカードを掲げてマニラ湾再生計画に

反対するデモ行進です。







マニラ湾が美しくなることを喜ぶ人

ばかりではないのですね。

世の中は、難しいです。

パシグ川の復旧

2024-03-04 19:04:26 | 環境問題
こんばんは。

 マニラ首都圏を流れるパシグ川の状態

を改善するためメトロポリタンマニラ

開発局(MMDA)は、マニラ首都圏の

主要な水路の1つの都市開発を促進する

プロジェクトを開始するように計画

されています。

MMDAは、パシグ・リバー・フェリー

・サービス(PRFS)のフェリーボートを

運営しています。

 都市開発プログラムには、マニラと

パシグに2つの新しいPRFSステー

ションの建設が含まれます。

MMDAは、より多くのフェリー

ボート、特に最大150人の乗客を運ぶ

ことができるフェリーボートを調達し

フェリーボートのターンアラウンド

期間を短縮する計画です。

待ち時間や間隔を30分から20分に

短縮し、運賃は、今年も無料のまま

です。

また、パシグ川の沿岸に公園を建設し

"誰もが緑へのアクセス、川の景色、

レクリエーション活動、より良い

モビリティと接続性、そして名高い

パシグを上下に数千人が行き来できる

フェリーシステムの恩恵が受け

られます。

 フィリピン運輸省は、PRFSを

マニラ湾、さらにはカビテ州にまで

拡大することを約束しています。

フィリピン政府は水質や廃棄物処理など

パシグ川の状況の改善を確実に

しなければならないと考えています。

パシグ川の沿岸の様子です。




マニラ首都圏を流れるパシグ川は、

美しい状態であることが望ましいです。

パシグ川で溺死した建設作業員の遺体を

回収するフィリピン沿岸警備隊(PCG)と

マニラ防災管理事務所(MDRRMO)の

隊員です。

美しいパシグ川を見たいです。

ライオン・ヘッドのメンテナンス

2023-08-03 14:45:43 | 環境問題
こんにちは。

 フィリピン北部ルソン島のバギオ市

ケノンロード沿いの有名なライオンズ

ヘッドでメンテナンスが行われました。

都市建築事務所( the City Buildings and

 Architecture Office CBAO)によると、

非構造的で有名なランドマークの

構造的整合性に影響を及ぼす恐れが

ある頭部の右下にエポキシ塗装を

施しました。

観光客が多く訪れるライオン・ヘッド

です。

雨ざらしなので、メンテナンスが

欠かせません。



この部分にメンテナンスが

行われました。
バギオ市は、高地にあり、常夏の

フィリピンでも気温が低く、避暑地と

して有名な観光地です。

世界遺産コルディラの棚田郡

2023-06-21 16:15:14 | 環境問題
こんにちは。

 フィリピンの山岳地帯にある、

「コルディレラの棚田群」をつくった

のは少数民族イフガオの人々です。

この地は、世界遺産に登録され

ましたが、一時、登録を除外され

ました。

樹木の伐採などで、棚田が崩れる被害

が発生したからです。

植栽するなどの対策で、また、登録

出来、現在に至ります。

現地の人々は、スペイン人の侵略から

逃れるために険しい山を切り拓き、

米作りを続けてきました。

豊作を願い、精霊に捧げる儀礼も

続いています。

また、この地域の人たちは、中国から

渡ってきたと言われています。

世界遺産のコルディラの棚田です。


イフガオの人々が作りました。

イフガオの豊作を願い、精霊に捧げる

儀式です。


中国西北部の青海省海東市では、

山あいの傾斜地を段状にした棚田が

波打つように広がり、圧巻の景色と

なっています。
水や土地を守りながら、増産にも

つながる棚田は、上空から見ると、

息をのむような景色が広がります。

イフガオの人々の先祖は、この地の

人たちかも知れません。
日本の棚田やペルーの棚田もこの地の

人たちが祖先かも知れません。
オレンジのビキニ女子です。

棚田とは無関係です。
ピンクのビキニが可愛いです。

滝の前のビキニ女子です。

ナイス・プロポーションです。

キュートなフィリピーナです。